
皆さんは宮家直哉さんをご存知でしょうか?
TikTokでよく広告が流れたりYouTubeに動画投稿をされている株式トレーダーさんなのですが、少し動画自体が怪しいと各所から言われているような方です。
しかし、動画のコメント欄には熱狂的なファンいることは事実です。
そんな宮家直哉さんを徹底的に調べてみたところ、信用できないと判断しましたのでお伝えしていこうと思います。
宮家直哉さんの活動は?
宮家直哉さんは果たしてどんな活動をされているのでしょうか?
職業としては動画の活動を見る限り株式トレーダーです。独自の株式の買い方で巨万の富を築き上げたとして動画の中でもその独特の方式についての良さを挙げています。
また、そのトレーダーとしての活動の反面スクールのようなこともされていました。
しかしながら、LINEやTwitterなどで公に告知をしているようなものではなかったです。 また、電子書籍も販売されており、3000円ほどで購入をすることができるようなものになっていました。
よって職業としては、株式トレーダー以外にも多角的に仕事をされていて、一般の方にもスクールとして情報を教えていることがわかりました。
宮家直哉さんの電子書籍の内容は?

そんな多角的に仕事をしている宮家直哉さんなのですが、トレーナーさんでは珍しい電子書籍を有料で販売されています。
その電子書籍は結論から言うと詐欺とは言えません。
しかし、批判は多い内容でした。 電子書籍がこちらです。
今までの成功体験を語っているような電子書籍になっていました。
試し読みもできるようになっています。 まずはこれを読んだ読者の感想を記載します。
「ありがとうございます。非常に、共感できやりたいです。12月に、入り資金が、できしだい。本当にやりたいです。よろしくお願いします。」
「手法の詳細は一切書かれていませんでした。 金があって労働から開放されたらどれだけ幸せか、ということを煽ったり概要を触れるだけで、実際の手法はどうするかという話はありませんでした。」
という両極端なコメントが並んでいました。
そして私も試し読みで読んでみたのですが、コメント欄で納得できるところが一つありました。
それは、手法についての言及がされていなかったということです。これは本人も本の紹介で説明しています。
手法ではなくて労働から解放された喜びからここまで稼げるようになったという過程を書いているような本になっています。
なので、個人の感想としてはこの人のファンなのであればおすすめはできますが有益な情報とは言えず個人的にはただの自慢の本なのかなという印象を受けました。
値段自体も電子書籍からすると少し高い部類に入るような本なのでこれを投資の参考として買うということはお勧めできません。
宮家直哉さん自体も本の内容について動画の中でこの本を書いた理由について10個あるとして説明していました。
①手法の質が日本一だから
②再現99%で誰がやっても同じ結果が再現されるから
③資産運用として考えられる
④僕の人生変わったから
⑤株を保有しない手法だから
⑥勉強しない株式投資だから
⑦世界中どこにいても1日10秒で、再現99%でトレードできるから(北朝鮮以外)
⑧一部の人に広められるから
⑨株式投資はインフラが完璧だから
⑩自信がある!!!!!
その時点で有益なものはないと自分で言っているので試し読み程度でよい本でした。
売るために出していないと豪語していました。[買えるもんなら買ってみろ!」となかなか強気な発言をされています。
宮家直哉さんのスクールの実態
次に宮家直哉さんがされていると言われているスクールについて調べていきたいと思います。
結論から言うとこちらも電子書籍とは違い詐欺である可能性が高いと判断しました。
そもそもスクールでは株式の独自システムについて教えています。 こちらが今年行われた有料のスクールイベントになってます。

金額は一回で3000円です。こちらだけ見ていると詐欺感はあまりないかなと思います。
また、定員もあるらしく5名と制限がありました。しかしながら、日程自体はたくさん行われていて、大体月に4回ほどこのようなスクールのセミナーを行っていることがわかりました。
そんなスクールに少し詐欺らしい文言がありました。
こちらのサイトの表記に「再現99%」と記載されていました。
そもそも宮家直哉さんは先程説明したように独自のシステムを構築しており、そのシステムを教えていくというのがこのスクールになっています。
そして独自システムを導入すると99%同じ結果になるということを言っているのです。また、ソーシャルメディアでも盛んにこのようなフレーズで告知をしています。
しかし、この文言は詐欺であると確信できます。
理由として、その投資のシステムをみんなが行なって99%再現しましたという証拠がなく、宮家直哉さんの母親でもできるという根拠のみで通しているという点です。
証拠がなく受講者の声もSNSで掲載していないのです。 よって文言自体が怪しい。 また、他にもスクール関連で怪しい点はあります。
あるYouTubeの動画でスクールの受講料について言及しているものがありましたが、削除されていました。
スクールの受講料について説明していたのですが、説明が曖昧で年会費はかからないのみで具体的な金額は言及していません。
きちんとしたスクールを運営しているのであれば詳しい金額を言えるはずです。
しかし、言えない何かがあるから誤魔化しているのです。 しかし、一回の金額が少額なためネット上の被害がないのは現状です。システム自体が怪しいと感じます。
詐欺にあったらどうするの?恥ずかしいことなの?
私はスクールで詐欺の被害経験があります。
ついつい稼げると言われれば納得してしまい受けてしまいます。
知らない世界に飛び込むためにスクールを受講する気持ちは分かります。しかし、残念なことに詐欺も多くなりの被害に遭ってしまう可能性があります。
被害を受けてしまったときの対処法は知っておくべきです!
情報商材や副業詐欺に強い弁護士さんもいて、私も頼っていました。 詐欺被害だからといって恥ずかしいわけではないです。是非とも身を守っていきましょう。
まとめ
宮家直哉さんは、電子書籍は詐欺ではないもののスクールは怪しいです。
料金自体はそこまで高くないのでついつい受けてしまいがちですが、スクールはそれ一回きりというわけではなく何年も受けることになる可能性もあります。安いからといって受けるのはおすすめできません。
独自システムを構築したという点についつい惹かれますが、誇大広告の可能性が極めて高いため、その点でも信用できない方と判断しました。
コメント