
今回は、高額当選が連続していて、1日たったの3分で稼げると話題の『マルチミリオネアゴールド(M.M.G)』をご紹介します。
マルチミリオネアゴールド(M.M.G)は、最高当選金額が1億円、最低当選金額が2千円と幅広い当選金額があります。怪しい現金給付をする超大物投資家が立ち上げた企画で、成り立ちました。
プレゼント当選で、登録が無料だなんて夢のような話ですよね。しかも、スマホを使って楽して稼げるという話題があります。しかも、1日たったの数分でそんな大金を稼げたら嬉しいですよね。
副業が本業を超えるときが来るかもしれませんね。
副業が本業を超えるときが来るかもしれませんね。そんな高額当選が連続しているとされるマルチミリオネアゴールド(M.M.G)は怪しくないのか、調査してみました。

調査の結果オススメできないと判断しました。
マルチミリオネアゴールド(M.M.G)とは?
マルチミリオネアゴールド(M.M.G)は、超有名大物投資家が約22億円を分配寄付するための企画として成立しました。
22億円を個人や地方団体などに配布することで、日本の経済を良くしようとして立ち上げたそうです。
果たして、22億円だけで活性化するのでしょうか。
日本に住んでいて18歳以上で、スマホを持っていれば誰でも登録することができるとしています。
登録料が無料で、誰でも参加することが出来るのに最高当選金額1億円、最適当選金額2,000円と誰でも受け取ることができます。誰でも2000円以上稼ぐことが出来るなんて夢のようなお話ですよね。
全員が抽選することが出来るので、ハズレもないなんて嬉しいですよね。
どんな仕組みで成り立っているのかわかりません。ランディングページには、当選したとする銀行振込の写真がありますが、果たしてそれも本当のことなのか怪しいですよね。
良くわからない名前の知らない投資家が勝手に分配をするようですが、何のためにそれを行うのか、売名行為や情報を得るためとするならまだしも、全くそんな様子もないので怪しいですよね。
実績について
実績は本当にあるのでしょうか。
ランディングページ(LP)には、分配されたお金が振り込まれたとする銀行口座の写真がありました。約390万円もの金額が振り込まれた通帳でした。
果たしてそんな写真だけで本当に受け取ったと言えるのでしょうか。自分で作ることも簡単なので、怪しい点がありますね。
支払った金額の写真があれば証拠だと感じることができますが、そのような写真はありません。
22億円のある口座が全部0円になったとする証拠写真が欲しいですよね。また、誰に送金したのかという明細があれば良いですね。
マルチミリオネアゴールド(M.M.G)は調べてみても実績は全くありませんでした。
登録検証
マルチミリオネアゴールド(M.M.G)に登録してみました。
登録方法は簡単で、LINEに登録するだけで登録は簡単に終わります。登録するとすぐに、当選しましたという連絡が来ました。
年齢は18歳以上からとしていますが、年齢について聞かれませんでした。
当選した連絡の続きとして、銀行口座や番号、名義など個人情報などについて教えてくれというメッセージが届きました。
このような誰でもに口座を聞くようなサイトに登録して個人情報を送るのは危険です。情報流出や金銭トラブルなど問題になってからでは遅いので、安易に登録するのはやめておきましょう。
その後は一方的に副業サイトを送って来ました。登録することで、マルチミリオネアゴールド(M.M.G)側にお金が入るオプトインアフィリエイトの可能性が高いサイトであることが分かりました。
口コミや評判

マルチミリオネアゴールド(M.M.G)についての口コミや評判について調べてみました。
GoogleやSNSを駆使して調べましたが、一切受け取ったという報告はありませんでした。ポジティブな評判については全くありませんでした。
逆にネガティブな意見が多かったです。
悪質なオプトインアフィリエイト業者や悪質な業者を教えてくるサイトであるなど悪い口コミが多かったです。
副業で簡単に稼げると大々的に伝えることで集客を簡単にすることができる手口を使っています。
詐欺に近い部分はありますが、オプトインアフィリエイトはビジネスモデルとして存在するので問題はありませんが、集客方法が悪いため、詐欺に近いサイトと言えるでしょう。
誇大広告をすることで集客、ラインに登録させ、その紹介された案件を登録や購入させることで業者側が稼ぐことができるシステムです。
どれだけ消費者が頑張ってもお金を稼ぐことができないシステムになっています。だからこそ、登録をしていたならすぐにブロックすることをオススメします。
特商法の記載
特定商取引に関する法律(特商法)とは?
必ずチェックしましょう!
特定商取引に関する法律は、訪問販売等、業者と消費者の間における紛争が生じやすい取引について、勧誘行為の規制等、紛争を回避するための規制及びクーリング・オフ制度等の紛争解決手続を設けることによって、取引の公正性と消費者被害の防止を図る、日本の法律である。略称は「特定商取引法」「特商法」。
参考元:Wikipedia
この記載がない場合は法律を守らないと言っているようなもの!要注意です!
消費者庁が掲載している「特定商取引法ガイド」はこちら!
マルチミリオネアゴールド(M.M.G)のランディングページには、特商法の記載はありませんでした。
会社としての連絡先が記載されていないので、案件によるトラブルが発生した際に返金や問題解決といった手段を取ることが非常に難しい問題があります。
プライバシーポリシーも特にないので、仮に紹介された案件に登録をして、個人情報を抜き取られた、お金を払ったけど返金してほしいといった問題に対して泣き寝入りするしかありません。
マルチミリオネアゴールド(M.M.G)の情報はランディングページにしかないのでどこからも得ることができない危険なサイトであることは間違いありません。口コミや評判は特になく、登録をしない方が良いとするサイトだけがあります。
アフィリエイトのサイトであれば基本的には問い合わせページや会社の概要など記載されていて連絡を取る手段がありますが、マルチミリオネアゴールド(M.M.G)にはそのようなページは一切ないので安易に登録するのはやめておきましょう。
まとめ

マルチミリオネアゴールド(M.M.G)は、無料で登録することができ、最高当選がく1億円から最低当選金額2000円と誰でも2000円は受け取ることができるサイトだとしていましたが、それは全くの嘘です。
当選は絶対するので、銀行口座や個人情報などを聞いてきます。
安易に登録して伝えるのはやめましょう。どんなトラブルがあるか分かりません。誰にでも個人情報を聞いてくるサイトは非常に怪しいサイトです。
当たったという実績もなく、口コミや評判は最低なものばかりです。
ビジネスモデルも確立されていない、怪しいサイトや特商法も記載されていないサイトに安易に登録せず、調べてから登録するようにしましょう。
金銭トラブルや個人情報のトラブルにならないようにすぐにブロックしておきましょう。
無料で副業を始める
クラウドワークス

未経験でも始めやすいのがクラウドワークス。
知識が必要なものもありますが、全くの未経験でもできる仕事もたくさんあります。
誰でもできるものだと単価は安いので、高額を最初から狙うのは難しいですが、確実に報酬をゲットできます!

200種類以上の案件があるので、とても始めやすいです!
楽天銀行なら振込手数料も他に比べるとお得です!まずは登録して、あなたができそうな案件を探してみましょう!
ココナラ

ココナラは、あなたの得意なスキルを売ることができるクラウドソーシングサイトです。
テレビのCMでも「得意を売り買いココナラ♪」と耳にしたことがある方も多いはず!
イラストやロゴ、HPなどのデザインはもちろん、記事の作成や恋愛相談など幅広いジャンルが出品されています。

あなたの得意を活かした副業ができます!
得意なジャンルを伸ばすこともできますので、登録してあなたのスキルを出品してみてくださいね!
マクロミル

マクロミルはアンケートに回答することでポイントをゲットし、現金やTポイントやAmazonギフト券などに交換することができます。交換先は豊富で仮想通貨も可能!

難しい操作など不要なので、ちょっとした空き時間に!
商品やサービスに関するアンケートが多く、1日に複数件届くのでやればやるだけポイントゲットできます。
そのほかに座談会や商品モニターなどの高単価の案件もあります!
スクール、セミナー
クリエーターズジャパン

動画編集を副業や本業にしたいと考えている方で、全くの未経験なんて方もいるはず!
若いころに勉強しとけばよかったな・・・なんて諦める必要はありません!
今からでもスクールで勉強すればあなたも動画編集者になることができます!

豊富なコンテンツと案件獲得までフォローしてくれる!
知識と経験を積めば、自由な働き方も手に入る!
テックアカデミー

テックアカデミーはWEB制作に関するスクールです。
様々なコースがあり、オンラインなので自分のペースで学習することができます。

最短4週間でスキル習得ができる!
なにから学べばいいのかわからない方は、無料でご相談可能!向いているか不安な方も一度ご相談してみてください!
コメント