スポンサーリンク

金の恵み(チャリティープロジェクト)は稼げないFX投資?怪しい噂を調査!

金の恵み(チャリティープロジェクト)

今回紹介する投資商材はクロスリテイリング株式会社の「金の恵(チャリティープロジェクト)」です。

金の恵みは「利益譲渡型の投資ツールで日給100万円を目指せる」と謳っている投資商材です。

本当に日給100万円を目指すことができるのでしょうか。

簡単に多くの収益が得られると謳っている投資商材は詐欺的なものが多く注意が必要です。

それでは、金の恵みの実態について調査をしていきましょう。

まもる
まもる

金の恵みの調査結果について結論、おすすめできません。

その理由について調査内容と共にご紹介します。

特商法の記載

金の恵み 特商法の記載

特定商取引に関する法律(特商法)とは?
必ずチェックしましょう!
特定商取引に関する法律は、訪問販売等、業者と消費者の間における紛争が生じやすい取引について、勧誘行為の規制等、紛争を回避するための規制及びクーリング・オフ制度等の紛争解決手続を設けることによって、取引の公正性と消費者被害の防止を図る、日本の法律である。略称は「特定商取引法」「特商法」。

参考元:Wikipedia

この記載がない場合は法律を守らないと言っているようなもの!要注意です!
消費者庁が掲載している「特定商取引法ガイド」はこちら!

それでは金の恵みの特商法の記載について調査をしていきます。

金の恵みのランディングページ(LP)等を調査した結果、以下のような内容が確認できました。

  • 販売事業者:投資助言代理業(投資顧問業)関東財務局長(金商)第2267号 クロスリテイリング株式会社
  • 運営責任者:松野有希
  • 所在地:〒130-0013 東京都墨田区錦糸一丁目2番1号 アルカセントラル12F
  • 電話番号:03-5244-5377

会社の連絡先や所在地等必要な情報は揃っていますね。

過去に扱っていた案件について

次はクロスリテイリング株式会社について調査をしていきます。

クロスリテイリング株式会社は、様々な投資商材を取り扱っている企業です。

しかし、その内容は悪質なものが多く具体例で言えば

  • アインシュタインコード
  • 黄金ファンドジパング
  • 悪魔の取引
  • ユナイト
  • 金の七夕
  • FXアポロ

などがあります。

これらは評判が悪く稼げる可能性が低いものばかりです。

特商法の記載があり、それなりの規模の企業であることが分かります。

しかし、悪質な投資商材として注意喚起されているものも多く、信用のおけない業者です。

今回の金の恵みも稼げない可能性があるため注意が必要です。

プライバシーポリシーについて

次はプライバシーポリシーの記載内容について確認をしていきます。

プライバシーポリシーは個人情報保護で必要な内容をまとめたものです。

そのため、サービスを利用する上で収集した個人情報を悪用しないかどうかを確認する上で重要なものです。

それでは、金の恵みのプライバシーポリシーについて調査をしていきます。

LP等を調査した結果、プライバシーポリシーの記載は確認できませんでした。

個人情報保護に不安が残る案件には注意が必要です。

金の恵みとは?

金の恵みとは?

それでは金の恵みの内容について調査をしていきましょう。

金の恵みのLPには以下のような内容が記載されています。

  • 日給100万円のトレーダーになるための、超高勝率のトレード情報を無料で公開
  • トレードはFXで勝率95%、年間1億3700万円を叩きだすプロのスキルを公開
  • 脇田輝明の指示通りにすると100万円が連発できる
  • 知識・経験・スキルは一切不要!勝率100%のトレードも実現可能!

以上の内容が本当なら非常に嬉しいですね。

しかし、FXは元本が必要となり、どの程度の元本で日給100万円を実現するのか分かりません。

また、具体的な実績に関する記載もなく全体的に怪しいです。

悪質なFXの自動売買ツールやノウハウに関する情報は誇大広告で集客することが多いため、金の恵みについても注意が必要です。

また、稼げるかどうか分からない情報を提供する代わりに高額商品の購入が求められるといった被害が多く存在するため注意が必要です。

特に具体的な実績がないというのは大きな懸念事項であるため注意が必要です。

本当に無料なの?

金の恵みについて無料という記載がありましたが、これは本当なのでしょうか。

情報の一部を無料で公開し、具体的なノウハウは有料で公開と言う場合もあります。

基本的に投資というのはお金が必要なものであり、情報を無料で公開したとしてもお金を稼ぐには有料となる可能性が大きいため注意が必要です。

特にFXの場合は証拠金と呼ばれるお金を用意しなければ利用できないため、完全に無料でお金を稼ぐことはできないでしょう。

脇田輝明(わきたてるあき)とは何者?

脇田輝明(わきたてるあき)とは何者?

次に脇田輝明という人物について調査をしていきます。

LPには、年間1億3700万円を叩きだす天才トレーダー ネオ・エンジェル投資家として紹介されています。

これが本当なら非常にすごいですね。

しかし、投資商材や情報を公開するよりも自分でトレードした方が確実に儲かります。

なぜ、投資商材の公開を行っているのか疑問ですね。

また、具体的な実績に関する情報は確認できず、架空の人物の可能性があります。

詐欺的な案件では輝かしい経歴の架空の人物を作り、集客を行うことがあるため注意が必要です。

口コミや評判

それでは次に金の恵みの口コミや評判について調査をしていきます。

口コミや評判はサービスの実態を知る上で重要な情報となります。

本当に稼げるのなら好意的な口コミが多くなるはずです。

それでは金の恵みの口コミや評判について調査をしていきます。

インターネットやSNS等で調査を行った結果、好意的な口コミは確認できませんでした。

反対に注意喚起の口コミが多くあり、非常に怪しいです。

悪質な副業案件だった場合には、お金を取り戻すために裁判等が必要となる可能性もあるため注意が必要です。

金の恵みを利用しても稼げることはなく、むしろ時間的にも金銭的にも損をする可能性があります。

そのため、金の恵みを利用することはやめましょう。

まとめ

まとめ

それでは最後に金の恵みの調査結果についてまとめていきます。

金の恵みの概要は以下の通りです。

  • 企業に評判が悪い
  • 稼げる実績がない
  • 脇田輝明の実態が不明瞭
  • 否定的な口コミが多い

以上の内容から金の恵みは稼げない悪質な投資商材である可能性が高いです。

特に稼げる実績のない投資商材は、利用しても稼げるどころか損をする可能性があるため注意が必要です。

金の恵みを利用することはおすすめできません。

もし、金の恵みのような投資商材でトラブルに巻き込まれてしまった方は返金等ができる可能性があるので消費者生活センターや弁護士の方に相談することをおすすめします。

無料で副業を始める

クラウドワークス

未経験でも始めやすいのがクラウドワークス。

知識が必要なものもありますが、全くの未経験でもできる仕事もたくさんあります。
誰でもできるものだと単価は安いので、高額を最初から狙うのは難しいですが、確実に報酬をゲットできます!

まもる
まもる

200種類以上の案件があるので、とても始めやすいです!

楽天銀行なら振込手数料も他に比べるとお得です!まずは登録して、あなたができそうな案件を探してみましょう!


ココナラ

ココナラは、あなたの得意なスキルを売ることができるクラウドソーシングサイトです。

テレビのCMでも「得意を売り買いココナラ♪」と耳にしたことがある方も多いはず!

イラストやロゴ、HPなどのデザインはもちろん、記事の作成や恋愛相談など幅広いジャンルが出品されています。

まもる
まもる

あなたの得意を活かした副業ができます!

得意なジャンルを伸ばすこともできますので、登録してあなたのスキルを出品してみてくださいね!


マクロミル

マクロミルはアンケートに回答することでポイントをゲットし、現金やTポイントやAmazonギフト券などに交換することができます。交換先は豊富で仮想通貨も可能!

まもる
まもる

難しい操作など不要なので、ちょっとした空き時間に!

商品やサービスに関するアンケートが多く、1日に複数件届くのでやればやるだけポイントゲットできます。

そのほかに座談会や商品モニターなどの高単価の案件もあります!


スクール、セミナー

クリエーターズジャパン

動画編集を副業や本業にしたいと考えている方で、全くの未経験なんて方もいるはず!

若いころに勉強しとけばよかったな・・・なんて諦める必要はありません!

今からでもスクールで勉強すればあなたも動画編集者になることができます!

まもる
まもる

豊富コンテンツ案件獲得までフォローしてくれる!

知識と経験を積めば、自由な働き方も手に入る!


テックアカデミー

テックアカデミーはWEB制作に関するスクールです。

様々なコースがあり、オンラインなので自分のペースで学習することができます。

まもる
まもる

最短4週間でスキル習得ができる!

なにから学べばいいのかわからない方は、無料でご相談可能!向いているか不安な方も一度ご相談してみてください!

まもる<br>
まもる

もし過去に副業詐欺に遭ってしまった方がいたら相談しましょう!

私も以前詐欺に遭ったときに弁護士に相談して返金してもらいました。
一人で悩まず、相談してみてくださいね!

副業詐欺で悩んでいる方はLINE登録して相談してみてください!

返金の無料診断もできます!

友だち追加
スポンサーリンク
スポンサーリンク
投資
副業リーマン⚠詐欺撲滅BLOG

コメント

タイトルとURLをコピーしました