こんにちは!
副業したいと考えている人が、副業で検索すると出てくるキーワードの1つがコピーライティングです。
コピーライティングは、パソコンがあれば始められるのがいいところです。
しかも、自宅で仕事をするだけでなく、パソコンさえあれどこででもできるのがコピーライティングのいいところです。
おしゃれなカフェで、カフェラテを飲みながらパソコンで仕事をしているなんて憧れる方も多いですよね!
コピーライティングをはじめようと気合いを入れたのはいいものの、何していいのかわかりません。
無料で教えてくれるところないかな?と探していたら、コピーライター育成アカデミーOnline ApC Academyをみつけました。
無料でトライアルができるとのことで、ありがたい存在です。
無料でしっかりまなぶことができるのか?
どんなメリットがあるのか?などなど、解説していきます。
Online ApC Academyで何を学ぶ?

コピーライター育成アカデミーOnline ApC Academyとは、成果にコミットしたオンラインアカデミーです。
成果というのは、つまり稼げるコピーライターになれるってことですよね。かなり頼もしい味方です。
コピーライター育成アカデミーOnline ApC Academyで、どんなことを学ぶことができるのかみていきましょう。
オリジナルスキルである【ApC】を学ぶことができます。
これは、一定の心理をゆさぶり行動を誘発させられる行動心理学をコピーライティングに取り入れます。
誰かに記事を読んでもらうために、記事を書きます。
ただ、文字を並べても誰も読んでくれなければ、意味がありません。
そこで、読み手が感情移入できるように工夫をしたり、これ買いたい!!とか、欲しいと思わせる文章を書く必要があります。
パソコンやスマートフォンがあれば、受講できるので新しく機材を買う必要もありません。
オンラインですので、学ぶ場所や時間も自由に選ぶことができます。
仕事が忙しくても、気にせず自分のペースで学べるのがいいですよね。
そのスキルを動画や書籍で無料トライアルとして学べるのはお得ですよね。
しかも、登録は超簡単でLINEで登録するだけです。
この手軽さもいいですよね。
Online ApC Academy 口コミと評価は?

いくら無料トライアルがあるからと言って、貴重な時間を無駄にはしたくありません。
本業のしごとだって忙しくて時間がないなか、勉強するのですからそこはこだわりたいですよね。
公式サイトによると、登録人数はおどろきの2万人です。
2万人という数字を聞いてどれぐらいかピンとこないですよね。
北海道の釧路町の人口と同じぐらいの人数です。
うーん、この数字もピンとこないですよね。
とにかく多くの人が登録しているというのだけわかりました。
アカデミーを受講した人のなんと97.8%が満足したと答えています。
受講したほとんどの人が満足だっていうのも、なんだかすごいですよね。
無料トライアルの大きな落とし穴

コピーライター育成アカデミーOnline ApC Academyの公式ホームページによると、アカデミーの期間は1年半とかかれていました。
ほかのライティングスクールは3か月程度だったり、セミナーなら3日という短い期間のところがあります。
無料トライアル期間からLINEでのサポートが何度でも受けられます。
わからないことがあれば、LINEで気軽に質問できるところがいいですよね。
ですが、無料トライアルには大きな落とし穴があったのです。
無料トライアルが、1年半あるのかと最初思っていたのですが、これは大きな間違いです。
少しわかりにくいところに書かれていたのですが、よく調べてみると無料トライアル期間は2週間です。
1年半だと思い込んでいたのは、私だけかもしれませんが、本当にわかりにくいところに書いてあったので見つけられなくて勘違いする人がでてきそうです。
無料トライアルが終了したら、もっと学びたい人は、入学金198,000円(税込み)を支払えば入学できます。
そうすると1年半の期間、学び続けることができるのです。
2週間でどのぐらいの動画講義と書籍が送られてくるのかもわかりませんので、たくさんある講義から1部だけ送られてくるのではないでしょうか。
無料トライアル、つまりお試しなのですべての講座を受けられるのであれば、だれも本入学しませんよね。
こんな悩みのある人は要注意
ライティングに限らず、副業にはたくさんのセミナーやスクールがあります。
どんな人が参加しやすいのでしょうか。
じぶんにあてはまるか、ちょっと見ていってくださいね。
フリーランスになりたいけど自信がない
副業もあてはまるかもしれません。
自信がないから、失敗したくないという気持ちもあるかもしれませんね。
成功したいから学ぶではなくて、失敗したら怖いから学ぼうと考えている人は要注意です。
副業・副収入が欲しいけどなにをしていいのかわからない
副業に限らず、仕事はたくさんあります。
たとえば、スーパーのレジ打ちの仕事をするためにスクールに通ってりしませんよね。
副業だから、副収入だから特別な知識が必要だと思う人は要注意です。
コピーライターになりたいがどうしていいかわからない
パソコン1つで、副業することができるコピーライティングはとても魅力的です。
コピーライティングなら、せどりのように商品の仕入れなどの資金が必要ありません。
在庫を抱える心配もないので、副業の中でもリスクがすくないです。
ですが、仕事をゲットする方法がわからない。
文章を上手に書けないから、うまく書けるようになりたいと不安になる人
トラブルにまきこまれたらどうしたらいい?
無料トライアルが終わった後、待ち構えているのは本入学へのお誘いです。
つまり、入学金を支払って受講しませんかというセールスです。
どれぐらいの頻度で来るのかわかりませんが、行動心理学を教えているアカデミーですから、あなたの心をどんどんゆさぶってきます。
公式サイトにも書かれていますが、やめたい場合はLINEをブロックすればオッケーです。
とはいえ、質問で何度かやりとりをしていたら、大丈夫だろうか?など心配事がでてきます。
悩みすぎて、本業の仕事にまで影響がでてしまうのはよくありません。
副業は、悩むためにはじめるものではありませんよね。
まとめ

今回は、コピーライター育成アカデミーOnline ApC Academyについて解説してきました。
無料トライアルで、すぐにコピーライティングの仕事がジャンジャンもらえると考えていましたが、現実はそうではなさそうです。
仕事がほしいと、焦ってしまうと、暴走してしまう可能性もあります。
冷静な判断ができないこともあるかもしれません。
無料で副業を始める
クラウドワークス

未経験でも始めやすいのがクラウドワークス。
知識が必要なものもありますが、全くの未経験でもできる仕事もたくさんあります。
誰でもできるものだと単価は安いので、高額を最初から狙うのは難しいですが、確実に報酬をゲットできます!

200種類以上の案件があるので、とても始めやすいです!
楽天銀行なら振込手数料も他に比べるとお得です!まずは登録して、あなたができそうな案件を探してみましょう!
ココナラ

ココナラは、あなたの得意なスキルを売ることができるクラウドソーシングサイトです。
テレビのCMでも「得意を売り買いココナラ♪」と耳にしたことがある方も多いはず!
イラストやロゴ、HPなどのデザインはもちろん、記事の作成や恋愛相談など幅広いジャンルが出品されています。

あなたの得意を活かした副業ができます!
得意なジャンルを伸ばすこともできますので、登録してあなたのスキルを出品してみてくださいね!
マクロミル

マクロミルはアンケートに回答することでポイントをゲットし、現金やTポイントやAmazonギフト券などに交換することができます。交換先は豊富で仮想通貨も可能!

難しい操作など不要なので、ちょっとした空き時間に!
商品やサービスに関するアンケートが多く、1日に複数件届くのでやればやるだけポイントゲットできます。
そのほかに座談会や商品モニターなどの高単価の案件もあります!
スクール、セミナー
クリエーターズジャパン

動画編集を副業や本業にしたいと考えている方で、全くの未経験なんて方もいるはず!
若いころに勉強しとけばよかったな・・・なんて諦める必要はありません!
今からでもスクールで勉強すればあなたも動画編集者になることができます!

豊富なコンテンツと案件獲得までフォローしてくれる!
知識と経験を積めば、自由な働き方も手に入る!
テックアカデミー

テックアカデミーはWEB制作に関するスクールです。
様々なコースがあり、オンラインなので自分のペースで学習することができます。

最短4週間でスキル習得ができる!
なにから学べばいいのかわからない方は、無料でご相談可能!向いているか不安な方も一度ご相談してみてください!
コメント