スポンサーリンク

【合同会社いいねFactory】せどりアカデミーは稼げない?金額と口コミ調査

スキマ時間や休日を利用して副業をしている方が多くなっており、副業の種類も増えています。

また、その中でも在宅副業は多くの方に人気があり、スマホやパソコンからできる副業が特に多いです。

みなさんは、せどりアカデミーという物販副業をご存知でしょうか?

物販と聞くと市場調査、在庫管理、配送、梱包など作業が多く、簡単に稼ぐことが難しいイメージがあります。

しかし、せどりアカデミーでは完全に自動化できるシステムを使い、楽に稼ぐことができるそうです。

誰でも簡単に物販で稼ぐことができれば挑戦したいですが、本当に楽に稼げるのかどうか怪しいです。

そこで今回は、せどりアカデミーの内容や口コミ、詐欺の可能性などについて紹介します。

せどりアカデミーとは?

せどりアカデミーは、物販に必要なセルフリサーチを自動化するシステムを使用して行う副業です。

そのため、物販初心者やビジネスに関する知識やスキルがない方でも挑戦することができる副業です。

また、ランディングページでは自動化システムを利用したことによって、月収100万円以上もの収入を得ることができると記載されています。

そんな好条件で提供されている副業案件の特徴について確認していきましょう。

特徴

せどりアカデミーのランディングページの記載によると、主に以下の内容の副業です。

・物販で稼ぐ副業
・「アマカリ」完全リサーチ自動化システムを利用している
・ツールが通知してくれる商品を仕入れるだけ
・ツールまかせで月収100万円超えを目指せる
・楽に稼げるから働く気が起きなくなる

以上のような特徴を持った物販副業です。

物販は稼ぐために必要な作業や知識が多く、挑戦した多くの方が稼げる前に挫折してしまいます。

挫折しなかった方もほとんどが赤字になってしまうことが多く、物販だけで稼ぎ続けることはとても難しいです。

しかし、せどりアカデミーはそれらの課題を解決できる「アマカリ」を使って誰でも稼げるようにしています。

アマカリは、AmazonのAPIを利用して最大約3万件の商品の相場や売れ行き、出品者数などのデータを収集します。

収集されたデータをもとに送られてきた通知を確認して出品する商品を選ぶだけです。

また、スマホやパソコンで簡単に設定・操作が行えるので誰でも気軽に始められます。

そのため、アマカリを使った物販は納品待ちの商品で溢れかえり、在庫の保管場所に困るそうです。

アマカリを利用するだけで短期間でそこまで大きな成果を出すことができるのでしょうか。

誰でも簡単に物販で100万円以上稼げるようになるなら、既に多くの方に人気があり、評判や知名度が高いはずです。

しかし、せどりアカデミーについての情報はほとんど見たことがありません。

あまりにも出来すぎている記載が多いので、ランディングページでの記載は少し信ぴょう性が低く感じます。

最悪の場合、嘘の情報を使用した誇大広告の可能性も高いです。

特商法の記載

特定商取引に関する法律(特商法)とは?
必ずチェックしましょう!
特定商取引に関する法律は、訪問販売等、業者と消費者の間における紛争が生じやすい取引について、勧誘行為の規制等、紛争を回避するための規制及びクーリング・オフ制度等の紛争解決手続を設けることによって、取引の公正性と消費者被害の防止を図る、日本の法律である。略称は「特定商取引法」「特商法」。

参考元:Wikipedia

この記載がない場合は法律を守らないと言っているようなもの!要注意です!
消費者庁が掲載している「特定商取引法ガイド」はこちら!

せどりアカデミーのランディングページには、特商法の記載を確認することができました。

せどりアカデミーの特商法の記載は、以下の内容です。

販売業者合同会社いいねFactory
販売責任者篠田成幸
ホームページURLhttps://lp.a-s-a.online/tokusyo_univapay.pdf
住所〒399-0021 長野県松本市寿豊丘1182-22
メールアドレスinfo@iine-factory.co.jo
電話番号090-9466-6914
お申し込み方法当ページに記載の通り
商品価格初月:29,800円 2ヶ月目以降:月額19,800円
商品以外に必要な費用送料、手数料、消費税等無料、(込価格)

特商法の記載はしっかりとされており、ランディングページに掲載されていました。

さらに会社名や住所、問い合わせ先、返金情報についての記載もしっかりとされていたので法的には問題がありません。

しかし、アマカリの返金には以下の条件があり、注意が必要です。

  • ツールを十分に稼働され、かつ、入会日(会員サイトへのログインが可能になった日)の90日以降120日以内の方を対象とさせていただきます。
  • 直近90日以内で3日以上ログインされていない日がある場合は稼働不十分とさせていただき、お申し出をお受けできませんので、ご了承ください。

返金対応は行っているものの少し雑な条件が課せられており、以上の条件をクリアしていなければ返金は行ってくれません。

また、これらの条件をクリアしても返金対応してくれるかどうかは不明です。

合同会社いいねFactory

特商法にも記載されていたせどりアカデミーの運営元の「合同会社いいねFactory」の情報について紹介します。

国税庁法人番号公表サイトで調べてみた結果、実際に存在している会社でした。

平成29年1月17日に設立された会社であるため、設立してからあまり期間が経っていないことがわかります。

また、設立してから約半年後の7月5日に事務所の住所を現在の場所に移転していますが、なぜ短期間で変更したのか疑問が残ります。

LIFULL HOME`S

さらに「合同会社いいねFactory」の現在の住所を調べたところ、長野県にある2階建ての賃貸アパートだと判明しました。

副業事業を行っている会社がオフィスでもない普通の賃貸アパートを拠点にしているのは少し不自然です。

せどりの完全リサーチ自動化システム「アマカリ」は、開発に1年の歳月をかけて、1億円を投資しているとのことです。

それだけの事業投資を行っている会社が一般的な賃貸アパートを拠点にするとは思えません。

そのため、この住所は登記のために利用したダミーで実際の拠点は別の場所にある可能性が高いです。

詐欺やその他グレーな事業を展開している業者は拠点を隠すことが多いので、せどりアカデミーはかなり怪しい案件です。

会社に関する情報と住所について調べてみた結果、せどりアカデミーに費用を支払うのは危険だとわかりました。

特商法の記載がしっかりされているので一見安心できそうですが、本当に対応してもらえるのか不明です。

また、会社の電話番号も携帯電話で使用されているものですが、万が一トラブルが発生してしまった場合に本当に繋がるのでしょうか?

せどりアカデミーの料金

【合同会社いいねFactory】せどりアカデミー LP画像①

せどりアカデミーに参加するためには、最初に参加費として29,800円が必要でその後2ヶ月目以降は19,800円かかります。

この情報は特商法の記載にもあったので間違い無いでしょう。

費用の中には「高級ツール3種」「電脳せどりの完全マニュアル」「コンサル級のサポート」がついているそうです。

また、アマカリを使用している限り「AE Capture」「ASINサーチャー」「マニュアル」「Automatic Sedori Academyのサポート」は永久無料で使用できます。

そして、返金保証制度と利益確定保証制度を用意しているとのことですが、それぞれ大きな欠陥があります。

・返金保証制度 特商法の記載で複雑な条件を満たす必要がある。

・利益確定保証制度 特商法の記載「表現及び商品に関する注意書き」では、サービスの再現性に個人差があるため利益や効果を保証していない。

以上2つの保証は特商法を確認する限りでは、ほとんど無意味な制度になっているので安心できません。

そもそも利益確定保証制度は特商法の記載と矛盾しています。

利益確定保証についての説明では「誰でも稼げる」と記載されていますが、これは誇大広告です。

騙されないように十分に注意しましょう。

せどりアカデミーの口コミ

せどりアカデミーのランディングページの記載によると、これまでに800名以上の生徒を教育し、数多くの月収100万円プレイヤーを育てたそうです。

また、最新の自動化システムを使い、本来なら難しい物販を誰でも稼げるようにした実績がある副業とのことです。

以上の内容が真実であれば、多くの口コミがインターネットやSNSにあるはずですが、一切確認することができませんでした。

ランディングページでは「アマカリ」を使用した人の感想を動画で載せていますが、実際の利用者では無い可能性が高いです。

動画では「最高月収130万」「1件の通知で30万円の利益」など信ぴょう性の低い感想が語られています。

ランディングページにあった動画の内容の信憑性が低い理由として、せどりアカデミーの評判が悪いこともあります。

口コミはありませんでしたが、せどりアカデミーについて批判的なサイトは多く確認できました。

「詐欺」「稼げない」などの記載が多く、会社情報や返金保証についても問題視しているサイトが多いです。

そのため、ランディングページの記載以外で高い評価と口コミを行っているところは1つもありません。

せどりアカデミーには絶対に参加しないことをおすすめします。

まとめ

今回紹介した合同会社いいねFactoryが提供するせどりアカデミーは、詐欺の可能性が高い怪しい副業案件であることが判明しました。

世界最先端のネットビジネスを提供するとのことですが、これらの情報は全て誇大広告であり、信ぴょう性は0に近いです。

高額な料金を支払い続けても1円も稼げることなく損失だけしかしないでしょう。

せどりアカデミーの危険性まとめ

・ランディングページで悪質な誇大広告を使っている
・運営元 合同会社いいねFactoryの情報が怪しい
・実際に稼げた実績や証拠がない
・インターネット上に「稼げた」という口コミがなく、悪い評判が多い
・特商法の記載と矛盾した制度がある
・返金のための条件が複雑で、返金される保証がない

以上の特徴からも、せどりアカデミーが詐欺の危険のある副業だとわかります。

せどりは決して簡単に稼げるようになる副業ではなく、経験や知識、スキルなどがとても大切です。

また、稼げるようになっても、在庫管理や市場調査、発送、梱包の手続きなど作業が多いです。

それらの作業をシステムで自動化し、誰でも稼げるようにすることはほぼ不可能です。

数万円のシステムを利用するだけで毎月100万円以上稼げるのであれば、今頃多くの方が参入しているはずです。

そのため、これから副業を行っている方は、せどりアカデミーのような誇大広告を使っている業者には十分に注意しましょう。

無料で副業を始める

クラウドワークス

未経験でも始めやすいのがクラウドワークス。

知識が必要なものもありますが、全くの未経験でもできる仕事もたくさんあります。
誰でもできるものだと単価は安いので、高額を最初から狙うのは難しいですが、確実に報酬をゲットできます!

まもる
まもる

200種類以上の案件があるので、とても始めやすいです!

楽天銀行なら振込手数料も他に比べるとお得です!まずは登録して、あなたができそうな案件を探してみましょう!


ココナラ

ココナラは、あなたの得意なスキルを売ることができるクラウドソーシングサイトです。

テレビのCMでも「得意を売り買いココナラ♪」と耳にしたことがある方も多いはず!

イラストやロゴ、HPなどのデザインはもちろん、記事の作成や恋愛相談など幅広いジャンルが出品されています。

まもる
まもる

あなたの得意を活かした副業ができます!

得意なジャンルを伸ばすこともできますので、登録してあなたのスキルを出品してみてくださいね!


マクロミル

マクロミルはアンケートに回答することでポイントをゲットし、現金やTポイントやAmazonギフト券などに交換することができます。交換先は豊富で仮想通貨も可能!

まもる
まもる

難しい操作など不要なので、ちょっとした空き時間に!

商品やサービスに関するアンケートが多く、1日に複数件届くのでやればやるだけポイントゲットできます。

そのほかに座談会や商品モニターなどの高単価の案件もあります!


スクール、セミナー

クリエーターズジャパン

動画編集を副業や本業にしたいと考えている方で、全くの未経験なんて方もいるはず!

若いころに勉強しとけばよかったな・・・なんて諦める必要はありません!

今からでもスクールで勉強すればあなたも動画編集者になることができます!

まもる
まもる

豊富コンテンツ案件獲得までフォローしてくれる!

知識と経験を積めば、自由な働き方も手に入る!


テックアカデミー

テックアカデミーはWEB制作に関するスクールです。

様々なコースがあり、オンラインなので自分のペースで学習することができます。

まもる
まもる

最短4週間でスキル習得ができる!

なにから学べばいいのかわからない方は、無料でご相談可能!向いているか不安な方も一度ご相談してみてください!

まもる<br>
まもる

もし過去に副業詐欺に遭ってしまった方がいたら相談しましょう!

私も以前詐欺に遭ったときに弁護士に相談して返金してもらいました。
一人で悩まず、相談してみてくださいね!

副業詐欺で悩んでいる方はLINE登録して相談してみてください!

返金の無料診断もできます!

友だち追加
スポンサーリンク
スポンサーリンク
物販/転売
副業リーマン⚠詐欺撲滅BLOG

コメント

タイトルとURLをコピーしました