
こんにちは!
The Linaria(ザ・リナリア)という副業をご存じですか?
誰もが一度は「楽してお金を稼ぎたい!」と考えたことがあると思います。
近年ではコロナ禍の影響もあり、家でできる仕事の需要が一気に高まっており、リモートワークなどの導入によって、より一層働きやすくなった人も多いかと思います。コロナの影響は在宅でできる副業にも影響を及ぼし、クラウドソーシングサイトへの登録数も増えたことがデータでわかっています。
クラウドソーシングサイトなどで募集されている副業の中にはパソコンで行う副業も多いですが、なかにはスマホだけで行える仕事などもあったりします。スマホだけでお金が稼げるとなると、寝ながらでも作業ができたりするので、比較的楽な仕事ですよね。
ですが、油断してはいけません。副業業界ではネットの知識に弱い人達を狙った非常に悪質な詐欺案件というのも存在します。クラウドソーシングサイトでももちろん、LINE等を使用して副業案件の勧誘を行い、参加した人からお金をだまし取っていくのです。
今回の記事では、詐欺案件の可能性が高い副業案件「The Linaria(ザ・リナリア)」について、筆者が独自の調査を行ってみました。本案件について怪しいと感じている人や、気になっていた人はぜひ本記事を最後までご覧いただければと思います!
The Linaria(ザ・リナリア)とは?
では、副業案件The Linaria(ザ・リナリア)について、筆者が独自の調査を行ってみましたので、まずは調査結果を詳しく見ていきましょう。
The Linaria(ザ・リナリア)の特徴とは
The Linaria(ザ・リナリア)の特徴としては「開始たった1週間で10万円!!」という宣伝文句でしょう。この案件はスマホだけでできる副業案件のようですが、本当にスマホのみでここまで稼げるものなのでしょうか?
そもそもスマホ関係なく1週間で10万円稼げるという時点で怪しさが漂いますが、本案件の特徴はコレだけではありません。他にも「作業時間は10分~30程度でOK!」や「知識、経験、スキルは一切不要!」とのこと。
心配なのは、ここまでビジネスモデルや仕事の内容などが一切記載されていない点ですね。
本当であればこれ以上にないほどのうまい話ですが、実際詐欺案件の大半はこのような宣伝をよく使う傾向にありますので、まだまだ油断はしてはいけません。
The Linaria(ザ・リナリア)には実績がない?
案件の信用に関わる案件の実績についてですが、筆者が調査した限りでは、本案件に関する実績は確認できませんでした。稼げたという実績が見当たらないということは、本案件が稼げない案件であることを暗示しているようなものなので、ますます雲行きが怪しくなってきましたね。
The Linaria(ザ・リナリア)の口コミと評判は?
では口コミや評判はどうなのでしょうか?
調査してみた結果、本案件に関する目立った口コミや評判は見受けられませんでした。
このように口コミや評判がネットで見受けられないのは詐欺案件ではよくある話で、さらに検索エンジンで調べてみても、本案件を詐欺として見ているネット記事なども複数存在していることがわかりました。The Linaria(ザ・リナリア)が詐欺案件である可能性がどんどん高まってきました。
The Linaria(ザ・リナリア)の特商法の記載
怪しい副業案件を見分けるために必ず見るべき特商法を見てみましょう。
特定商取引に関する法律(特商法)とは?
必ずチェックしましょう!
特定商取引に関する法律は、訪問販売等、業者と消費者の間における紛争が生じやすい取引について、勧誘行為の規制等、紛争を回避するための規制及びクーリング・オフ制度等の紛争解決手続を設けることによって、取引の公正性と消費者被害の防止を図る、日本の法律である。略称は「特定商取引法」「特商法」。
参考元:Wikipedia
この記載がない場合は法律を守らないと言っているようなもの!要注意です!
消費者庁が掲載している「特定商取引法ガイド」はこちら!
では、今回のThe Linaria(ザ・リナリア)は、特商法に違反しているのでしょうか?
結論から申しますと「確認は出来たけど内容が薄すぎる」といった印象でした。
どうやら「The Linaria運営事務局」という会社が実際に存在するようなのですが、住所や電話番号の記載が無く、LINEのみが公開されているという状況になっていました。
法律には違反していないものの、やはり怪しい雰囲気は抜けませんね。
The Linaria(ザ・リナリア)を登録検証してみた!
The Linaria(ザ・リナリア)が詐欺案件なのかを検証するために、実際に登録してみました。
以下は登録後の流れとなります。
The Linaria(ザ・リナリア)のwebサイトから公式LINEを友だち登録
↓
公式LINEからメッセージ→「あなたにとって最も都合よく、一切のリスクを負わず、一番稼ぎやすい副業をご紹介します!」
↓
謎の副業案件がいくつか送られてくる
ここで検証終了
と言った感じでした。
なぜ案件が送られた段階で検証を終了したのかというと、この案件が詐欺なのかについて確証が就いたからです。
次の項目では本案件の正体を解説します。
The Linaria(ザ・リナリア)は稼げない?
The Linaria(ザ・リナリア)が稼げるのかについてですが、早速結論を述べます。
「稼げません」
本案件の正体に確証が就いたと前述しましたが、本案件の正体が何なのかというと「オプトインアフィリエイト」と呼ばれるアフィリエイトが、The Linaria(ザ・リナリア)の正体です。
オプトインアフィリエイトというのは簡単に言うと「他人のメルマガやブログ、SNSを自分の媒体で紹介し、登録してもらって紹介料を稼ぐ」というアフィリエイトの手法です。
このアフィリエイトが今回のように悪用され始めたのは少し前の話なのですが、未だにこの手法を用いてアフィリエイトを行う悪質な人間が多く存在します。ビジネスモデルなどが一切記載されていないのも納得ですね。そもそも仕事ですらないんですから。
まとめ

今回はThe Linaria(ザ・リナリア)について調査を行ってきました。
正体は悪質なアフィリエイトだったので、本案件が気になっていた人や始めようと考えていた人はすぐに手を引きましょう。余計に関わってしまうと詐欺師の思うツボです。
今回は実害が比較的少ない悪質案件でしたが、中にはお金を数十万騙し取ろうとする恐ろしい案件もありますんで、副業初心者の人達は慎重に案件を選ぶことを意識して、今後の副業ライフを充実させてください!
無料で副業を始める
クラウドワークス

未経験でも始めやすいのがクラウドワークス。
知識が必要なものもありますが、全くの未経験でもできる仕事もたくさんあります。
誰でもできるものだと単価は安いので、高額を最初から狙うのは難しいですが、確実に報酬をゲットできます!

200種類以上の案件があるので、とても始めやすいです!
楽天銀行なら振込手数料も他に比べるとお得です!まずは登録して、あなたができそうな案件を探してみましょう!
ココナラ

ココナラは、あなたの得意なスキルを売ることができるクラウドソーシングサイトです。
テレビのCMでも「得意を売り買いココナラ♪」と耳にしたことがある方も多いはず!
イラストやロゴ、HPなどのデザインはもちろん、記事の作成や恋愛相談など幅広いジャンルが出品されています。

あなたの得意を活かした副業ができます!
得意なジャンルを伸ばすこともできますので、登録してあなたのスキルを出品してみてくださいね!
マクロミル

マクロミルはアンケートに回答することでポイントをゲットし、現金やTポイントやAmazonギフト券などに交換することができます。交換先は豊富で仮想通貨も可能!

難しい操作など不要なので、ちょっとした空き時間に!
商品やサービスに関するアンケートが多く、1日に複数件届くのでやればやるだけポイントゲットできます。
そのほかに座談会や商品モニターなどの高単価の案件もあります!
スクール、セミナー
クリエーターズジャパン

動画編集を副業や本業にしたいと考えている方で、全くの未経験なんて方もいるはず!
若いころに勉強しとけばよかったな・・・なんて諦める必要はありません!
今からでもスクールで勉強すればあなたも動画編集者になることができます!

豊富なコンテンツと案件獲得までフォローしてくれる!
知識と経験を積めば、自由な働き方も手に入る!
テックアカデミー

テックアカデミーはWEB制作に関するスクールです。
様々なコースがあり、オンラインなので自分のペースで学習することができます。

最短4週間でスキル習得ができる!
なにから学べばいいのかわからない方は、無料でご相談可能!向いているか不安な方も一度ご相談してみてください!
コメント