この記事では、Blossom(ブロッサム)という副業で月収15万円以上の収入は可能なのかどうかについて解説していきます。
Blossom(ブロッサム)とは、”好き”をお金に変え、月収15万円の副業ライフを過ごせると宣伝している副業です。
魅力のある宣伝ですが、自分の好きなことでお金を稼ぐのは簡単な事ではありませんし、稼げるとしても一握りの方々のみです。
それを踏まえるとなかなかに怪しい記載に感じます。
本当に稼げるのでしょうか?
この記事では、そんな疑問を解消するべく私が徹底的に調べたうえ実際に登録・検証した結果をわかりやすく解説していきます。
ぜひ参考にしてください。
Blossom(ブロッサム)とは

Blossom(ブロッサム)は、趣味や特技を活かして月15万円程度の収益を得られるとされる副業です。
この副業は、食に関する知識やスポーツ、娯楽など、さまざまな分野の趣味や特技をお金に変えることができるという特徴があります。
また、スマートフォンさえあれば場所や時間を問わずに始めることができる手軽さが魅力とされており、初心者向けの副業としてもおすすめされています。
しかし、実際にそのような収益を得られるのかどうかは宣伝文句だけで判断することは難しいので、慎重に検証する必要がありそうです。
実際に、Blossom(ブロッサム)で稼げるという評判がある一方で宣伝とは異なる内容の副業であるというケースも少なくないので、参加を検討する際は十分な注意が必要です。
そのために、事前に情報収集や口コミを調べておくのがいいでしょう。
より詳しくBlossom(ブロッサム)について解説していきます!
特徴

Blossom(ブロッサム)は「好きをお金に変える」という宣伝の通り、自分の趣味や特技を活かしたブログアフィリエイトを行うことが主な仕事内容でした。
ブログアフィリエイトとは、企業の商品やサービスを自分のブログで紹介し、ユーザーがその商品を購入することで報酬が発生する仕組みです。
つまり、自分の好きなジャンルに関するブログ記事を作成し、それを通じて収益を得ることが目的となります。
ですが、ブログアフィリエイトで収益を上げることは決して簡単ではないです。
初心者がブログアフィリエイトを始めても、月に1万円も稼げずに挫折してしまうことが一般的なんですよね。
実際に私もブログアフィリエイトに挑戦しましたが、1円も稼げずに挫折した経験があります。
なので、「誰でも稼げるんだ」と楽観的に考えるのは危険と言えるでしょう。
また、Blossom(ブロッサム)では、収益化を最短で実現できるように、専用のツールや人的サポートが提供されていました。
このサポートのおかげで、初心者であってもスムーズにブログアフィリエイトを行うことができるとされています。
しかし、当然のですけど文章を書くにはセンスや適切なキーワードの選択など、成功するためのスキルや才能も必要になってきます。
ハッキリ言いますが、「言われた通りに作業すれば稼げる」という考え方は捨てるべきです。
ブログアフィリエイトに挑戦するには、あなたが本当に文章を書くことが好きで、続けて作業できそうかどうかを慎重に考えてみてください。
考えた結果「自分には合わないな」と感じたならば、他の副業を探したほうが無難と言えるでしょう。
参加費用
公式サイトには「無料体験できる」と記載されていましたが、実際にはすぐに有料商品の購入案内が届き、無料で体験をさせる気が感じられませんでした。
有料商品の料金は税込み1,800円で、Blossom(ブロッサム)を始めるためには購入が必須となっています。
1,800円と聞くと、副業を始めるには良心的だなと感じるかもしれませんが要注意!
この有料商品のサポート期間はわずか3日のみ。
「3日だけじゃ稼げないよ〜」と嘆くことを予想しているかのように、この後に高額プランの案内が届きました。
プラン料金は最低でも12万円から最高で120万円という高額な設定になっています。
先に述べた通り、ブログアフィリエイトの世界では大半の初心者が月に1万円も稼げずに挫折してしまうのが一般的。
これを考慮すると、高額プランを契約しても回収することは非常に困難であると言えます。
ブログアフィリエイトで稼ぐことの難しさや、高額プランの回収のリスクを理解した上で、始めるかを選択してください。
くれぐれも、ここまで読んでいただいているあなたには契約後に後悔しないな選択をして欲しいと思います。
特商法の記載

特定商取引に関する法律(特商法)とは?
必ずチェックしましょう!
特定商取引に関する法律は、訪問販売等、業者と消費者の間における紛争が生じやすい取引について、勧誘行為の規制等、紛争を回避するための規制及びクーリング・オフ制度等の紛争解決手続を設けることによって、取引の公正性と消費者被害の防止を図る、日本の法律である。略称は「特定商取引法」「特商法」。
参考元:Wikipedia
この記載がない場合は法律を守らないと言っているようなもの!要注意です!
消費者庁が掲載している「特定商取引法ガイド」はこちら!
それでは、ランディングページから確認できる特商法の記載を見ていきます。
販売事業者の名称 | 株式会社digitalA |
運営統括責任者 | 千葉祐介 |
会社ホームページ | https://d-igital-a.com/ |
所在地 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿1-20-3 西新宿髙木ビル 7階 |
電話番号 | 03-5312-8800 |
flow@d-igital-a.com | |
電話受付時間 | 月~金 10:00~19:00 (土日祝を除く) |
商品及び商品に関する注意書き | 本商品及び弊社提供サービスが提示する表現や再現性には個人差があります。必ずしも効果や利益を保証したものではございません。 |
記載のとおり、Blossom(ブロッサム)は株式会社digitalAという会社が運営元となっています。
この株式会社digitalAですが、ホームページを見るとアパレル事業をメインに活動していることがわかります。
Blossom(ブロッサム)のアフィリエイトとは事業内容が全く違っているので、本当に稼げるノウハウを教えてくれるのか疑問に残ります。
登録検証

Blossom(ブロッサム)を実際に登録検証してみると、プランの種類によってサポートの手厚さが変わることがわかりました。
高額なプランほどサポートが手厚く、定額のプランだと自力で作業しなければいけません。
主なサポート内容がこちら↓
・キーワード検索
・ブログ検索
・SEO対策
・画像リサイズ
・記事ブラッシュUP
・推奨サイト
実際にブログアフィリエイトを経験している私としては、初心者には難易度が高く高額プランの回収が見込めないのでおすすめできませんね。
口コミ

インターネットでBlossom(ブロッサム)の口コミを調べましたが、信頼性のあるリアルの体験談は見つかりませんでした。
いくつかのレビューは自演の疑いがあり、参考にならない内容が多いです。
今の段階では、Blossom(ブロッサム)で収益化に成功している人がいるかどうかは不明と言えます。
無理に参加せずにもっと情報が集まってから検討しても遅くはないでしょう。
まとめ

最後にまとめていきますが、調査の結果Blossom(ブロッサム)の仕事内容はブログアフィリエイトであることが判明しました。
ブログアフィリエイトという稼ぎ方は収益化が容易ではなく、多くの初心者が挫折するのが一般的です。
また、無料体験を宣伝しているものの、継続して取り組むには有料商品の購入と高額プランの契約が必要になってきます。
口コミや評判調査では、信頼性のある情報が少ないこともわかっていますので、Blossom(ブロッサム)で収益化に成功している人はいないと考えられます。
これらを考慮して、Blossom(ブロッサム)への参加前には十分な情報収集と慎重な判断が必要です。
無理に焦らず適切な情報が集まるのを待ち、自分に適した副業をぜひ見つけてみてください。
無料で副業を始める
クラウドワークス

未経験でも始めやすいのがクラウドワークス。
知識が必要なものもありますが、全くの未経験でもできる仕事もたくさんあります。
誰でもできるものだと単価は安いので、高額を最初から狙うのは難しいですが、確実に報酬をゲットできます!

200種類以上の案件があるので、とても始めやすいです!
楽天銀行なら振込手数料も他に比べるとお得です!まずは登録して、あなたができそうな案件を探してみましょう!
ココナラ

ココナラは、あなたの得意なスキルを売ることができるクラウドソーシングサイトです。
テレビのCMでも「得意を売り買いココナラ♪」と耳にしたことがある方も多いはず!
イラストやロゴ、HPなどのデザインはもちろん、記事の作成や恋愛相談など幅広いジャンルが出品されています。

あなたの得意を活かした副業ができます!
得意なジャンルを伸ばすこともできますので、登録してあなたのスキルを出品してみてくださいね!
マクロミル

マクロミルはアンケートに回答することでポイントをゲットし、現金やTポイントやAmazonギフト券などに交換することができます。交換先は豊富で仮想通貨も可能!

難しい操作など不要なので、ちょっとした空き時間に!
商品やサービスに関するアンケートが多く、1日に複数件届くのでやればやるだけポイントゲットできます。
そのほかに座談会や商品モニターなどの高単価の案件もあります!
スクール、セミナー
クリエーターズジャパン

動画編集を副業や本業にしたいと考えている方で、全くの未経験なんて方もいるはず!
若いころに勉強しとけばよかったな・・・なんて諦める必要はありません!
今からでもスクールで勉強すればあなたも動画編集者になることができます!

豊富なコンテンツと案件獲得までフォローしてくれる!
知識と経験を積めば、自由な働き方も手に入る!
テックアカデミー

テックアカデミーはWEB制作に関するスクールです。
様々なコースがあり、オンラインなので自分のペースで学習することができます。

最短4週間でスキル習得ができる!
なにから学べばいいのかわからない方は、無料でご相談可能!向いているか不安な方も一度ご相談してみてください!
コメント