今回紹介する副業案件は『uhauhaget(ウハウハゲット)』です。
uhauhagetはスマホだけで完結する副業であり、1か月で100万円超えも狙えるとしています。
1か月で100万円超ということは年収1,200万円であり先進国である日本においても一握りしかいない収入の水準です。
これが本当なら人生が一変しますね。
しかし、そんなうまい話が簡単に転がり込んでくるものなのでしょうか。
多くの日本人は毎日8時間働いて平均500万円程度の収入となっています。
医師免許や薬剤師免許が必要といった厳しい条件があるならまだ信憑性がありますが、初心者でも可能と記載があるため、冷静に考えると奇妙であることが分かる。
さて、本当に初心者でも毎月100万円以上を安定的に稼ぐことができるのでしょうか?
早速ながら調査結果をお伝えしますと、uhauhagetはおすすめできない副業案件です。
それでは、その理由を調査内容と共にご紹介いたします。
uhauhaget(ウハウハゲット)とは

それでは、uhauhagetの実態について調査をしていきます。
まずはuhauhagetのランディングページ(以下、LP)を確認すると、以下のような内容が分かります。
・初心者大歓迎!
・完全在宅OK!
・面接ノルマ一切なし!
・スマホだけで全て完結
・毎月100万円超え
LPには上記の通り、非常に魅力的な内容が連ねています。
誰でも毎月100万円稼げるのなら老後2000万円問題も親の介護も解決してしまいますね。
しかし、本当に誰でも大金を稼げるのならもっと話題になっていないとおかしいですし、マスメディアが報じていないのは妙です。
何年も勤続して毎日一生懸命働いて平均年収500万円台ということを考えれば破格の案件であり、世の中に登場すれば確実に話題になっているはずです。
記載されている内容が本当ならとても嬉しいですが、詐欺的な副業案件は非常に魅力的な言葉を並べて誇大広告を行っていることが多く、特徴が類似しているため注意が必要です。
ビジネスモデル
毎月100万円を安定的に稼げる副業案件とはいったいどのようなものなのでしょうか。
uhauhagetのLPからビジネスモデルに関する情報を探してみたのですが、その内容は「他人の悩み相談」となっていました。
悩み相談の対象は中年女性とのことです。
パパ活の中年女性版のようなものだとすれば、お金を持て余している中年女性を相手にするということになりますね。
ここまでの情報から冷静に考えると、話を聞くだけで毎月100万円を安定的に稼げるというのは非常に奇妙です。
特商法の記載

特定商取引に関する法律(特商法)とは?
必ずチェックしましょう!
特定商取引に関する法律は、訪問販売等、業者と消費者の間における紛争が生じやすい取引について、勧誘行為の規制等、紛争を回避するための規制及びクーリング・オフ制度等の紛争解決手続を設けることによって、取引の公正性と消費者被害の防止を図る、日本の法律である。略称は「特定商取引法」「特商法」。
参考元:Wikipedia
この記載がない場合は法律を守らないと言っているようなもの!要注意です!
消費者庁が掲載している「特定商取引法ガイド」はこちら!
uhauhagetのLP等を調査した結果、特商法の記載は確認できませんでした。
本来なら住所や連絡先などの情報を明記していなければならないのですが、記載がありません。
特商法の記載がないような怪しいビジネスは非常に危険であり、損失を被る可能性があります。
また、損失を被った際には通常であれば特商法の記載に基づいて連絡や補償を受けることができるのですが、uhauhagetの場合は特商法の記載がないため補償を受けることもできないでしょう。
仮にお金が稼げる可能性があったとしても、現時点で根拠となる情報がなく、補償を受けられる可能性も低いので利用することは全くおすすめできません。
口コミ

次はuhauhagetの口コミについて調査をしていきましょう。
口コミは実際にサービスを利用した人の声であり、サービスの使用感や実態がよく分かります。
LPを確認したところ、以下のような口コミがありました。
・このご時世先行きが不安定ですが安定した副収入のおかげで財布だけではなく心にもゆとりをもって生活ができています!
・往復2時間の通勤時間がもったいないと思い副業を始めてみました。本業の給料と合わせて月50万以上稼げています。
非常に好意的な口コミが並んでいます。
しかし、この口コミには注意しなければならない点があります。
それは、LPに記載されているため運営者にとって都合の良い情報が切り取られていたり捏造されていたりといったように、具体的な仕事内容が書かれていない点です。
そのため、実態を調査するために、インターネットを利用して口コミを調査していきましょう。
調査の結果、損失を被りそうになったという以下のような口コミを発見しました。
至急回答お願いします❗LINE副業で、
話し相手をしたらお金を受け取る事が出来るという事で話し相手になったんですがお金を受け取るには登録料10000円をアップルギフトで支払えばお金を受け取る事が出来るとLINEがきました。
登録料支払ってないのですが、これは詐欺ですか?
徳永(前田)ひろみから紹介されて五十嵐たか子とLINEでやり取りしました。
そこから、LINEでやり取りしてお金受け取る話しになって預り木原とやり取りしました。
お金受け取らなかったら、木原さんより伝言です。
悪質な冷やかし行為としてブラックリスト申請を行うことになり、銀行口座の凍結や支援、寄付、投資、当選、配当などのあらゆるお金が手続きしても受け取れなくなりローンや審査も出来なくなりました。というLINEが送られてきました。
ブラックリスト申請する事なんて可能なんですか?
五十嵐たか子に、本名送っちゃいました。
どうすればいいですか?
私自身が、詐欺をしたという事になるんですか?
この他に参考になりそうな情報は発見できませんでした。
本当に稼げるのなら好意的な口コミで溢れているはずですが、LPとは対称的な否定的な口コミしかないというのは奇妙ですね。
危険なポイント

それでは次に口コミの内容から危険なポイントをいくつかご紹介します。
・Appleギフト
・ブラックリスト申請
一つ目のAppleギフトについては、支払方法が簡単であることが挙げられます。
振込やカード払いの場合は、詐欺防止の貼り紙や暗証番号の入力など手間がかかることで詐欺対策が行われています。
しかし、Appleギフトはギフトカードの番号を見せれば解決するため、勢いのままにお金を支払う形になってしまいます。
二つ目のブラックリスト申請については、利用者を怖がらせるような手口となっており、冷静さを欠いた状態で支払いをさせようとしている可能性があります。
登録料の支払いやブラックリストのどちらも信憑性に欠ける話ですが、焦って支払いをしてしまう可能性があるため注意しましょう。
登録検証

それでは本当にこのような詐欺的な方法を行っているのか確認をしていきましょう。
登録はLPから行うことが可能であり、操作を進めると『徳永(前田)ひろみ』という人物のLINEアカウントを登録することになります。
登録後にはメッセージが届き、他人の悩み相談を受けるという副業と説明されます。
その後は五十嵐たか子という中年女性と話をしてお小遣いを貰うという流れになります。
実際に対応した後には、被害者の口コミのように登録料を支払うようにメッセージが届きました。
その後放置していると、ブラックリストに入れるという旨の連絡が何度も届きます。
メッセージには銀行口座の凍結など恐ろしい内容が並べられていますが、LINE登録やメッセージのやり取りだけでそのような事態に陥ることはありません。
そのため、もしも利用してしまったら即ブロックをおすすめします。
まとめ

それでは最後に、uhauhaget(ウハウハゲット)の調査結果についてまとめていきます。
今回判明したことは以下のとおりです。
・特商法の記載がない
・脅しのようなメッセージが届く
・被害に遭った人の口コミがある
以上の内容から、uhauhagetは非常に悪質な副業案件と考えられます。
特に脅しとも言えるような言葉を並べ立てているというのは非常に悪質なものであり、意志の弱い方が利用した場合は、そのままお金を支払ってしまいかねません。
また、管理・運営を行っている会社に関する情報が一切ないことから被害の補償等は難しいでしょう。
そのため、uhauhagetを利用することはやめましょう。
もし、uhauhagetのような副業案件でトラブルに巻き込まれた場合は、解決できる可能性があるため弁護士や消費者生活センターへのご相談をおすすめします。
無料で副業を始める
クラウドワークス

未経験でも始めやすいのがクラウドワークス。
知識が必要なものもありますが、全くの未経験でもできる仕事もたくさんあります。
誰でもできるものだと単価は安いので、高額を最初から狙うのは難しいですが、確実に報酬をゲットできます!

200種類以上の案件があるので、とても始めやすいです!
楽天銀行なら振込手数料も他に比べるとお得です!まずは登録して、あなたができそうな案件を探してみましょう!
ココナラ

ココナラは、あなたの得意なスキルを売ることができるクラウドソーシングサイトです。
テレビのCMでも「得意を売り買いココナラ♪」と耳にしたことがある方も多いはず!
イラストやロゴ、HPなどのデザインはもちろん、記事の作成や恋愛相談など幅広いジャンルが出品されています。

あなたの得意を活かした副業ができます!
得意なジャンルを伸ばすこともできますので、登録してあなたのスキルを出品してみてくださいね!
マクロミル

マクロミルはアンケートに回答することでポイントをゲットし、現金やTポイントやAmazonギフト券などに交換することができます。交換先は豊富で仮想通貨も可能!

難しい操作など不要なので、ちょっとした空き時間に!
商品やサービスに関するアンケートが多く、1日に複数件届くのでやればやるだけポイントゲットできます。
そのほかに座談会や商品モニターなどの高単価の案件もあります!
スクール、セミナー
クリエーターズジャパン

動画編集を副業や本業にしたいと考えている方で、全くの未経験なんて方もいるはず!
若いころに勉強しとけばよかったな・・・なんて諦める必要はありません!
今からでもスクールで勉強すればあなたも動画編集者になることができます!

豊富なコンテンツと案件獲得までフォローしてくれる!
知識と経験を積めば、自由な働き方も手に入る!
テックアカデミー

テックアカデミーはWEB制作に関するスクールです。
様々なコースがあり、オンラインなので自分のペースで学習することができます。

最短4週間でスキル習得ができる!
なにから学べばいいのかわからない方は、無料でご相談可能!向いているか不安な方も一度ご相談してみてください!
コメント