スポンサーリンク

スマホで在宅WORKERは稼げる?怪しい副業案件の可能性!登録者数2万人突破!?

スマホで在宅WORKER

スマホで、何でもできる時代になってきました。

スマホがあれば、パソコンなんていらないという人も増えてきています。

お仕事探しも、スマホ一台あればできる時代です。広告もたくさん出てきます。

初心者にも、簡単で最近のお仕事情報を配信中ということです。

毎日無料で配信されるなら、収入アップをしたい人にはうれしいサービスです。

登録する前に、安全なサイトかしっかりチェックしましたか?

詐欺まがいのサイトにうっかり登録するとあとで後悔してしまいます。

スマホで在宅WORKERとは

スマホで在宅WORKER

LINEのお友達登録をしたら、収入が増やせる情報を毎日無料で配信してくれるものです。

LINEのお友達登録だけで、しかも無料で収入アップの情報が手に入るなら、すぐにでも登録したいと考える人が多いようです。

サイトでは、2020年サイトアクセス数が1位で登録者数が20,00人突破しています。

しかも、2021年上半期の副業ランキングも1位を獲得しています。

さらにさらに、2020年度、2021年度上半期ユーザー満足度も1位を獲得と華々しい実績があります。

どこのランキングなんだろう?と調べてみたら、驚きの事実がここで発覚するのです。

小さな字で当社調べと書かれています。

え?どういうことかと考えたのですが、どうやら、当社で調べたらみんな満足していたということです。

本当にユーザーが20,000人いて、みんなが素晴らしいと言っているかどうかは、怪しいものです。

つい、見落としがちですが、大事なことは小さな字でわかりにくく書いてあるんですよね。

大きく書かれているランキング自体詐欺にしか見えてきません。

特徴

あくまでも副業の情報を提供するものです。

登録したらすぐに、副業ができるわけではありません。

わかりやすく言うと、スマホ版求人情報誌のようなものです。

初心者大歓迎で、お仕事をすればすぐにお金が手に入る、サポート体制が万全など、ありがたい機能が盛りだくさんです。

初心者大歓迎は、これから副業を始めようという人には、この文字は輝いてみえます。

初心者大歓迎と言って、サポート体制万全と書いてあるので、どんなサポートがあるのだろうと気になりますよね。

具体的なサポート内容は、どこを探しても見当たりませんでした

せめて、質問がある場合の対応が書かれているかと探しましたが、これもありませんでした。

困ったときにどういう手段で助けを求めていいのかはまったくわかりません。

サポート体制はあるのかもしれません。

ですが、サポートしてくれる人に連絡する手段が書かれていないので、本当にサポートがあるのかも怪しい状況です。

登録はLINEだけで簡単?

スマホで在宅WORKER

スマホ在宅WORKERの登録はLINEの友達登録をするだけです。

スマホ在宅WORKERのサイトに表示されているバナーをクリックすると、LINEのプロフィールページが表示されて、友達登録をクリックするだけです。

友達とLINE交換するときに行う操作と同じ動作です。

LINEを使い慣れている人なら、むずかしいことは一切ありません。

実績は?

LINEの登録方法よりも、大切なのは稼げるかという点です。

スマホで在宅 WORKERのメリットは、自宅や通勤時間で簡単にサクサク稼げるという点です。

これが本当であれば、子育て中のママさんや、介護をしている人は自宅で稼ぐことができるのでありがたいですよね。

そんなうれしいことが起きたら、誰かに言わずにいられないのが人というものです。

ですが、口コミを探してみたのですが、稼げましたというものはありませんでした。

そして、サイトの中でも、こんな仕事の情報を紹介していますという具体例はありません。紹介する情報が、どんなものなのか、登録してみないとわからないのです。

誰でもできる仕事と書いてありますが、自分に合っているのかわからないのであれば、怖くて登録はできませんよね。

特商法の記載

特定商取引に関する法律(特商法)とは?
必ずチェックしましょう!
特定商取引に関する法律は、訪問販売等、業者と消費者の間における紛争が生じやすい取引について、勧誘行為の規制等、紛争を回避するための規制及びクーリング・オフ制度等の紛争解決手続を設けることによって、取引の公正性と消費者被害の防止を図る、日本の法律である。略称は「特定商取引法」「特商法」。

参考元:Wikipedia

この記載がない場合は法律を守らないと言っているようなもの!要注意です!
消費者庁が掲載している「特定商取引法ガイド」はこちら!

特商法の記載を確認しておきましょう。

怪しい詐欺まがいのサイトか、安心できるサイトかを見極めるポイントとして、特商法の記載はとても重要です。

サイト内に特商法の記載はありませんでした。

特商法の記載がないということは、何かあっても責任取るつもりもないですし、自己責任でよろしくと言っているようなものです。

免責事項

サイトの一番下に免責事項というページのリンクがあります。

免責事項のページにはどんなことが書いてあるのでしょうか。

ここでまず目についたのが、連絡先のメールアドレスが記載されていました。

メールアドレスはありますが、なぜかGmailでした。

Gmailが悪いわけではありませんが、会社のアドレスがフリーアドレスっていうのは信頼性にかけています。

この免責事項では、これ以上におどろくことが書いてあります。

このサイトで得た情報が、正確性、完全性、最新性、および目的への適合性してなくても保証しませんと書かれています。

つまり、信じるか、信じないかはあなた次第です。

登録した後は、自己責任でやってくださいね。

あとのことは知りませんって、無責任にもほどがありますよね。

口コミ

口コミを見ていきましょう。

Twitterでは、怪しいというつぶやきが何件もありました。

わたしも、ツイッターに書き込むなら間違いなく怪しいです。また、稼げるという口コミはありませんでした。

ランキングも当社調べなので、口コミも捏造しそうな気もします。

悪質なオプトインアフィリエイトの可能性

悪質なオプトインアフェリエイトの可能性があります。

オプトインアフィリエイトとは、自分のメルマガやブログなどで、他人のサイトを紹介し紹介料をもらうものです。

無料登録を促すものが多いので、無料オファーアフィリエイトと呼ばれることもあります。

では、スマホで在宅WORKERで紹介されるサイトの目的はなんでしょうか?

狙われているのは、あなたのメールアドレスです。

いわゆる、カモリストを作っているのです。

登録することによって、副業で稼ぎたいと考えているカモリストにリストアップされるのです。

つまり、最悪紹介してくれる情報に登録してくれなくてもいいのです。

そして、稼げますと煽って、高額情報商材を買ってくれたら、1度で2度美味しい思いをするのです。

まとめ

冷静に見ていくと、怪しいな、騙されるかもと危険を察知できても、自分に余裕がないときは、あっさりと甘い言葉に騙されてしまいます。

収入が減るや、仕事がなくなるという緊急事態に、冷静な気持ちでいることは難しいです。

今は、私には関係がないと考えているかもしれません。

今の時代、安定して収入が得られることがいちばん難しくなっています。

いざというときに、焦って騙されないように、今からしっかり知恵と目利きできるようにしていきたいですね。

無料で副業を始める

クラウドワークス

未経験でも始めやすいのがクラウドワークス。

知識が必要なものもありますが、全くの未経験でもできる仕事もたくさんあります。
誰でもできるものだと単価は安いので、高額を最初から狙うのは難しいですが、確実に報酬をゲットできます!

まもる
まもる

200種類以上の案件があるので、とても始めやすいです!

楽天銀行なら振込手数料も他に比べるとお得です!まずは登録して、あなたができそうな案件を探してみましょう!


ココナラ

ココナラは、あなたの得意なスキルを売ることができるクラウドソーシングサイトです。

テレビのCMでも「得意を売り買いココナラ♪」と耳にしたことがある方も多いはず!

イラストやロゴ、HPなどのデザインはもちろん、記事の作成や恋愛相談など幅広いジャンルが出品されています。

まもる
まもる

あなたの得意を活かした副業ができます!

得意なジャンルを伸ばすこともできますので、登録してあなたのスキルを出品してみてくださいね!


マクロミル

マクロミルはアンケートに回答することでポイントをゲットし、現金やTポイントやAmazonギフト券などに交換することができます。交換先は豊富で仮想通貨も可能!

まもる
まもる

難しい操作など不要なので、ちょっとした空き時間に!

商品やサービスに関するアンケートが多く、1日に複数件届くのでやればやるだけポイントゲットできます。

そのほかに座談会や商品モニターなどの高単価の案件もあります!


スクール、セミナー

クリエーターズジャパン

動画編集を副業や本業にしたいと考えている方で、全くの未経験なんて方もいるはず!

若いころに勉強しとけばよかったな・・・なんて諦める必要はありません!

今からでもスクールで勉強すればあなたも動画編集者になることができます!

まもる
まもる

豊富コンテンツ案件獲得までフォローしてくれる!

知識と経験を積めば、自由な働き方も手に入る!


テックアカデミー

テックアカデミーはWEB制作に関するスクールです。

様々なコースがあり、オンラインなので自分のペースで学習することができます。

まもる
まもる

最短4週間でスキル習得ができる!

なにから学べばいいのかわからない方は、無料でご相談可能!向いているか不安な方も一度ご相談してみてください!

まもる<br>
まもる

もし過去に副業詐欺に遭ってしまった方がいたら相談しましょう!

私も以前詐欺に遭ったときに弁護士に相談して返金してもらいました。
一人で悩まず、相談してみてくださいね!

副業詐欺で悩んでいる方はLINE登録して相談してみてください!

返金の無料診断もできます!

友だち追加
スポンサーリンク
スポンサーリンク
アフィリエイト
副業リーマン⚠詐欺撲滅BLOG

コメント

タイトルとURLをコピーしました