スポンサーリンク

アマハックは怪しいコミュニティ!?マジナビ原隼人は信用できる人物なのか徹底調査!

マジナビ原隼人の評判と口コミ

今回は、副業の中でも人気急上昇の物販について書いていこうと思います。あなたはどのくらい物販について知っていますか?

すでに物販をしている人もたくさんいると思います。情報を発信している人も多く、今回は「マジナビ」についてお話しようと思います。

始めたときのことを思い出してみてください。本などで独学、セミナー、Youtubeやサポート受けたり、様々な始め方があると思います。

実は私も数年前、ノウハウ本を読んで物販に挑戦しましたが、やはり独学ではうまくいかず諦めてしまった過去があります。

大損する前にやめようとビビッてしまったわけです。

でも最近また物販で稼いでます!というネットの情報と友人からも聞き、半信半疑になりながらも・・・改めて調べてみようと思いました。

友人から聞いた話だと・・・「原隼人」さんが人気とのことだったので、

さっそく検索したところ、不安な情報などもありました

まとめてみたので最後まで見て下さいね!

原隼人さんプロフィール

・1992年に兵庫県生まれの29歳
・元サラリーマン
・20歳でビジネスに失敗し200万円の借金
・21歳の時に物販を教わる
・それをキッカケに月収20万から1,000万に上がっていった
・現在は年商は1億円を突破
・10社以上の法人向けコンサルティングも行う
・経営者歴10年
・3,000人以上に物販ビジネスを教えてきた
・YouTube広告でシンガポール在住と公言

引用元:漫画で学ぶ物販

苦労の末に物販で人生を変えた人ですね!
今となっては、4社を経営して年商1億円を売り上げ、海外で生活・・・羨ましい!
原さんの人生を変えるスタートになったのが「中国輸入」でした。

お金を手に入れた人はほとんど海外に行きますよね。憧れます。

中国輸入とは?

まず、原さんを知るためには「中国輸入」がわからないと謎は深まるばかりです。

中国輸入とは
中国のECサイト(アリババやタオバオなど)から商品を輸入し、日本国内のECサイト(Amazonや楽天など)で販売するビジネスのことを指します。

参考元:中国輸入の基礎知識

例えば、中国のECサイトで3万円で売られているパソコンを買って、国内Amazonで6万円で販売する、といったイメージですね。と原さんも説明している。

中国は日本より高いものが多いんじゃないか?と思いますよね???私もそう思ってました。

都会と田舎(地方)で経済格差があることに目をつけたようです。

人件費が安い地域があり、そこで作られたものは安く購入できる!というわけです。

こちらの商品は、日本では¥1899、中国では¥21とこんなに差があるんです!!びっくりですよね!
そのため安く仕入れて高く売ることができます。

では、どのようなサポートがあるのか、内容も合わせて見ていきましょう。

マジナビとは?

マジナビは結構有名でCMもながれていたので聞いたことある人も多いはず!
フリーランスや起業を目指している人をサポートするサービス。

・初心者に向けての徹底的なサポート
・最新情報が更新されるオンラインコンテンツ
・多くの人が学びやすい環境を提供するためのオンライン勉強会

内容を見てみるとサポートは手厚いようですね。

申し込みの流れ

①資料請求
②無料講座参加
③各種セミナー参加
④有料コンサルティング申し込み

という流れになっているようです。

セミナー中に有料コンサルティングの案内がありそこから申し込みするようです。

怪しい副業の紹介は、内容も聞かされないまま申し込みさせるなど多いですが、マジナビに関しては、前もって説明があり内容を理解したうえで申し込みができるので安心!

マジナビの評判

・2ヶ月くらいでマジナビの参加費の元が取れた
・マジナビは再現性が高い
・実際に稼いでいる人は多いのは間違いない
・わからないところはすぐに聞くことのできる環境が整っていたり、マニュアルも非常に見やすいので助かっています
・中国輸入初心者の私にも丁寧に教えてくれました
・みんな口を揃えて言うのが、『一番始めにこの塾に入ればよかった・・・』て言ってます

など参加者の声は好評でした。

批判的な口コミ

・良いと書いてる人は自作自演的なものと思われます。
 ネット検索しても出てこないのは操作してるのかな?と思います。
 ちなみにこの人の動画を見ましたが、本当に経営者なのか?と疑問になるようなレベルでした。
信用度0ですね。

批判的な意見は「参加していない」方が信用できない!と言っています。

Youtubeでは実際の受講者の方のお話なども配信していますね!

最近ではマジナビのYoutubeはほとんど更新されていないようで、最新でも約1年前になっていました。

マジナビのセミナー内容(アマハック)

LINEで送られてくる動画を数日間視聴後、無料セミナーの申し込み。

セミナーの長さ:トータルで3時間。
参加者の数:約20名ほど
参加者の年代:20代~70代前後
内容:自己紹介やリサーチ方法の実践など(※「裏ワザ」も公表)

セミナーを受講すると有料のコミュニティの紹介がある。

コミュニティ:アマハック(AMAHACK)

マジナビでは、定期的にZoom勉強会をしていて、
変化の激しいEC業界の情報を、一流のメンターからレクチャーしてもらえる!

専用のチャットグループがあり会員同士で質問し合う。気になる金額は?

スタンダードコース約50万円半年間
アドバンスコース約100万円1年間

※後日申し込みにすると金額は違ってくるそうなので注意。
アマハック参加費用(約50万円)+仕入れ(約10万円)でトータル60万円くらいはないと、原さんのノウハウを実践する事は難しいようです。

金銭的に開始すること自体迷ってしまう人もいるはず!
そのほかにも懸念点をお伝えしておきます。

アマハックが怪しい?

まず参加費用が高額という点から怪しく思う人も多いはず!

そして運営している会社の住所「東京都 渋谷区 幡ヶ谷3丁目39番12号 渋谷ウェストビル1階」はバーチャルオフィスであり実際にそこに社員などはいない!?

ではサポートしてくれる人はどこにいるのでしょうか?
十分なサポートが受けられるのか疑問です。

アマハックの評判はかなり悪いため個人的には参加しないことをオススメします。

中国輸入は不安?

先ほど中国輸入について説明しましたが、稼げそう!と思った方に甘くない現実をお伝えしましょう。

リスクが大きい
売れないと赤字。売れない可能性がある状況で在庫を抱える

中国輸入自体にライバルが多
実際にYouTubeで「中国輸入」と検索すれば、情報を発信している人が多いため、抜き出るにはそれなりのスキルが必要ですね。

ここをしっかり理解して自分にできるかどうかの判断してから開始した方がいいですね!

原さんのセミナーではデメリットの回避の仕方なども教えてくれるそうなので、無料のセミナーだけだったら、受けてみたいですね。

不安な点があると無料であっても怖い気はしますが。

まとめ

まとめ

原隼人さんについて調べてみましたが、気になったのはコミュニティ(アマハック)への参加費用やですね。
はじめは、少し高いようにも感じましたが、調べているうちに有益な情報が得られたり、手厚いサポートがあるならむしろ安い方なんじゃないか・・・なんて思ったりしています。

もし検討している人がいるなら、不安は解消してから参加しましょう!

投資についても記事書いてるので気になる方はぜひご覧ください!

稼げる副業はたくさんあります!でも詐欺も怖い。
不安を抱え続けて一歩踏み出せないのはもったいない!

無料で副業を始める

クラウドワークス

未経験でも始めやすいのがクラウドワークス。

知識が必要なものもありますが、全くの未経験でもできる仕事もたくさんあります。
誰でもできるものだと単価は安いので、高額を最初から狙うのは難しいですが、確実に報酬をゲットできます!

まもる
まもる

200種類以上の案件があるので、とても始めやすいです!

楽天銀行なら振込手数料も他に比べるとお得です!まずは登録して、あなたができそうな案件を探してみましょう!


ココナラ

ココナラは、あなたの得意なスキルを売ることができるクラウドソーシングサイトです。

テレビのCMでも「得意を売り買いココナラ♪」と耳にしたことがある方も多いはず!

イラストやロゴ、HPなどのデザインはもちろん、記事の作成や恋愛相談など幅広いジャンルが出品されています。

まもる
まもる

あなたの得意を活かした副業ができます!

得意なジャンルを伸ばすこともできますので、登録してあなたのスキルを出品してみてくださいね!


マクロミル

マクロミルはアンケートに回答することでポイントをゲットし、現金やTポイントやAmazonギフト券などに交換することができます。交換先は豊富で仮想通貨も可能!

まもる
まもる

難しい操作など不要なので、ちょっとした空き時間に!

商品やサービスに関するアンケートが多く、1日に複数件届くのでやればやるだけポイントゲットできます。

そのほかに座談会や商品モニターなどの高単価の案件もあります!


スクール、セミナー

クリエーターズジャパン

動画編集を副業や本業にしたいと考えている方で、全くの未経験なんて方もいるはず!

若いころに勉強しとけばよかったな・・・なんて諦める必要はありません!

今からでもスクールで勉強すればあなたも動画編集者になることができます!

まもる
まもる

豊富コンテンツ案件獲得までフォローしてくれる!

知識と経験を積めば、自由な働き方も手に入る!


テックアカデミー

テックアカデミーはWEB制作に関するスクールです。

様々なコースがあり、オンラインなので自分のペースで学習することができます。

まもる
まもる

最短4週間でスキル習得ができる!

なにから学べばいいのかわからない方は、無料でご相談可能!向いているか不安な方も一度ご相談してみてください!

まもる<br>
まもる

もし過去に副業詐欺に遭ってしまった方がいたら相談しましょう!

私も以前詐欺に遭ったときに弁護士に相談して返金してもらいました。
一人で悩まず、相談してみてくださいね!

副業詐欺で悩んでいる方はLINE登録して相談してみてください!

返金の無料診断もできます!

友だち追加
スポンサーリンク
スポンサーリンク
物販/転売
副業リーマン⚠詐欺撲滅BLOG

コメント

タイトルとURLをコピーしました