
こんにちは!今回は「バイゾウ」という副業案件の検証を行いました。
この案件は「スマホアプリで待つだけ副収入を得られる」と謳っていますが、本当にそんな楽にお金が稼げるのでしょうか?
「バイゾウ」という名前を付けるくらいですから、お金が「倍増」するような稼げる案件なのでしょうか?
名前とキャッチコピーからして怪しい案件ですが、結論から言うとやはり稼げない案件であると判断しました。

オススメできません。
この記事ではバイゾウの概要やビジネスモデル、口コミなどの調査結果とおすすめしない理由などをあなたにわかりやすく説明します。
バイゾウとは?

バイゾウのランディングページを見ると以下の特徴があることが分かりました。
・未経験OK
・スマホ1台で自宅でスキマ時間で出来る
・LINEを使ったことがあれば誰でも出来る
また、バイゾウは世界でも高い支持を得られているようで、「副収入アプリ世界コンテストNo.1・国内新規登録者18000人・一日の所要時間1分だけ」というような事もアピールしています。
バイゾウがアプリとして評価をされていたり、登録者が18000人もいるのなら「本当に稼げるかも?」と期待してしまいますよね。
しかし、根拠となる情報のソースが見当たらないので現時点では怪しさが残ります。
また、ランディングページを見ても「どうやって稼ぐのか?」などの具体的なビジネスモデルが分からないので、さらに詳しく調査を行う必要があります。
特商法の記載
特定商取引に関する法律(特商法)とは?
必ずチェックしましょう!
特定商取引に関する法律は、訪問販売等、業者と消費者の間における紛争が生じやすい取引について、勧誘行為の規制等、紛争を回避するための規制及びクーリング・オフ制度等の紛争解決手続を設けることによって、取引の公正性と消費者被害の防止を図る、日本の法律である。略称は「特定商取引法」「特商法」。
参考元:Wikipedia
この記載がない場合は法律を守らないと言っているようなもの!要注意です!
消費者庁が掲載している「特定商取引法ガイド」はこちら!
バイゾウの特商法の記載はしっかりされているのかを調査してみました。
ランディングページからは分かりませんでしたが、LINEアカウントを友達追加したときに届くメッセージから記載ページに辿り着きました。
記載の主な内容は以下のとおりです。
法人名:株式会社INSquare
運営責任者:西山昇
所在地:東京都渋谷区渋谷1-8-5
メールアドレス:info.main@insquare.co.jp
会社ホームページ:https://www.insquare.co.jp/
営業受付時間:10時~19時(土日祝含む)
販売商品:バイゾウ
販売価格:販売価格はサイト内に記載の金額を確認ください。
etc.
このように必要事項はしっかり記載されているようにみえますが、少々気になる点もあります。
特商法の記載を下にスクロールさせると「返品・返金」の項目があるのですがそこには以下のような事が記載されています。
返品・返金:
本商品はデジタルコンテンツとなっております。商品及びWEB通販の性質上、お客様都合による購入後キャンセル、返品、返金はお受けできませんので、ご購入する際は慎重にご検討のうえご購入ください。
記載内容にもある通り、デジタルコンテンツである性質上、キャンセルや返金は出来ないという事です。
現時点では商材や商品の価格が分かりませんが、バイゾウを利用することには慎重になった方が良さそうです。
株式会社INSquare
特商法の記載にあった「株式会社INSquare」ですが、調べてみると実は怪しい案件に関わっている企業として過去に取りあげられています。
このCOS(シーオーエス)というアプリの副業案件ですが「短期間で収益が得られる」というようにバイゾウと同じような事を謳っています。
しかし、口コミや評判は「詐欺」「稼げない」など悪い評判しかありませんし、批判するサイトがたくさん見つかりました。
このように悪い評判がある会社が関わっているとわかりましたので、バイゾウを利用することは慎重になるべきだと言えますね。
ビジネスモデルは?
先述のとおり、ランディングページの情報だけではバイゾウの詳しいビジネスモデルがわかりませんので実際に登録検証を行ってみました。
検証方法ですが、LINEを友達追加して、送られてくる内容を精査して実態を探るという方法を取りました。
バイゾウから送られてくるメッセージは全て画像になっており、画像をタップして中身を確認するという流れになっています。
その結果、以下のようなことが分かりました。
FX自動売買

最初の頃に送られてきたメッセージの内容で、【バイゾウの最大の特徴】として以下3点の特徴を挙げています。
①簡単設定1つで自動収益ができる
②最短即日有益発生
③安心なサポート体制
この特徴①の「自動収益」というワードから、バイゾウはFXの自動売買をビジネスモデルとしている投資案件だという事が分かります。
しかし、この後のメッセージを見ても「どんな銘柄を扱うのか?」「売買ルール」などの投資に必要な踏み込んだ情報がまったくわかりません。
さらに「マイナスリスクもない」「即金性」「スキル不要」などとリスクが付き物の投資とは相容れないような説明があり、怪しさしかありません。
【バイゾウの収益目標】という説明のページにある「5年で10倍」も自動売買で実現可能な数字だとは思えません。
料金
バイゾウに参加するのに必要な料金はどのくらいかかるのか調べてみました。
送られてくるメッセージの中に「今すぐバイゾウに参加する」という画面があるのでそれをクリックします。
するとバイゾウスタートページというところにページが移動して、そのページの中に以下のような案内が出てきました。

バイゾウスターターパッケージとして1000円ほど必要になり、登録を進めると名前、電話番号、メールアドレスの入力を要求されます。
「たった1000円なら安いな」と思うかもしれませんが、登録を進めるのは危険です。
既にまとめたとおり、バイゾウの運営会社は評判が悪く、詐欺に関わっている可能性が高い会社です。
そのような会社が関わっている案件なので入力した個人情報が詐欺などの犯罪に悪用される恐れがあります。
さらに、後になって数万以上の高額プランを購入するように勧められるという情報もありますので、なおさら関わるのはやめた方が良いでしょう。
口コミ

バイゾウで実際稼いでいる人がいるのか調べてみましたが、評判の良い口コミはほとんどありませんでした。
逆に「怪しい」「稼げない」「有料の情報商材へ誘導するだけ」などと注意喚起をするサイトがたくさん見つかりました。
バイゾウのランディングページには利用者の声のような物を載せていますが、運営側が作ったサクラの可能性が高いので参考になりません。
まとめ

バイゾウの検証結果のまとめになります。
検証の結果ですが、冒頭でも伝えたとおり稼げない案件であると判断しました。
おすすめできないと判断した理由を以下にまとめます。
・運営している株式会社INSquareは怪しい副業案件に関わっており、悪い評判が多い
・リスクが伴う投資案件なのに「リスクがない」「即金」「スキル不要」など良い事しか書いておらず、信憑性がない
・高額プランの情報商材を勧められるという悪い評判がある
・口コミや評判を調べると「怪しい」「稼げない」など悪い評判が多い
以上のような理由から、バイゾウを利用することはおすすめできません。
バイゾウが投資案件だという事は分かりましたが、そもそも投資を始めるならSBI、マネックスなど大手の会社があるのでそちらを利用するべきです。
バイゾウに限らず、世の中には胡散臭い投資系案件が多いのでこの記事を参考にして引っ掛からないように気をつけましょう。
MomenT(モーメント)はビジネスモデルが不明の危険な投資?口コミやLINE登録から詐欺ではないのか調査してみた!
無料で副業を始める
クラウドワークス

未経験でも始めやすいのがクラウドワークス。
知識が必要なものもありますが、全くの未経験でもできる仕事もたくさんあります。
誰でもできるものだと単価は安いので、高額を最初から狙うのは難しいですが、確実に報酬をゲットできます!

200種類以上の案件があるので、とても始めやすいです!
楽天銀行なら振込手数料も他に比べるとお得です!まずは登録して、あなたができそうな案件を探してみましょう!
ココナラ

ココナラは、あなたの得意なスキルを売ることができるクラウドソーシングサイトです。
テレビのCMでも「得意を売り買いココナラ♪」と耳にしたことがある方も多いはず!
イラストやロゴ、HPなどのデザインはもちろん、記事の作成や恋愛相談など幅広いジャンルが出品されています。

あなたの得意を活かした副業ができます!
得意なジャンルを伸ばすこともできますので、登録してあなたのスキルを出品してみてくださいね!
マクロミル

マクロミルはアンケートに回答することでポイントをゲットし、現金やTポイントやAmazonギフト券などに交換することができます。交換先は豊富で仮想通貨も可能!

難しい操作など不要なので、ちょっとした空き時間に!
商品やサービスに関するアンケートが多く、1日に複数件届くのでやればやるだけポイントゲットできます。
そのほかに座談会や商品モニターなどの高単価の案件もあります!
スクール、セミナー
クリエーターズジャパン

動画編集を副業や本業にしたいと考えている方で、全くの未経験なんて方もいるはず!
若いころに勉強しとけばよかったな・・・なんて諦める必要はありません!
今からでもスクールで勉強すればあなたも動画編集者になることができます!

豊富なコンテンツと案件獲得までフォローしてくれる!
知識と経験を積めば、自由な働き方も手に入る!
テックアカデミー

テックアカデミーはWEB制作に関するスクールです。
様々なコースがあり、オンラインなので自分のペースで学習することができます。

最短4週間でスキル習得ができる!
なにから学べばいいのかわからない方は、無料でご相談可能!向いているか不安な方も一度ご相談してみてください!
コメント