
以前紹介したパンダ渡辺さんの「ダイアモンド・ミリオネア・クラブ」を調査しているときに連名で参加していた「蝶乃舞」さんという方について調査して行こうと思います。
この方もまた、悪い評判が絶えない方のようで、ちょっと調べただけでもたくさん情報が出てきます。
そんな蝶乃さんは、日本一広い18億のマンションを所有している大富豪なのです。そのお金はどこから出てきたものなのか、ネットで騒がれている噂を深堀してみましょう。
そして、信用できる人物なのか調査して行こうと思います。
蝶乃舞さんプロフィール

本名:高嶋美里
※写真は現在のものです。
東遊雅セレブリティ株式会社 代表取締役社長
一般社団法人インターネットビジネス適正機構協会 代表理事
一般社団法人日本作家協会 代表理事
早稲田大学理工学部数学科卒
大学在学中に起業し学生結婚、卒業後、2003年に出産、2005年に遊雅セレブリティ株式会社を設立。
2010年、インターネットマーケティングを学ぶオンラインスクールシビスを設立。
2012年、通信制高校と提携し、引きこもりの高校生が数学の単位を取れる初のオンラインスクールとなる。
2014年、ワールドベンチャーズというアメリカの旅行系MLMに参入し、3ヶ月で最高タイトルを獲得。
2015年、シンガポールに移住。
2018年、ワールドベンチャーズでダブルIMD。
2018年、ラッパ我リヤのMr.Qが提供した「IMA」という曲で、ラッパーMAIとして歌手デビュー。
2019年、ワールドベンチャーズでトリプルIMD。世界800万人中2位、女性では1位、アジアで1位。
2020年、ドバイに移住。
双子の子供の1人が重度の心臓病で高額の手術代がかかると言われたことがきっけでネットビジネスの世界へ。
携帯アフィリエイトで年収2億円になり、ネットビジネスの女王と呼ばれるようになった。
以前紹介した与沢翼は大学の後輩でビジネスパートナーだったそう。
日本一広いマンション!?
女王に上り詰めた蝶乃さんが住むマンションはテレビでも取り上げられていました。
かなり前の放送でしたが、私の記憶にはしっかり残っていて、アフィリエイトでこんなに稼いでいいところに住めるんだ!とアフィリエイトというものにより興味が出たきっかけにもなりました。
「日本で一番広い」と購入時(当時2012年)に不動産に言われたとのことですが、2022年現在はもっと広いところなんてあるんでしょうか?

広い家は憧れますがここまで広いと掃除が大変そう・・っていうのが庶民の正直な意見ですw
ルンバ何台必要でしょうか?
現在はドバイに住んでいるようなので使われていないようです。
歌手活動もしている
音楽をプロデュースしたり、MAIという名前で歌手活動もしている蝶乃さん。
ご自身のブログでも(2019年01月09日)にラッパーとしてメジャーデビューしました。と報告。
活動の幅の広さに驚きました。
MVも作っている。ちょっと癖になりそうなリズムです。w
この動画の最後に「THE MONEY~」と乾杯する男性たち・・・よく見るとパンダ渡辺さんの姿が!関連動画にTHE MONEYというワードを発見したので再生すると

かなりワイルドな雰囲気の「パンダ渡辺」さんの姿!これは時期的にガンの申告の前のようですね。
ネットビジネス界で有名な松宮義仁さん、パンダ渡辺さんと一緒に「Mr.Q」というユニットもプロデュースしている。ノウハウを教えているだけではなく幅広く活動しているのは正直すごいなと感心します。
何で稼いでいる?
いろいろな活動しているようですが、肝心の稼ぎ方は?
もともとネットビジネス界に飛び込んだきっかけが「アフィリエイト」。
そのためメインはやはり、ノウハウを教えるための塾、商品や情報販売して生計を立てているようですね。
蝶乃さんは常に追い求めている「不老不死」「不労所得」を常に追い求めているとご自身のYouTubeで話していて、「20代に戻り、永遠の命となにも我慢しないで自由に暮らせるライフスタイルを確立したい」と語っています。蝶乃舞 年齢と検索すると1980年生まれの42歳。
確かにテレビに出ていたころとの差は歴然で、もはや別人。

まだまだ完成ではないと言っている「不老不死については今後のYouTubeで見させていただくとして、いままで紹介している案件を見てみましょう。
紹介している案件
ワールドベンチャーズ
アメリカ発祥のネットワークビジネスで月会費を払えば安く海外旅行へ行ける。
ワールドベンチャーズを紹介すると自分にキャッシュバックされる制度もある
月会費の約8割をポイントとして建て替えることができ、貯めたポイントは旅行代にあてることが可能
第三者に紹介するごとに紹介料がもらえる仕組みになっています(マルチ商法)
「ユーザー会員」と「ビジネス会員」から選び、
そこからさらに「ゴールド会員・プラチナ会員・チタン会員」
ユーザー会員:格安海外旅行を楽しみたい人向け
ビジネス会員:旅行しながら稼ぎたい人向け
ゴールド・プラチナ・チタン会員は、簡単に説明すると旅行のグレードと報酬の違い。
【ユーザー会員】
- ゴールド会員:入会金224ドル(会員費57ドル)
- プラチナ会員:入会金336ドル(会員費100ドル)
- チタン会員:入会金1120ドル(会員費150ドル)
【ビジネス会員】
- ゴールド会員:入会金306ドル・会員費82ドル
- プラチナ会員:入会金392ドル・会員費125ドル
- チタン会員:入会金1176ドル・会員費175ドル
もらえる報酬のパーセンテージはランクごとになっている。
- ゴールド会員:1人紹介で20ドル
- プラチナ会員:1人紹介で50ドル
- チタン会員:1人紹介で100ドル
こちらはすでにコロナの影響で会社が倒産したようです。
クラブエターナルライフプロジェクト
具体的なビジネスモデルは不明ですが、『テロメア』関連製品を販売するビジネスとネットには記載がありました。
「マルチ商法で再生医療関係のビジネス」
参加費は、銀行振込1回払い 352,000円(税込)と高額なもの。この後にもバックエンドが控えているという噂も多くありました。
マスタープランプロジェクト
仮想通貨のICOで稼ぐというものです。
将来的に価値の上がるかもしれない、まだ取引されていない上場前の銘柄ものを買っておくという事なのですが、価値が上がるかは不明。
成功してきた蝶乃さんが言っているので間違いない!と買った方も多くいるんじゃないかなと思います。
ブラック・バタフライ塾
内容は、アフィリエイトをしてサイトの量産を行うというもの。
異常な量を作らされ、退会や返金を要求すると「今までの工程がもったいない」「返金を考えるくらいの軽い気持ちでやるな」のような返答が来たといったような口コミもある。
始める前に具体的な説明があればもっと覚悟して挑む人はいるのかもしれないですね。
評判
それぞれの評判は悪いです。
ですが、参加者という方のコメントには「参加しても真面目にやらなかった人」「参加していない人」が詐欺だと騒いでいるという指摘も。
確かに参加費が高額なものもあるので怪しく感じるのは理解ができます。
案件によっては被害者の会が発足しているものもあるようですね。現時点で訴訟になどに発展はしていないので、詐欺だと断定は難しいですが、案件ごとに「詐欺」というワードと一緒に出てきます。
かなり悪評はつきまとっているようですね。
まとめ
調べてみて思った感想は、蝶乃さんは頭の言い方だなと感じました。
若いときから思ったことを行動に移す、行動力があったことからここまで成功されているんでしょう。
詐欺ではないと思いますが、蝶乃さんが紹介する案件に参加するには、根気とそれなりの資金、覚悟が必要になる。他の塾や副業もそうだとは思うんですが、「より」必要だな。と感じます。
YouTubeがちょこちょこ更新されるのでたまに覗いてみようと思いますw
無料で副業を始める
クラウドワークス

未経験でも始めやすいのがクラウドワークス。
知識が必要なものもありますが、全くの未経験でもできる仕事もたくさんあります。
誰でもできるものだと単価は安いので、高額を最初から狙うのは難しいですが、確実に報酬をゲットできます!

200種類以上の案件があるので、とても始めやすいです!
楽天銀行なら振込手数料も他に比べるとお得です!まずは登録して、あなたができそうな案件を探してみましょう!
ココナラ

ココナラは、あなたの得意なスキルを売ることができるクラウドソーシングサイトです。
テレビのCMでも「得意を売り買いココナラ♪」と耳にしたことがある方も多いはず!
イラストやロゴ、HPなどのデザインはもちろん、記事の作成や恋愛相談など幅広いジャンルが出品されています。

あなたの得意を活かした副業ができます!
得意なジャンルを伸ばすこともできますので、登録してあなたのスキルを出品してみてくださいね!
マクロミル

マクロミルはアンケートに回答することでポイントをゲットし、現金やTポイントやAmazonギフト券などに交換することができます。交換先は豊富で仮想通貨も可能!

難しい操作など不要なので、ちょっとした空き時間に!
商品やサービスに関するアンケートが多く、1日に複数件届くのでやればやるだけポイントゲットできます。
そのほかに座談会や商品モニターなどの高単価の案件もあります!
スクール、セミナー
クリエーターズジャパン

動画編集を副業や本業にしたいと考えている方で、全くの未経験なんて方もいるはず!
若いころに勉強しとけばよかったな・・・なんて諦める必要はありません!
今からでもスクールで勉強すればあなたも動画編集者になることができます!

豊富なコンテンツと案件獲得までフォローしてくれる!
知識と経験を積めば、自由な働き方も手に入る!
テックアカデミー

テックアカデミーはWEB制作に関するスクールです。
様々なコースがあり、オンラインなので自分のペースで学習することができます。

最短4週間でスキル習得ができる!
なにから学べばいいのかわからない方は、無料でご相談可能!向いているか不安な方も一度ご相談してみてください!
コメント