スポンサーリンク

【マッハジョブ】スマホタップするだけで平均1日で2万円稼げる副業とは!?

マッハジョブ

こんにちは!

今回はマッハジョブについて調査して行きます。

副業について調べていると本当に最近「スマホ×副業」が多く目につきます。
私がスマホで簡単という言葉に弱いだけなんでしょうかw

世の中スマホだらけになったので、ほとんどの人が持っているスマホで仕事ができるということを魅力的に感じるのは私だけではないはず!

そこを狙っている「簡単な副業」というのはまだまだたくさんあります。

今回気になったのは、「マッハジョブ」というスマホをタップで稼げる副業。

スマホの操作で稼げる副業は興味がありますが、「稼げないだろ~」と思ってしまう・・

本当であってほしいと願いも込めて調査して行きます!

マッハジョブとは?

まずどのような内容なのか見ていきましょう。

・今すぐ高額収入が欲しい
・急な出費でお財布がピンチ
・短時間でしっかり稼ぎたい

忙しい人でも短時間ですぐ稼げる!という副業のようです。

とにかく短時間でスピーディーに高額収入が得られることをアピールしています。
ただ、このようなフレーズは見覚え、聞き覚えが多いです。

誰でも簡単にスマホタップで平均日給2万円!本当に稼げるならチャレンジしたいですね。
ですが、ビジネスモデル不明のままは危険なので、さらに見てみると・・・

こんな記載もありました。

ポイントをまとめると、スマホを1日5分の直感的な操作で高単価の収入が得られる。
という事になります。

直感的という言葉も気になりますが、おそらく知識は不要で考えなくてもできるという事なのですが、肝心のビジネスモデルはハッキリしません。

さらにその下に、

簡単に高額な報酬を得られる案件ばかりを厳選してご紹介!
と記載されています。

ということは、「マッハジョブ」で何かするわけではなく、
マッハジョブに「紹介された案件」を実践するという事。

案件は様々あると考えられますが、具体的な例が欲しいですね。
LPには実践者の声も記載されていました。

利用者の声

こちらはLP内の情報なのでまだ信用はできません。
赤字で書いてある部分に関しては先ほどお伝えした「マッハジョブ」側がアピールした部分。

さらに具体的になにしていくら稼げた。という情報はありません。

まだまだ信用はできません。

マッハジョブの手順と流れ

ステップ①ページ内にあるボタンをタップ
ステップ②公式アカウントをともだち追加
ステップ③空いてる時間にスマホをタップ
ステップ④即日で報酬をGET!

この流れもよく見かける流れですね。

LINE誘導はもう鉄板の流れで、検証のため何社か登録しましたが「あなたなら稼げます!」「簡単に稼げます」などたくさん来ます。大体は削除してしまいましたが、ほとんどは必至に勧誘してくる印象です。

特商法の記載を確認してみましょう。

特商法の記載

特定商取引に関する法律(特商法)とは?
必ずチェックしましょう!
特定商取引に関する法律は、訪問販売等、業者と消費者の間における紛争が生じやすい取引について、勧誘行為の規制等、紛争を回避するための規制及びクーリング・オフ制度等の紛争解決手続を設けることによって、取引の公正性と消費者被害の防止を図る、日本の法律である。略称は「特定商取引法」「特商法」。

参考元:Wikipedia

この記載がない場合は法律を守らないと言っているようなもの!要注意です!
消費者庁が掲載している「特定商取引法ガイド」はこちら!

LPの一番下に小さく記載されていることが多いのですが、
マッハジョブのLPには見当たりません。

他のところを探しても記載がない・・。

そうなると、どこの会社が販売しているかもわからないので、トラブルになったときに連絡する手段がありません。

これは大問題です。

実際に参加した人がいるのか調べてみましょう。

口コミ

ネット検索で調べてみたのですが、実際にマッハジョブで稼げたという口コミはありませんでした。

多く見られたのは「稼げない」「詐欺」などのレビューサイト。
ここまで見てもなにも詳しい情報わからないので、評判が悪くても納得です。

信頼できる情報も出てきていない状況なので参加するのは控えた方がいいですね。

登録検証

LPの情報だけではなかなか内容が詳しくわからない状況のため、LINE登録してみようと思います。

「一番稼げる情報をGET」のボタンを押すとLINEのQRコードが表示れるので、
そこからともだち追加。

こちらのアカウントが表示されました。
追加を押すとすぐにメッセージが届きます。

この度は、
ご登録ありがとうございます。

今回あなたに稼いでもらうために、
まずは、こちらの3つに
登録してください!!

安心して利用いただけるように、
こちらで「チェック済み」の
お仕事になっています!

登録した後は、
お得なメッセージを見逃さない
よう注意してください

これから一緒にリッチな生活を
目指して進んでいきましょう

というLINEのスクショ画面が画像で送られてきました。

そして文面で言っている「こちらの3つ」というのが・・

これが1.2.3と続けて送られてきました。

紹介された案件はあとでまとめて書きます!

この3つ案件と一緒に来たのですが、(LINE)ブロックしないようにと注意喚起も!

稼げる情報を受け取れなくなるのでブロックしないでとのこと。

そこから3分後に・・・

お知らせが届き3つの登録は済んだか確認されます。
さすがに確認早いな~と思ったんですけど、焦らせる目的だと考えられるのでそのままにしていたら今度は・・

アンケートが届きました。

先ほどの簡単副業は登録して
いただけましたか??
稼げると話題なので、ぜひ稼いでくださいね!
最適な副業情報をお届けする
ために性別を教えてください(´▽`)ノ

性別選択しても反応しなかったですw

そのあとに画像が3回ほど来たんですが、どれも怪しげな案件ばかり・・・
試しに1つ登録してみようと思ったのですが、電話番号の入力求められたので検証はここまでにします。

怪しげなサイトに電話番号登録していいことないです。

では、先ほど届いた3つの案件を紹介していきます。

紹介される案件

最初に登録しないといけないと誘導される案件が3つあります。
そもそも、「3つ登録することが重要なステップ」と案内がありましたが、内容もわからないまま3つ登録するのも不安だし、3つ案件やるのか?と疑問に思います。

紹介案件①「お金配りおじさん」

こちらはかなりインパクトのある画面が出てきました。
詐欺広告でも見られる「当選」という文字は信用できませんね。

応募もなにもしてないですからねw

こちらの「お金配りおじさん」お金を分配してもらえる。

登録には電話番号が必要になります。

スポンサー様の協賛や皆様にお送りしているお知らせの「広告収入」があるからお金を配れると記載されていました。
案件ではなく単純にお金が受け取れます!という案内のようです。

紹介案件②マネラック

スマホひとつでラクに稼げる。隙間時間にできるなどと記載されているだけでなにをするのか一切わかりませんでした。

さらにお仕事開始後最大21万円分のプレゼント!!と記載がありました。

ネット検索したら評判は最悪でした。申し込みボタンをクリックするとメールの画面になり送信押すだけなんですけど、ネットの情報では登録後に連絡は来ないそうで、メールアドレス搾取目的の可能性も疑われています。

紹介案件③ENTOWN

わずか5分、極限までシンプルにしたシステム。
3ステップで3万円の臨時収入がその場であなたのものに。

と書かれてあります。

①スマホを手に取る
②LINDでメッセージ受け取る(LINEの表記誤字)
③リンクをタップ

登録に進む際にはLINEの追加が必要。
誤字があると雑に作られている感がありますね。

この3つを合わせて見てみると個人情報を分けて聴取しているのがわかります。
それぞれの特商法の記載も一切ありませんでした

検証結果

流れを見てみると信用できる情報が一切出てきませんでした。

紹介されている案件も評判悪いものばかり・・

LINEで送られてくるメッセージには「安心して利用いただけるように、こちらで「チェック済み」の
お仕事になっています!」と書かれていました。

もしチェック済みなのであれば「具体的な内容」を開示してくれればいいのですが、詳細が不明なまま個人情報を聞くのはよくないですね。

まとめ

今回紹介した「マッハジョブ」は、検証の結果オススメできない副業と判断しました。

なぜなのかというところは言わなくても伝わっていると思うのですが、信用できる情報がなかった。というのが大きなポイントです。

なにをするかも説明がないまま、登録するように勧められて数分起きに「登録しましたか?」は正直不信感でしかなかったです。

マッハジョブは高額請求があるというよりかは「個人情報」の部分で信用できないと感じました。

高額請求は払う前に「払って大丈夫かな?」と一瞬でも手が止まりますが、電話番号やメールアドレスは比較的すぐに入力してしまうのはなぜなんでしょう?

個人情報も大事な情報なので、信頼できるサイトでのみ入力しましょう。

サイトに電話番号入力し、全く知らないところから連絡が来て詐欺被害に巻き込まれてしまう何てことも考えられます。
もし副業で困っている人がいたら相談してみてください。

無料で副業を始める

クラウドワークス

未経験でも始めやすいのがクラウドワークス。

知識が必要なものもありますが、全くの未経験でもできる仕事もたくさんあります。
誰でもできるものだと単価は安いので、高額を最初から狙うのは難しいですが、確実に報酬をゲットできます!

まもる
まもる

200種類以上の案件があるので、とても始めやすいです!

楽天銀行なら振込手数料も他に比べるとお得です!まずは登録して、あなたができそうな案件を探してみましょう!


ココナラ

ココナラは、あなたの得意なスキルを売ることができるクラウドソーシングサイトです。

テレビのCMでも「得意を売り買いココナラ♪」と耳にしたことがある方も多いはず!

イラストやロゴ、HPなどのデザインはもちろん、記事の作成や恋愛相談など幅広いジャンルが出品されています。

まもる
まもる

あなたの得意を活かした副業ができます!

得意なジャンルを伸ばすこともできますので、登録してあなたのスキルを出品してみてくださいね!


マクロミル

マクロミルはアンケートに回答することでポイントをゲットし、現金やTポイントやAmazonギフト券などに交換することができます。交換先は豊富で仮想通貨も可能!

まもる
まもる

難しい操作など不要なので、ちょっとした空き時間に!

商品やサービスに関するアンケートが多く、1日に複数件届くのでやればやるだけポイントゲットできます。

そのほかに座談会や商品モニターなどの高単価の案件もあります!


スクール、セミナー

クリエーターズジャパン

動画編集を副業や本業にしたいと考えている方で、全くの未経験なんて方もいるはず!

若いころに勉強しとけばよかったな・・・なんて諦める必要はありません!

今からでもスクールで勉強すればあなたも動画編集者になることができます!

まもる
まもる

豊富コンテンツ案件獲得までフォローしてくれる!

知識と経験を積めば、自由な働き方も手に入る!


テックアカデミー

テックアカデミーはWEB制作に関するスクールです。

様々なコースがあり、オンラインなので自分のペースで学習することができます。

まもる
まもる

最短4週間でスキル習得ができる!

なにから学べばいいのかわからない方は、無料でご相談可能!向いているか不安な方も一度ご相談してみてください!

まもる<br>
まもる

もし過去に副業詐欺に遭ってしまった方がいたら相談しましょう!

私も以前詐欺に遭ったときに弁護士に相談して返金してもらいました。
一人で悩まず、相談してみてくださいね!

副業詐欺で悩んでいる方はLINE登録して相談してみてください!

返金の無料診断もできます!

友だち追加
スポンサーリンク
スポンサーリンク
その他
副業リーマン⚠詐欺撲滅BLOG

コメント

タイトルとURLをコピーしました