スポンサーリンク

YouTuberはたけ(畠中伸正)は信用できない!?販売するツールは詐欺?徹底調査!

畠中伸正FXチャンネル

こんにちは!
今までいろいろな人のお話をしてきたんですけど、今回注目したいのは「畠中伸正さん」という人物。

かなり前からYoutubeもやっていてご存じの方も多いんではないでしょうか?

私も前にYoutubeを見ていたんですが、怒涛にツールの販売していたのが記憶に残っていますw結局販売メインか・・と思い動画の視聴も減っていき今ではほとんど見なくなりました。

最近いろいろ見ているのでちらちら出てきていて思い出したのでまとめてみようと思い立ちました!

昔からこの方・・ものすごく評判悪いんです。詐欺だと言われ続けているんです!

いくつか自動売買のツール販売しているんですがどれもこれも悪評・・・なんでそこまで言われているのか気になったので、徹底調査して行こうと思います!

はたけさんプロフィール

本名:畠中 伸正
生年月日:1980年10月3日
出身:東京都
大学卒業後にシステムエンジニアになる
その後、人材会社に転職し求人・転職コンサル・アフィリエイト広告などを担当。

2017年に現在の株式会社BUUNOを設立

2013年~2015年株式会社インフォトップ
2015年~2016年株式会社ファーストペンギン
2016年~2017年株式会社グルービー
2017年~株式会社BUUNO

営業、ダンサー、大手ASP勤務、FXトレーダー、システムエンジニア、転職コンサルタント

などの経歴もあるなかなか多彩な人物ですね!イケメンだしw

きっと知識もしっかりある人なんだなと思います!

投資も32歳で初めて10年くらいなのでベテランですよね。経歴や経験だけを見ると詐欺ではないんじゃないかな?と思うレベルですね。

年下かと思っていましたが同じ年っていうのはビックリしました。見た目若いですよね!

はたけさんの情報を調べると多く出てくるのは「情報販売員」というワード。

確かに動画見ていた時はそんな印象を受けました。現在はどのような活動しているのかなども詳しく見ていきましょう!

株式会社BUUNOとは?

《事業内容》

Youtubeチャンネルの企画・運営・制作
インターネットコンテンツ事業
タレントマネジメント及びプロモート業務

《会社概要》

会社名株式会社BUUNO
代表者名畠中伸正
所在地東京都台東区北上野1-8-5 10F
設立2017年8月
TEL03-6284-2633
FAX03-6893-3931

株式会社BUUNOの評判

株式会社BUUNOの所有物件ではなく、レンタルオフィスで経営しているとのこと。

この会社が怪しいと言われているのは、住所が架空なのではないかという疑惑。儲かっているのにこんな場所にあるはずない!という理由。

住所検索して建物見てみると雑居ビルでした。確かに疑うところもありますが、、拠点はなにか事情などもあると思うのでなんとも言えないですね・・・。

ただ、たびたび住所が変わっているようで、住宅街、商店街のようなところが多く、架空の場所ではないかといっている気持ちもわかりますがw

住所ごとに検索されていて「中華料理の店」の写真が上がっているのにはちょっと笑ってしまいましたw

また、電話しても誰も出ないという口コミもありました。。

バーチャルオフィスを利用しているという内容も散見されます。

バーチャルオフィスとは
住所を貸して郵便物や電話の転送など行ってくれるサービス。なので実際にその住所に行っても会社は存在しないという事ですね!

はたけさんが情報を発信しているのはYouTubeやブログです。YouTubeの内容はどんなものなのか見ていきましょう。

Youtubeチャンネル

はたけさんのチャンネ複数あるんです!w

こんなに分ける必要があるんでしょうか???見ていきましょう。

  1. はたけの投資ラボ
  2. はたけチャンネル
  3. はたけFXチャンネル
  4. はたけTV みんな社長ざんす!
  5. はたけのバイナリーオプションサロン

なにが違うのか・・?タイトルで大体予想つくものもありますが、内容を見てみました。

はたけの投資ラボ

概要欄:副業で稼ぎたい、投資に興味がある方に向けて情報発信しています! 少額から始められて即金性が高いバイナリーオプションをテーマに、初心者の方でも稼げるようになるような動画を公開しています!

動画の内容を見ても、用語も細かく説明したり始め方、なぜ分析が必要かなどの初歩的な部分を中心に動画が構成されています。私も昔みていたのはこのチャンネルでしたね。

はたけチャンネル

概要欄:なし

旅行にゴルフ、ルービックキューブの動画なんかも上がってました。

動画の概要欄には海外のお得情報という記載でLINEへの誘導がありました。なにか情報を販売しているのでしょうか・・?情報がなかったのでわかりませんが可能性はありますね。

動画一覧をぱっと見た感じだと、趣味?プライベートの動画かな?という印象を受けました。

登録者は5000人いかないくらいなので人気はなさそうですねw

はたけFXチャンネル

概要欄:このチャンネルでは 「FX自動売買の収支報告」 「裁量取引でのトレードの仕方」 「FXで稼いでいく為の有益な最新情報」「初心者向けのFXの始め方」などなどFXで成功する為の役立つ情報を 1日おき19:00に(多少の時間の変動がございます) このチャンネルで動画配信しておりますので どうぞ御贔屓によろしくお願い致します!

はたけTV みんな社長ざんす!

概要欄:4人の社長が色々な体験を通して 成長していく様を公開しています!

【出演している社長】 はたけ さくま すずきP ふじきカメラマン

動画一覧はないのであったとしても限定公開のみになっているんじゃないかなと思ったんですが、

スクショが貼ってあるサイトがありました。リンクもあったんですが非公開ですと出てしまい閲覧不可でした。消された?w

その方の記事によるとエロが中心だったようですね・・・・

これには怒りのコメントがありました。ツール販売した金で豪遊と聞くとイラっとする気持ちも理解できますね。

はたけのバイナリーオプションサロン

バイナリーオプションやハイローオーストラリアの攻略法を中心に、注目している副業について皆様のお役に立てる様な情報を発信していきます!

《チャンネルまとめ》

はたけの投資ラボ=バイナリーオプションメインの初心者向け動画
はたけチャンネル=プライベート感のある旅行やゴルフ、ルービックキューブの動画
はたけFXチャンネル=FXメインのお役立ち動画
はたけTV みんな社長ざんす!=社長の成長記録?※アダルト向けの動画と噂あり
はたけのバイナリーオプションサロン=バイナリーオプション、ハイローオーストラリアの攻略法メインのお役立ち動画

出版した本

自身の成功体験から出版された本!

畠中伸正:著「いつも逃げ出すように転職を繰り返してきた僕が3億円稼ぐようになった方法 ビジネスYouTubeで儲けるしくみ」

本の口コミ

  • Youtubeの登録者数が少ないので説得力がない
  • マインド的な話が印象的な一冊でした。評価経済での稼ぎ方=ファン作りを、ちゃんと実践してきた方だと思いました
  • タイトルがやや誇大だったように思えます

行動力のあるはたけさんだからできるのでは?と本の内容はどこか他人事に思えてしまうようですね。

いろいろなサイトで紹介されていますが、口コミは少ないですね。

口コミにもあるようにファン作りを意識しているという点ではどのような考えでYoutube をやっているのか真相がわかりそうですね!

こういう人が何を考えているのかや考え方なども気になるので、私も機会があれば読んでみたいと思います。

販売ツール

ちらっとで調べただけでもたーくさんあります!!!

大体2018~2020年ごろに販売されていたようですが、すべて紹介しているととんでもないことになってしまうので、一部気になったツールを紹介していこうと思います!

気になったというよりは、口コミの多かったツールはたけさんのブログでオススメツールとして上がっていた上位をそんなにオススメするなら調べてやろうじゃないか!という事ですw

すべてに共通して言えるのはすべてといっていいほど「勝率90%以上」と言っているところ・・・経験上90%はまずありえない数字と思っていただいても大丈夫だと思います。

参照元:https://hataketv.com/archives/2822#i-22

◆下記は今まで販売しているツール(※これですべてではないです!)◆

はたけマスターロジック10
AUTO TRADE
ハーベストツール
ロイヤルツール
ワンタッチバイナリー
ツインロジック
はたけ集大成ツール
はたけ minamo(みなも)
プライベートEAサルバ
アンビジョンシステム
アンビジョンシステム2
HKTプレミアムツール
フェニックス
ストライクEX
百法禁書
マスターズオプションツール

マスターズオプションツール

ご自身のブログで第一位として紹介されていました。2020年秋に公開されたという「マスターズオプションツール」

はたけ氏の集大成とも呼べる最新型のサインツールです。

このツールを一言で表すと、

“勝率90%を維持しながら月90万円を目指せるサインツール”です。

難しい裁量は必要なく、基本はサインに従って、1日10回ルール通りにエントリーするだけで、初心者でも月90万円が目指せます。

711回の取引検証の結果、総合勝率は90.9%を叩き出しています。

勝率90%を維持しながら月90万円を目指せるサインツール
・本当に高勝率のポイントにのみサインを出す
・「サインに従うだけ」でも勝率80%が可能
16連勝の取引実績あり

これが本当なら、めちゃくちゃ凄いサインツールですよね。

勝率90%を出すためには、1日10回、基本はサイン通りで簡単なルールに則ってエントリーすることが条件なんだそうです。

しかしルールなしで、「サインに従うだけ」でも勝率80%を出せるのであれば、こんないいツールはないですね。

しかもこのツール検索すると勝てた!という検証結果を出している人もいるようです。

サポートもしっかりしているんですって!ほかのツールに比べて批判が少ない!消されている・・?かもしれないですねw

ハーベストツール

ハーベストツールは、バイナリーオプションの5分足での取引をオススメしている。

1分取引でもお使いいただけますが、5分足が1番勝率が安定しており、検証結果として勝率90%以上をマークしています。

エントリー回数に制限を設け、約定拒否やヒューマンエラー等を抑えることで、この高い勝率を叩き出すことが可能となりました。と案内されているようですね!

ハーベストツール/HTKプレミアムツールは広告など似ている箇所が多い?っていうよりほぼ同じで内容も変わりないみたいなんです。金額も同じ・・

  1. エントリーが見えるようになる
  2. 根拠が強いエントリーポイントを厳選
  3. 勝率計算機能つき
  4. アラートを搭載
  5. 勝敗表示機能つき

最強なツールであると豪語している理由として挙げられているこちら5項目ですが、上記のように簡単な言葉に直すと特に大きな特徴があるツールではないようにも思います。

エントリーポイントの表示やアラートなどは他のツールでもあるからです。

初心者であまりバイナリーオプションのことも知らない人からしたら、「最強」とか言われると惹かれてしまいますね。詳しい人からしたら、なにか最強なのかほかのツールとなにが大きく違うか魅力をあまり感じなかったです。

はたけさんも10回エントリーをして結果を公表しています。

さらに、はたけさんが販売しているサインツールのように思えますが、実際はシンガポールに会社があるRECOMPASS PTE.LTD.が販売をしているツールのようで不安要素になっています。

どうしても使いたい人は198,000円で購入可能です。

ハーベストツールの機能についてですが、

実際、サインツールにおけるアラート機能はとても便利な機能です。
パソコンに張り付いていなくとも、音で判断できるのはとても助かります。片手間でほかのことしてても知らせてくれるというのは便利です。

ただ、勝率計算というのはあまり意味がないかもしれないですね。
裁量も必要と説明されていたことから、あまり意味がない機能のように思われます。

ストライクEX

ストライクEXは、バイナリーオプションのサインツールです。

このツールは235人のトップトレーダーの統計情報から、高い勝率を出すことの出来る究極の裁量をロジック化し開発されたものです。

裁量なしでも80%以上の勝率がでているという情報が!

時間と通貨ペアによっては、90%以上の勝率がでている日さえある!?裁量無しで!?

検証した方によると「90%以上の勝率の通貨ペアなんかはほとんど負けないですよね。かなり確実にやるのであれば、この90%以上の勝率の通貨ペアに絞ってやればお金が減るってことはほぼないです!」とのこと。

基本的にはサインがでた次のローソク足の始まりでエントリーするだけです。

しかも1分足にも5分足にも15分足にもすべての時間足に対応していてすべての通貨ペアに使えるので、その中からその日勝率の高いものを選べば良いだけです。

こちらから購入ができるようです⇒https://va-awa.com/strikeex1/

矢印が確定したら次のローソク足が出たタイミングと同時にエントリーをするという事は、裁量がいらず、初心者でも上級者でも誰でもやり方は同じでいい。

1分足推奨ですが、5分足の方が案外良いかもしれない。という意見も多くありました。1時間足や4時間足の方が本来は勝率が高まるのが一般的ですが逆に勝率が下がる事が多く、短期取引に特化していると思います。

検証した人の中には、結果勝率50%くらいというの意見も多く見られました。

なのでこのツールに関してはやり方次第ではいいツールといえますね!!

はたけ集大成ツール

はたけ集大成ツールはシグナルツールのようですね。

公式サイトには購入について、金額や支払い方法は記載されていないので登録後何十万という金額を取られるのでは?という不安もでてきました。

よくあるバイナリーツール詐欺のように、ツールを購入したあとに追加で高額購入させられるといったような情報は出てきませんでしたが、その代りはたけさんにLINEまたはメールを送った後どのように購入し、支払いしたといった情報もなにも出てきませんでした。

本当にはたけ集大成ツールを買った人はいるのか調べてみたところ、検証している人もちらほら。

検証した人の感想は勝率35%くらいだったと記載されていました。勝率90%と謳っているようだが・・・果たしてどうなんでしょう。

資産3億円プロジェクト

こちらは2種類の運用ができる完全放置型EAのようです。

・10年で3億円を目指す長期安定コース
・月利15%毎月最大で30万円を目指す短期集中コース

急な相場の変動があってもそれぞれの機能がリスクヘッジをするのでシステムのオンオフなどを一切せずに完全放置ができるとのことです。

ドローダウン率は平均10%以下でコロナの影響でも28%本当ならすごくいい結果だと思います。

AI機能が搭載されているのでトレードを重ねて行くごとに学習をしてより良いトレードを続けて行ってくれるようです。AI機能搭載も最近はよく見かけますね。

これだけ見ると本当にすごいシステムだと大体の人は思うんじゃないでしょうか?

金額について気になるところですが、有料なのか無料なのか記載がありませんでした。特商法にも記載がないので、実際いくら必要なのか不安になってしまいますよね。

それぞれツールの特商法も見ていきましょう!

特定商取引法に基づく表記

はたけ集大成ツール

特定商取引法に基づく表記には 商品のお渡し時期についてお申込み完了後、LINE@・メールにてご連絡いたしますとの記載がありました。
購入後いつツールを利用できるかも分からないということですね・・・

購入して期間が空くにつれて不安が増してしまう・・そう考えると購入も少し躊躇してしまいますよね。

ハーベストツール

販売元は日本ではないので、日本の法律には引っかからないんですよね。だからこそ、ツールが返金できないと強気に言い切れるのかもしれないですね。

ストライクEX

こちらも販売元はシンガポールになってます。個人情報の取り扱いについての記載はありました。

個人情報についての記載が他と比べて詳細に書いてある気もしますw

はたけ集大成ツール

連絡先や住所などはしっかり記載されていましたが、注意点が不足していました。

一般的に記載されているのは、個人情報の取り扱いや返金についてなど、消費者に向けてそのような情報がありません。

情報の取り扱いなどは大丈夫なのでしょうか・・?

ストライクEXには記載されていましたが、ツールによって記載がある、ないの差が結構あるようですね。私が買うならどんなに性能、機能がいいとごり押しされても、しっかり情報が記載されているものを選びます。

資産3億円プロジェクト

会社名、所在地、メールアドレスの表記のみ。

またまた所在地はシンガポール。海外とは法律が違うので、要注意ポイントですね!

支店が海外にあり急に閉鎖してしまうという事も実際にあるので不安要素として挙げられますね・・・。また資産3億円プロジェクトは金額も不明のため詳細が全く分からない・・・。

個人的には「詳細がわからない」というのは一番不安が大きいなと感じますね。私だけじゃないと思いますがw

ブログの内容

ブログの内容は、YouTubeの内容とリンクしているところもあるので、動画より文章で読む方がいい人などはブログを見て勉強するのもありですね!

ツールの実績、検証の記事もあったので興味ある方は見てみるだけなら損はないと思いますw

直近で見た記事では「はたけ氏」と書いてあることからブログを書いているのは本人ではないようですね。

2021年ごろの記事には「僕はたけが」と記載もあったので、最初は本人が書いていたか、本人のように書いていたか・・・

Youtubeのチャンネルもたくさんあり、すべて一人でやっているはずはないのでおそらく本人ではない人が書いているようなんですが、書かれている内容は「詐欺ツールの紹介」からは「たけさんのツール紹介の流れ」だったり基本的なノウハウも書かれているようですね。

注意するべき詐欺ツールなど紹介されているので、私は結構興味ある内容も多いため読ませていただいてます。最後ははたけさんのツール紹介になるので、飛ばしてしまいますがw

口コミ

動画の一貫性がない

トレードの手法については、インジケーターの組み合わせなどを考えるといろいろロジックなど作る事ができます。

しかし、インジケーターなどを全部覚えてる人もいないし必要もないと思います。

稼いでいるトレーダーも一つのインジケーターをとにかく使い込みまくっている方の方がが勝率は上がると思います。

バイナリーの世界ではあんまり使われていない一目均衡表を解説していて古いな~と思いました。

その動画で一目均衡表だけで勝つのは難しい、組み合わせた方が良いと説明していました。それであればRSIとかとライントレードを組み合わせるなどでも十分勝率が上がるんじゃないかな・・?と思うと、この動画の解説って必要なのかな?と感じますね。

動画は多く出されているので、勉強になります!が、動画を見た際に必要な情報、不要な情報と自分の中で決めないとぜーんぶ吸収することはできないと思いますが、時間と労力の無駄になってしまう可能性もあるので見極めが肝心ですね!

デモ口座で取引?

デモ口座をリアル口座のように見せかけているという噂!これもかなり多かったです。

必ずURLは隠している、隠さず表示してしまうとデモ口座なのがバレてしまうと疑われているのです。

またこの手口はリニューアル前のハイローオーストラリアでしかできない手法でした。

リニューアル後のハイローオーストラリアはデモ口座とリアル口座が明確に区別できます。

これも動画を見ればわかりますが、YouTuberはたけさんはハイローオーストラリアが新しくリニューアルされてから大きい金額でエントリーしていないんです。

動画の企画も「1万円あれば7日間で◯◯円稼げます」「3回の取引で利益総額◯◯◯◯◯円」のような小銭稼ぎのトレード動画ばかり。

以前やっていたような、一回の取引で50,000円をエントリーするような勢いはありません。

YouTubeの動画内でも、1,000円~5,000円程度。たまに、1万~2万BETしている時も合うようですが、おそらくそれはデモ口座でトレードしている。販売者ならもっとBETしてもいいんじゃないかという意見もやはり多いようですね。

Live配信や取引履歴を公開していなかったことからデモ口座が疑われている原因にもなっているようですね。

もしこれが本当にデモ口座での取引を見せられているのだとしたら詐欺になってしまうと思いますが、真実は不明ですね。

情報商材販売員

この声はかなり多かったです。どういう事なのでしょうか?

はたけさん自身にはしっかりノウハウがあるのに「情報商材販売員」なんて不名誉ですよね。

次から次にツールを販売していたことや、スクールの内容が薄い、サポートも返信が遅い、Youtubeに来た都合が悪いコメントは削除など「自分のことしか考えていない」という意見から生まれた悪口が「ただの情報商材販売員」だったようですね。

ただ、Youtubeで毎回ツール買って!!って言っているわけではないし、わかりやすい動画を配信しているな~と思うので個人的には「そうかな?」って感じです。

昔はそう思ったこともあるけど・・w

所属していた会社が怪しい!?

もともと所属していたインフォトップという会社が極悪業者として評判で、販売するスキルを身に付けて知識を活かして(?)いるんじゃないかという噂。

インフォトップという会社はかなり悪評が多い会社で、はたけさんを検索するとほとんどセットで出てきます。

インフォトップとは・・アフィリエイトや情報商材販売のための決済サービスなどを行う会社。

扱っている案件が怪しいなどあるようですが、会社の創業当初は審査のようなものがなくいろいろ取り扱っていたようですね。そのため悪評がついてしまったようです。

現在では審査されしっかりした案件を扱っている!といった口コミも多いので、わかりませんがはたけさんが所属していたころにはもしかしたら・・?w

検証

※機会があれば検証し、更新します!

実際に私は検証してないですが、ほとんどのツールを勝率90%で売り出しているはたけさんですが、実際にツール使った人の口コミやまとめサイトを見ると、50%の勝率しかない、またはそれ以下とさんざんな言われよう・・・。

90%はなかなか難しい数字なのですが、結果的に誇大広告といわれてしまうのも納得ですね。

新しいツールや動きがあったときに金額次第では購入して検証してみようと思います!金額次第ですw

少し前のツールをブログで勧めているところを見ると直近で新しいツールがでることはないのかな・・?とも思いますが、要チェックですね!

まとめ

ツール販売以外動画を見る価値はあると思います。やはりノウハウがしっかりしているので言っていることは間違いない。

動画を見て勉強する程度ならオススメですね!ただ、ツールを欲しいか聞かれたら・・w

また、チャンネルも複数あるので、知りたいことに特化したチャンネルから学んでいけるのでそれもいいですね!

詐欺という確証はないですが、ここまで悪評が付きまとっているはたけさんは気になって仕方ないのでブログやYoutubeで追っていきたいと思います。金額次第では検証も試みようと思うので興味あるかたは是非見てくださいね!

無料で副業を始める

クラウドワークス

未経験でも始めやすいのがクラウドワークス。

知識が必要なものもありますが、全くの未経験でもできる仕事もたくさんあります。
誰でもできるものだと単価は安いので、高額を最初から狙うのは難しいですが、確実に報酬をゲットできます!

まもる
まもる

200種類以上の案件があるので、とても始めやすいです!

楽天銀行なら振込手数料も他に比べるとお得です!まずは登録して、あなたができそうな案件を探してみましょう!


ココナラ

ココナラは、あなたの得意なスキルを売ることができるクラウドソーシングサイトです。

テレビのCMでも「得意を売り買いココナラ♪」と耳にしたことがある方も多いはず!

イラストやロゴ、HPなどのデザインはもちろん、記事の作成や恋愛相談など幅広いジャンルが出品されています。

まもる
まもる

あなたの得意を活かした副業ができます!

得意なジャンルを伸ばすこともできますので、登録してあなたのスキルを出品してみてくださいね!


マクロミル

マクロミルはアンケートに回答することでポイントをゲットし、現金やTポイントやAmazonギフト券などに交換することができます。交換先は豊富で仮想通貨も可能!

まもる
まもる

難しい操作など不要なので、ちょっとした空き時間に!

商品やサービスに関するアンケートが多く、1日に複数件届くのでやればやるだけポイントゲットできます。

そのほかに座談会や商品モニターなどの高単価の案件もあります!


スクール、セミナー

クリエーターズジャパン

動画編集を副業や本業にしたいと考えている方で、全くの未経験なんて方もいるはず!

若いころに勉強しとけばよかったな・・・なんて諦める必要はありません!

今からでもスクールで勉強すればあなたも動画編集者になることができます!

まもる
まもる

豊富コンテンツ案件獲得までフォローしてくれる!

知識と経験を積めば、自由な働き方も手に入る!


テックアカデミー

テックアカデミーはWEB制作に関するスクールです。

様々なコースがあり、オンラインなので自分のペースで学習することができます。

まもる
まもる

最短4週間でスキル習得ができる!

なにから学べばいいのかわからない方は、無料でご相談可能!向いているか不安な方も一度ご相談してみてください!

まもる<br>
まもる

もし過去に副業詐欺に遭ってしまった方がいたら相談しましょう!

私も以前詐欺に遭ったときに弁護士に相談して返金してもらいました。
一人で悩まず、相談してみてくださいね!

副業詐欺で悩んでいる方はLINE登録して相談してみてください!

返金の無料診断もできます!

友だち追加
スポンサーリンク
スポンサーリンク
投資
副業リーマン⚠詐欺撲滅BLOG

コメント

タイトルとURLをコピーしました