
今回は、即金ボタンを押すだけで1日3万円を稼げると話題の『即金ボタン』をご紹介します。
即金ボタンは、スキマ時間を利用してスマホを使ってできる副業として謳っており、期間限定で、無料で取り組めるサイトだと謳っています。
スマホを使って楽して稼げるという話題があります。しかも、1日たったの数分でそんな大金を稼げたら嬉しいですよね。
即金ボタンは、スキマ時間で稼ぐことができるとしています。スキマ時間とは、通勤通学時の移動時間や仕事終わりの寝るまでの時間、家で団欒している時間など様々あります。そんな時間を活用して大金を稼げるなんてそんなおいしいお話ないですね。
しかも1日1回で、3万円も稼げたら、30日行えば、月収90万円も稼げる計算になります。
かなり高額の副業なので、目がつきやすく、月収90万円もあれば、本業を超えるくらい稼げる可能性だってありますよね。
そんな超楽ちんアプリと謳う即金ボタンは怪しくないのか、調査してみました。
即金ボタンとは?
側近ボタンのランディングページ(LP)には、「ポチっとボタンを押せば毎日3万円の現金、即金ボタン、期間限定で無料で入手できます。」
と記載されています。毎日ボタンを押すだけでお金を手に入れられたら嬉しいですよね。
どんな作業を具体的にしていけばよいのか、ランディングページには記載がありませんでした。
即金ボタンは稼ぐためのビジネスモデルの記載が一切ありませんでした。
基本的に稼ぐことができるサイトやポイントをためることができるアプリであれば、ビジネスモデルや具体的なやり方について記載がされています。
しかし、即金ボタンには一切表記されず、ランディングページには、毎日ボタンを押すだけで稼げるとしか書かれていませんでした。
ボタンを押すだけで稼げるなんて美味しい話はありません。何かしらの仕組みがあるのでしょう。
登録検証
LINEから即金ボタンを登録してみました。
参加してみると、即金ボタンについての動画や今後のステップについての解説動画が流れました。
即金ボタンで行う方法について絵のようなものが表示され、説明してくれます。
ステップとして毎日即金ボタンをオンにしておくことで毎日3万円が発生し、月収90万円を稼げると謳っております。
最初からおかしい話ですが、よりおかしさが増してきました。
即金システムは、共同で作った自動取引システムで稼げるとしています。その報酬として現金を受け取ることができるとしています。
良く分からない自動取引システムを使っても毎日3万円なんて稼げませんし、月収90万円なんて話としては怪しすぎる点が多いのが現状です。
LINE登録するだけなので個人情報の入力などは特になく、スムーズに行えました。
登録し続けていくと抽選が始まりました。300人の中からたったの10名の中に当選しましたという文面が表示されました。
側近ボタンについての手続きについて記載されていました。そのページを読み続けていくと無料だとあれだけ謳っていたにも関わらず、有料サイトだとわかりました。
まさかの月額性⁈
抽選が始まり、300人の中から10名に選ばれたという当選メッセージが届きます。
胡散臭いところしかありませんでした。ページの表記や文字の使い方など気になるところが多かったです。
ページを読み続けるとまさかの月額制度でした。あれだけ無料だとしていましたが、ここに来て有料の月額せいだということがわかりました。
即金ボタンは7,980円、面白いことに側近プラスという1つ上のランクがありました。側近プラスは14900円でした。
どちらもお金がかかり、高額なことがわかります。
しかも払い込みは5日いないにしないとダメという期限付で支払いを催促するような表記がされていました。
振り込むようにページを促してきますが、こんな怪しいサイトに振り込むのはやめておきましょう。
口コミや評判
即金ボタンの口コミや評判について調べてみました。
SNSやインターネットを使って調べてみましたが、どこにも実績や良い評判について見つかりませんでした。
ランディングページ(LP)には、無料で始めることができるとしていますが、実際は課金させるサイトであることが分かりました。
また、ランディングページには、受け取った人の口コミや評判についてかかれていましたが、どこを探しても良い評判について見つかりません。
ランディングページにある参加者の口コミには毎月三万受け取ることができ、儲かっている、騙されたと思ってやっていたけど実際に稼げているなどといった写真付きの口コミで真実性を上げています。
けれど、ネットをいくら探しても即金ボタンから受け取った報告は発見できませんでした。
ランディングページだけでなく、口コミや評判なども探すことをオススメします。
特商法の記載
特定商取引に関する法律(特商法)とは?
必ずチェックしましょう!
特定商取引に関する法律は、訪問販売等、業者と消費者の間における紛争が生じやすい取引について、勧誘行為の規制等、紛争を回避するための規制及びクーリング・オフ制度等の紛争解決手続を設けることによって、取引の公正性と消費者被害の防止を図る、日本の法律である。略称は「特定商取引法」「特商法」。
参考元:Wikipedia
この記載がない場合は法律を守らないと言っているようなもの!要注意です!
消費者庁が掲載している「特定商取引法ガイド」はこちら!
即金ボタンのランディングページには、特商法の記載はありませんでした。
会社としての連絡先が記載されていないので、案件によるトラブルが発生した際に返金や問題解決といった手段を取ることが非常に難しい問題があります。
プライバシーポリシーも特にないので、仮に紹介された案件に登録をして、個人情報を抜き取られた、お金を払ったけど返金してほしいといった問題に対して泣き寝入りするしかありません。
即金ボタンの情報はランディングページにしかないのでどこからも得ることができない危険なサイトであることは間違いありません。口コミや評判は特になく、登録をしない方が良いとするサイトだけがあります。
アフィリエイトのサイトであれば基本的には問い合わせページや会社の概要など記載されていて連絡を取る手段がありますが、即金ボタンにはそのようなページは一切ないので安易に登録するのはやめておきましょう。
まとめ
即金ボタンは、無料で登録し、月3万円を受け取ることができるサイトだと謳っています。
しかし実態としてビジネスモデルが確立されず、怪しいサイトでないことは間違いありません。特商法の記載も特にないので、詐欺や金銭トラブルに遭った際は泣き寝入りするしかありません。
無料だといいながらも月額一万円近い金額を支払う必要があり、お金を運用しますよといったサイトでした。
即金ボタンのサイトでいくらボタンを押してもお金は受け取れず、お金を支払う月額制度という実態。
そんな詐欺紛いの会社に振り込んでしまってはお金が返ってこない未来は安易に想像することができます。
お金が簡単に稼げそうだと思って安易に登録するのはやめておきましょう。即金ボタンについては注意喚起のサイトが多いです。
無料で副業を始める
クラウドワークス

未経験でも始めやすいのがクラウドワークス。
知識が必要なものもありますが、全くの未経験でもできる仕事もたくさんあります。
誰でもできるものだと単価は安いので、高額を最初から狙うのは難しいですが、確実に報酬をゲットできます!

200種類以上の案件があるので、とても始めやすいです!
楽天銀行なら振込手数料も他に比べるとお得です!まずは登録して、あなたができそうな案件を探してみましょう!
ココナラ

ココナラは、あなたの得意なスキルを売ることができるクラウドソーシングサイトです。
テレビのCMでも「得意を売り買いココナラ♪」と耳にしたことがある方も多いはず!
イラストやロゴ、HPなどのデザインはもちろん、記事の作成や恋愛相談など幅広いジャンルが出品されています。

あなたの得意を活かした副業ができます!
得意なジャンルを伸ばすこともできますので、登録してあなたのスキルを出品してみてくださいね!
マクロミル

マクロミルはアンケートに回答することでポイントをゲットし、現金やTポイントやAmazonギフト券などに交換することができます。交換先は豊富で仮想通貨も可能!

難しい操作など不要なので、ちょっとした空き時間に!
商品やサービスに関するアンケートが多く、1日に複数件届くのでやればやるだけポイントゲットできます。
そのほかに座談会や商品モニターなどの高単価の案件もあります!
スクール、セミナー
クリエーターズジャパン

動画編集を副業や本業にしたいと考えている方で、全くの未経験なんて方もいるはず!
若いころに勉強しとけばよかったな・・・なんて諦める必要はありません!
今からでもスクールで勉強すればあなたも動画編集者になることができます!

豊富なコンテンツと案件獲得までフォローしてくれる!
知識と経験を積めば、自由な働き方も手に入る!
テックアカデミー

テックアカデミーはWEB制作に関するスクールです。
様々なコースがあり、オンラインなので自分のペースで学習することができます。

最短4週間でスキル習得ができる!
なにから学べばいいのかわからない方は、無料でご相談可能!向いているか不安な方も一度ご相談してみてください!
コメント