スポンサーリンク

【桐生亜紀】UNION(ユニオン)は危険な投資案件?稼げるのか徹底調査!

UNION(ユニオン)

こんにちは!今回検証した案件は桐生亜紀の投資案件です。

「毎日10万円を完全自動で稼げるというような内容の案件ですが、月収に換算したら300万円ですね。

そんなに稼げる案件があるなら嬉しい話ですが、残念ながら桐生亜紀のUNIONは副業詐欺の可能性が高いのでおすすめできません!

この記事では桐生亜紀のUNIONではなぜ稼げない案件と判断したのか、その検証結果をあなたに分かりやすくお伝えします。

UNION(ユニオン)とは?

ランディングページを見てみるとこのようになっております。

UNION(ユニオン)とは

・グランドリリースを記念して給付金5万円&金の延べ棒10万円相当をもれなく全員にプレゼント中! 

・このシステムが投資業界のルールを一新する UNION

・毎月10万円を、当たり前に、シンプルにそして完全自動で実現する

というキャッチコピーからUNIONが投資案件であるという事がわかります。

ページを読み進めているとUNIONについての3つのポイントについて具体的な解説がされています。

ポイント1 タップすら必要ない完全自動のスマホ投資アプリ

ポイント2 毎日10万円が入金される! 抜群の安定性 堅実性 即金性

ポイント3 3年間の運用試験で実証! 合計497名が毎日10万円を稼いだ実績

以上の3つのポイントになっています。

つまりスマホにUNIONというアプリを入れるだけで何もしなくても毎日お金が入ると言っているわけです。

本当にそんな美味しい話があるのでしょうか?

またUNIONを利用するために以下のようにメールアドレス、公式LINアカウントの登録を要求しています。

桐生亜紀さん

UNIONの運営者ですが、ランディングページの終盤に桐生亜紀という女性が紹介されています。

桐生亜紀さん

経歴としては

・元外資系証券会社のプライベートバンカー

・勤務時代は富裕層の資産保全を目的としたヘッジファンド業務や運用システムのプロダクトマネージャーとしてAI投資システムの観衆

・その後は単独で運用チームを作り、負けないシステム、手堅いシステムの開発と運用テストを繰り返し、UNIONが完成

というような経歴のようです。

特商法の記載

特定商取引に関する法律(特商法)とは?
必ずチェックしましょう!
特定商取引に関する法律は、訪問販売等、業者と消費者の間における紛争が生じやすい取引について、勧誘行為の規制等、紛争を回避するための規制及びクーリング・オフ制度等の紛争解決手続を設けることによって、取引の公正性と消費者被害の防止を図る、日本の法律である。略称は「特定商取引法」「特商法」。

参考元:Wikipedia

この記載がない場合は法律を守らないと言っているようなもの!要注意です!
消費者庁が掲載している「特定商取引法ガイド」はこちら!

特商法の表記ですが、このようになっております。

UNION特商法

会社名、代表者、連絡先などの基本情報の記載はあるようですが、最低限の事しか書かれていない印象を受けますね。

今瀬健二さん

運営責任者の名前は「今瀬健二」という名前になっていますがGoogle検索で調べてみると

・THE WAVE PROJECT(ウェーブ プロジェクト)

・THE VICTORIA(ビクトリア)

という案件に関わっていますが、いずれも詐欺案件の疑いが高いものでした。

さらに運営会社の「スターフィールド合同会社」でも調べてみましたがこちらも

・GLAND SLAM(グランドスラム)

・SECURE(セキュア)

などの案件を運営しており、こちらも詐欺案件の疑いが高いようです。

運営会社と責任者名を変えている?

運営会社と責任者名を変えている?

UNIONについて色々調べてみると不可解な事実が判明しました。

それは運営会社と運営責任者名を変えているのではないか?という疑惑です。

今回私が検証したランディングページでは先に紹介した通り

運営会社:スターフィールド合同会社

運営責任者:今瀬健二

でしたが、他のUNIONを検証したサイトでは

運営会社:Will合同会社

運営責任者:天野健司

となっていました。

運営会社と責任者の両方を変えているというのは何かやましいことがあるのでは?と疑われても仕方ありません。

返金は可能か

UNIONの特商法の表記は最低限の項目しか書かれておらず、クーリングオフや返金についての記載が一切確認できません。

ということはUNIONを利用して何か金銭的なトラブルが発生したときにスムースに返金してもらえない可能性が高いという事になります。

UNION(ユニオン)登録検証

UNIONの実態を探るべく検証用のメールアドレスを入力して検証を試みました。

UNION(ユニオン)登録検証

ところがこのような表示が出てきてこれ以上先に進めませんでした。

UNION(ユニオン)登録検証

メールアドレスだけでなく、下の緑の枠をタップしても状況は同じでした。

以上の通り、これ以上の検証はできない状況でしたのでUNIONを利用することでどのくらいの費用がかかるかが分かりません。

ただし、運営会社、責任者名が変わっていたことや登録ページにアクセスできない状況を踏まえると

・運営元を頻繁に変えることで混乱をさせ、訴訟や捜査などの追及の手から逃れようとしている。

・運営元に何か不都合なことが発生して登録ページにアクセスできなくなっている。

考えすぎかもしれませんが、このような事も推測できます。

ですのでUNIONは今まで詐欺に近い高額投資商材を売りつけていた可能性は大いにあります。

UNIONについての口コミを調べましたが、具体的に稼げるなどの口コミを見つけることができませんでした。

ランディングページには顔写真付きで稼げたというレビューがありますが、いくらでもデタラメなことが書けますので信用はできません。

UNIONレビュー

まとめ

まとめ

以上が桐生亜紀のUNIONの検証結果になります。繰り返しになりますが、冒頭でもお伝えした通りこの案件は副業案件の可能性が高いものです。

怪しいと判断した理由として

・何もしなくてもお金が増えるなどという誇大広告がされている。

・特商法の表記が必要最低限の事しか記載されていない。

・運営会社、責任者の名前で検索すると他にも詐欺の疑いのある案件に関わっている。

・過去にUNIONを違う名前の会社と責任者で運用した事実があり、怪しい。

・登録ページに進もうとしたらなぜかそれ以上進めないようになっている。

・具体的に稼げたという口コミが無い。

このような理由からUNIONは稼げない案件であると判断しました。

あなたが「UNIONに騙されて高額な商材を購入してしまった。お金を取り戻したい!」と考えているのであれば弁護士への相談をおすすめします。

副業に関する相談はLINE登録してみてくださいね!

無料で副業を始める

クラウドワークス

未経験でも始めやすいのがクラウドワークス。

知識が必要なものもありますが、全くの未経験でもできる仕事もたくさんあります。
誰でもできるものだと単価は安いので、高額を最初から狙うのは難しいですが、確実に報酬をゲットできます!

まもる
まもる

200種類以上の案件があるので、とても始めやすいです!

楽天銀行なら振込手数料も他に比べるとお得です!まずは登録して、あなたができそうな案件を探してみましょう!


ココナラ

ココナラは、あなたの得意なスキルを売ることができるクラウドソーシングサイトです。

テレビのCMでも「得意を売り買いココナラ♪」と耳にしたことがある方も多いはず!

イラストやロゴ、HPなどのデザインはもちろん、記事の作成や恋愛相談など幅広いジャンルが出品されています。

まもる
まもる

あなたの得意を活かした副業ができます!

得意なジャンルを伸ばすこともできますので、登録してあなたのスキルを出品してみてくださいね!


マクロミル

マクロミルはアンケートに回答することでポイントをゲットし、現金やTポイントやAmazonギフト券などに交換することができます。交換先は豊富で仮想通貨も可能!

まもる
まもる

難しい操作など不要なので、ちょっとした空き時間に!

商品やサービスに関するアンケートが多く、1日に複数件届くのでやればやるだけポイントゲットできます。

そのほかに座談会や商品モニターなどの高単価の案件もあります!


スクール、セミナー

クリエーターズジャパン

動画編集を副業や本業にしたいと考えている方で、全くの未経験なんて方もいるはず!

若いころに勉強しとけばよかったな・・・なんて諦める必要はありません!

今からでもスクールで勉強すればあなたも動画編集者になることができます!

まもる
まもる

豊富コンテンツ案件獲得までフォローしてくれる!

知識と経験を積めば、自由な働き方も手に入る!


テックアカデミー

テックアカデミーはWEB制作に関するスクールです。

様々なコースがあり、オンラインなので自分のペースで学習することができます。

まもる
まもる

最短4週間でスキル習得ができる!

なにから学べばいいのかわからない方は、無料でご相談可能!向いているか不安な方も一度ご相談してみてください!

まもる<br>
まもる

もし過去に副業詐欺に遭ってしまった方がいたら相談しましょう!

私も以前詐欺に遭ったときに弁護士に相談して返金してもらいました。
一人で悩まず、相談してみてくださいね!

副業詐欺で悩んでいる方はLINE登録して相談してみてください!

返金の無料診断もできます!

友だち追加
スポンサーリンク
スポンサーリンク
投資
副業リーマン⚠詐欺撲滅BLOG

コメント

タイトルとURLをコピーしました