スポンサーリンク

すきま時間で副収入という副業は怪しい?広告をタップするだけで20万円?

すきま時間で副収入

副業をしている人は、どのような形式で副業を行っているのでしょうか?

工場や飲食店などで、在宅勤務の仕事の時間を埋めるために副業としてアルバイトをやっている人や、PCのスキルを活かせるようにクラウドソーシングサイトで事務作業やサイト運営を行っている人など、さまざまな形式で副業をしていると思います。

しかし、これらのどれも自身にあっておらず、スマホで副業をしたいと考えている人も多いのではないでしょうか?

スマホでの副業は確かに存在はしますが、アンケートの回答や商品レビューなど、どれくらい稼ぎたいかにもよりますが、他の副業ほど大きく稼ぐというのは非常に難しいケースが多いです。

そして非常に残念なことに、SNSなどで見かける「スマホだけで月に○○万円稼げる」や「スマホをタップするだけで毎日○万円ゲット」という広告を用いている副業のほとんどは、スマホで稼げる副業を探している副業初心者を狙った狡猾な詐欺師による偽案件であることがほとんどなのです。

これらの詐欺に引っかからないコツは、スマホだけで本業に匹敵する額を稼げるほど世の中は甘くないという精神を持つこと、そしてこのような悪質な詐欺の手口や本質などを知って、対策を練ることが大事なのです。

そして今回は、詐欺の疑惑がある副業案件「すきま時間で副収入」の調査を行ってみましたので、本案件の参加を検討している人や、気になっている人は、本記事の内容をぜひ参考にしていただければと思います。

すきま時間で副収入とは?

まずはランディングページを詳しく見てみると、このような特徴がある副業であることがわかりました。

・スマホで広告をタップするだけのカンタン作業で月収20万円

・無料かつ最短1分で開始できる

・初心者向け副業ランキング1位を記録

という特徴があります。

広告をタップするだけで月収20万円とはありますが、果たして本当なのでしょうか?

仮にこれが本当だったとすれば、なぜ世の中で流行していないのか気になりますし、テレビなどでCMも流れていません。

また、もう一つ気がかりな点として、本案件のビジネスモデルについてです。

広告をタップする作業なのはわかりますが、広告をタップするだけでなぜ収入につながるのかという具体的な説明が一切ありません。

他にも引っかかるのが、本案件はLINEから始める案件のようなのですが、ランディングページのQ&Aには「実績をもとにした安心の副業をご紹介」とあります。

これは一体どういうことなのでしょうか?

紹介するも何も、広告をタップする作業の副業のはずです。

ここまでの内容から筆者が考察した内容ですが、もしかすると本案件はアフィリエイトを悪用した詐欺案件ではないのでしょうか?

実は副業を紹介するタイプの副業詐欺のほとんどは、オプトインアフィリエイトというアフィリエイトのやり方を悪用した詐欺であることが多く、他の副業詐欺でもかなりの頻度で見かけることが多いです。

ここからは本案件の正体を見破るために、登録検証に移行します。

MAKIさん

ランディングページのリンクからLINEアカウントに案内されると「MAKI」という女性のアカウントに繋がりました。このMAKIさんについてですが、こちらでリサーチを行ってみたところ、残念ながら詳しい情報はわかりませんでした。

自撮りをしているということは何らかのSNSはやっているのではとも思ったのですが、やはり明確な情報はわかりませんでした。おそらくですが、本案件用に運営元の会社が作った架空の人物ではないかと推測しています。

登録の流れ

登録の流れをまとめますと、

①ランディングページからMAKIさんのLINEに案内

②メッセージが送られ、内容としては本案件で詐欺の心配は必要ないということを証明するための画像などが送られてきました。

しかし、この画像では明細票らしきものが写っているのですが、隠す必要がないはずの氏名や会社名が隠されています。

③その後は広告をタップするだけの副業を紹介されるのかと思いきや、別の副業案件を紹介されました。そしてその副業案件は、詐欺案件として有名な案件だったので、この時点で本案件は詐欺確定と思い、登録検証は終了しました。

クリックだけで稼げる

クリック及びタップするだけで稼げると謳われていた本案件ですが、実際にはそんなことは全然ありませんでした。

本案件の正体を解説しますと、本案件はオプトインアフィリエイトという、アフィリエイトの1種を悪用した詐欺案件となっています。オプトインアフィリエイトは本来無料のメルマガなどを送って、登録などをしてもらって初めて収入が発生するというアフィリエイトです。

効率よく登録者を稼ぐために、このように副業案件を偽ってLINEまで誘導し、別の副業案件を紹介するという建前でさまざまな別の副業案件を紹介するというのが、詐欺師の手口となっています。

場合によってはメールアドレスの登録を促されることもあり、もし登録していまうと、大量の迷惑メールが送られるだけでなく、さまざまな手段で悪用されてしまう危険性もあるので、お金を取られる可能性がないからと言って、怖くないわけではないのです。

すきま時間で副収入の口コミ

本案件について、グーグルやSNSで評判を調べてみましたが、双方で良い評判を見つけることはできませんでした。しかし、詐欺案件とすでに判明しているので、ある意味当然と言えば当然でしょう。

特にSNSでは本案件について、詐欺であることを注意することを促す声や、関わりを持たないようにと警告をする人なども確認できたので、まともな案件ではないことがよくわかりました。

特商法の記載

特定商取引に関する法律(特商法)とは?
必ずチェックしましょう!
特定商取引に関する法律は、訪問販売等、業者と消費者の間における紛争が生じやすい取引について、勧誘行為の規制等、紛争を回避するための規制及びクーリング・オフ制度等の紛争解決手続を設けることによって、取引の公正性と消費者被害の防止を図る、日本の法律である。略称は「特定商取引法」「特商法」。

参考元:Wikipedia

この記載がない場合は法律を守らないと言っているようなもの!要注意です!
消費者庁が掲載している「特定商取引法ガイド」はこちら!

副業詐欺を調べる上で非常に大事な特商法。

特商法の義務である会社に関する情報の開示や連絡先の記載があるかも調べてみました。

本案件の特商法を調べた結果としては「そもそも特商法の記載が一切なかった」でした。

つまり本案件の運営会社があるとして、法律にも違反している悪質な詐欺会社であることも判明しました。

これで本案件の信頼は完全に地に落ちたと考えても良いでしょう。

すきま時間で副収入注意点

ここまでの調査から詐欺であることが判明している上に、運営元の会社も特商法の法律を守っていない悪質な会社であることも判明したので、本案件については一切関わりを持たないことをおすすめします。

もし本記事を見る前に、本案件の参加を検討していた人や、参加を決意している人、本記事ではじめて本案件について知った人などは、本案件のことを一切忘れてしまい、別の案件を探すことをおすすめします。

まとめ

まとめ

今回はすきま時間で副収入について調査を行いました。

調査の結果としては、非常に悪質なオプトインアフィリエイトを悪用した詐欺案件ということが判明しました。スマホで広告をタップするだけと謳っていたものの、実際には別の副業を紹介するだけではなく、紹介する案件自体も別の詐欺案件だったりと、本案件と関わって良いことは1つも起こらないでしょう。

もしこのような副業詐欺で、万が一金銭面での被害が発生した際は、すぐに最適な相談窓口への相談はもちろん、弁護士への相談を行うことをおすすめします。

無料で副業を始める

クラウドワークス

未経験でも始めやすいのがクラウドワークス。

知識が必要なものもありますが、全くの未経験でもできる仕事もたくさんあります。
誰でもできるものだと単価は安いので、高額を最初から狙うのは難しいですが、確実に報酬をゲットできます!

まもる
まもる

200種類以上の案件があるので、とても始めやすいです!

楽天銀行なら振込手数料も他に比べるとお得です!まずは登録して、あなたができそうな案件を探してみましょう!


ココナラ

ココナラは、あなたの得意なスキルを売ることができるクラウドソーシングサイトです。

テレビのCMでも「得意を売り買いココナラ♪」と耳にしたことがある方も多いはず!

イラストやロゴ、HPなどのデザインはもちろん、記事の作成や恋愛相談など幅広いジャンルが出品されています。

まもる
まもる

あなたの得意を活かした副業ができます!

得意なジャンルを伸ばすこともできますので、登録してあなたのスキルを出品してみてくださいね!


マクロミル

マクロミルはアンケートに回答することでポイントをゲットし、現金やTポイントやAmazonギフト券などに交換することができます。交換先は豊富で仮想通貨も可能!

まもる
まもる

難しい操作など不要なので、ちょっとした空き時間に!

商品やサービスに関するアンケートが多く、1日に複数件届くのでやればやるだけポイントゲットできます。

そのほかに座談会や商品モニターなどの高単価の案件もあります!


スクール、セミナー

クリエーターズジャパン

動画編集を副業や本業にしたいと考えている方で、全くの未経験なんて方もいるはず!

若いころに勉強しとけばよかったな・・・なんて諦める必要はありません!

今からでもスクールで勉強すればあなたも動画編集者になることができます!

まもる
まもる

豊富コンテンツ案件獲得までフォローしてくれる!

知識と経験を積めば、自由な働き方も手に入る!


テックアカデミー

テックアカデミーはWEB制作に関するスクールです。

様々なコースがあり、オンラインなので自分のペースで学習することができます。

まもる
まもる

最短4週間でスキル習得ができる!

なにから学べばいいのかわからない方は、無料でご相談可能!向いているか不安な方も一度ご相談してみてください!

まもる<br>
まもる

もし過去に副業詐欺に遭ってしまった方がいたら相談しましょう!

私も以前詐欺に遭ったときに弁護士に相談して返金してもらいました。
一人で悩まず、相談してみてくださいね!

副業詐欺で悩んでいる方はLINE登録して相談してみてください!

返金の無料診断もできます!

友だち追加
スポンサーリンク
スポンサーリンク
アフィリエイト
副業リーマン⚠詐欺撲滅BLOG

コメント

タイトルとURLをコピーしました