
今回紹介する副業案件は「ラクチン!スマホ副業(楽ちんスマホ副業)」です。
ラクチン!スマホ副業は、初心者でもスマホ一つでお金を稼げると謳っている副業案件です。
最近ではYouTube広告で頻繁に見かける副業案件です。
本当にスマホ一つで簡単に稼げるのならとても嬉しいですね。
しかし、本当に稼げるのか怪しいです。
簡単に稼げると謳う副業案件は詐欺的なものが多いため注意が必要です。
そのため、ここからはラクチン!スマホ副業が稼げるのかどうかについて徹底検証していきます。
ラクチン!スマホ副業とは?

それではラクチン!スマホ副業の実態について調査をしていきます。
ラクチン!スマホ副業のランディングページ(LP)には以下のように記載されています。
- 初心者でもスマホだけで月収100万円稼げる副業を提供
- 既に古くて稼げない副業を徹底排除しており、その中でも初心者向け副業を提供している
- 副業は完全無料でスタートできる
- 今だけ6万円相当の特典をプレゼント
記載内容を確認する限り、とても嬉しい内容ばかりですね。
こんな簡単に稼げるのなら空いた時間で楽しい生活を過ごすことができます。
しかし、読んでいくとビジネスモデルに関する具体的な説明がありません。
これでは稼げるのかどうか分からないので利用するのはおすすめできませんね。
4大メリットとは?

ラクチン!スマホ副業のLPを調査していくと4大メリットという記載が確認できました。
内容の通りであれば無料で簡単に月収100万円が目指せるということですね。
しかし、これは本当なのでしょうか。
年収に換算すると1,200万円であり、日本人の平均的な年収の倍以上はあります。
本当にこれだけ稼げるのならみんな利用していますよね。
現状、YouTube広告で見かける程度で稼げるという話は殆ど噂にすらなっていません。
また、ビジネスモデルが不明瞭であり、本当に100万円稼げるかどうかが怪しいです。
このような案件を利用するのはリスクが非常に高いため注意が必要です。
安心安全宣言について

続けてラクチン!スマホ副業のLPを調査すると安心安全宣言の記載がありました。
その内容は以下の通りです。
”当サービスは、ノンアダルト・ギャンブル(投資・FXを含む)実績開示のないビジネスのお取り扱いはございません。初心者でご安心して始めていただけるように、エビデンス(証拠)の開示がある案件を厳選してご紹介いたします。無料利用が可能なので、いつでも自由にサービスの解除が可能です。”
この記載内容が本当なら実績がある優良な案件ということになりますね。
しかし、記載内容に虚偽がないとも限りません。
この記載内容を鵜吞みにせず、しっかりと紹介された副業案件についても調査を行います。
Q&A

さらに調査を進めるとQ&Aの項目がありました。
そこには安全である理由や稼げる理由、お金がかかるか、年齢に関係するかが質問に回答する形で記載されていました。
記載内容を確認する限り、なぜ稼げるかの具体的な説明がなく、ここまでの調査内容にもあるように厳選している等などの理由が並べられていました。
ビジネスという観点でも、何らかのサービスを提供して報酬を得なければ成り立たないため不自然です。
そのため、ラクチン!スマホ副業が怪しいことが分かりますね。
必ず何らかの形で報酬を得なければビジネスの継続はできないため、アフィリエイト等を行っている可能性が考えられます。
参加方法
それでは次にラクチン!スマホ副業の参加方法について確認をしていきます。
ラクチン!スマホ副業の参加方法は以下の通りです。
- LPの「もらって超稼ぐ!」をタップ
- LINE追加ボタンをタップする
非常に簡単な手順で始められるようですね。
しかし、本当にお金を稼ぐなら個人情報などの登録を行い、信用のおける利用者であることを示すことが必要となるでしょう。
また、始めるに当たってどのようなビジネスを行うのかについて説明がなく不安が残ります。
参入障壁が低く簡単に始められるというのは詐欺的案件にありがちなものとなるため注意が必要です。現状では怪しいため利用することは避けた方がよいです。
特商法

特定商取引に関する法律(特商法)とは?
必ずチェックしましょう!
特定商取引に関する法律は、訪問販売等、業者と消費者の間における紛争が生じやすい取引について、勧誘行為の規制等、紛争を回避するための規制及びクーリング・オフ制度等の紛争解決手続を設けることによって、取引の公正性と消費者被害の防止を図る、日本の法律である。略称は「特定商取引法」「特商法」。
参考元:Wikipedia
この記載がない場合は法律を守らないと言っているようなもの!要注意です!
消費者庁が掲載している「特定商取引法ガイド」はこちら!
LP等を確認した結果、特商法の記載はありませんでした。
本来なら会社やプライバシーポリシーなどの情報を記載しなければいけません。
そのため、ラクチン!スマホ副業は信頼できない詐欺的案件の可能性が高いです。
ラクチン!スマホ副業のように特商法の記載がない案件を利用してもトラブルに巻き込まれる可能性が高いため利用することはやめましょう。
登録検証

さて、次にラクチン!スマホ副業に登録して実態を調査していきます。
まずは参加方法の手順でLINEを登録します。
登録すると副業紹介のメッセージが届きます。
紹介された副業案件の内容について調査を行うと、特商法の記載に不備があったり、記載がなかったりするものが多く信頼に欠けるものが多かったです。
そのような案件は利用しても高額なお金を稼ぐことはできないでしょう。
そして、大量の副業案件の登録を進める点からラクチン!スマホ副業の目的はアフィリエイト報酬と考えられます。
オプトインアフィリエイトという、利用者にアフィリエイトの商品を登録してもらうことで報酬を得ているのです。
アフィリエイト自体に違法性はないのですが、今回の場合は誇大広告によって集客しているので悪質な詐欺的案件の可能性が高いです。
口コミや評判

それでは最後に、口コミや評判について調査をしていきます。
口コミや評判は実績を確認できますし、信頼に足る情報の一つとなります。
本当に稼げる案件なら好意的な口コミが残っているはずです。
それではGoogleやSNSを利用してラクチン!スマホ副業の口コミを調査していきます。
調査を行った結果、好意的な口コミは確認できませんでした。
それどころか詐欺等の理由で注意喚起を行っているウェブサイトが確認できました。
火のない所には煙は立たないという言葉があるように、好意的な口コミがなく否定的な口コミが多いことから怪しい副業案件である可能性が非常に高いことが分かります。
このような案件を利用しても稼げることはなく損をする可能性があるため、注意しましょう。
まとめ

それでは最後にラクチン!スマホ副業の調査結果についてまとめていきます。
ラクチン!スマホ副業の概要は以下の通りです。
- LINEで簡単に始められる
- 紹介される副業案件が怪しい
- ビジネスモデルが不明瞭
- 特商法の記載がない
- 否定的な口コミが多い
以上の内容から、ラクチン!スマホ副業は危険な副業案件と考えられます。
特に特商法の記載がないということは違法であり、信頼できない証拠となります。
このような案件を利用しても稼げることはないので、くれぐれも利用することはやめましょう。
無料で副業を始める
クラウドワークス

未経験でも始めやすいのがクラウドワークス。
知識が必要なものもありますが、全くの未経験でもできる仕事もたくさんあります。
誰でもできるものだと単価は安いので、高額を最初から狙うのは難しいですが、確実に報酬をゲットできます!

200種類以上の案件があるので、とても始めやすいです!
楽天銀行なら振込手数料も他に比べるとお得です!まずは登録して、あなたができそうな案件を探してみましょう!
ココナラ

ココナラは、あなたの得意なスキルを売ることができるクラウドソーシングサイトです。
テレビのCMでも「得意を売り買いココナラ♪」と耳にしたことがある方も多いはず!
イラストやロゴ、HPなどのデザインはもちろん、記事の作成や恋愛相談など幅広いジャンルが出品されています。

あなたの得意を活かした副業ができます!
得意なジャンルを伸ばすこともできますので、登録してあなたのスキルを出品してみてくださいね!
マクロミル

マクロミルはアンケートに回答することでポイントをゲットし、現金やTポイントやAmazonギフト券などに交換することができます。交換先は豊富で仮想通貨も可能!

難しい操作など不要なので、ちょっとした空き時間に!
商品やサービスに関するアンケートが多く、1日に複数件届くのでやればやるだけポイントゲットできます。
そのほかに座談会や商品モニターなどの高単価の案件もあります!
スクール、セミナー
クリエーターズジャパン

動画編集を副業や本業にしたいと考えている方で、全くの未経験なんて方もいるはず!
若いころに勉強しとけばよかったな・・・なんて諦める必要はありません!
今からでもスクールで勉強すればあなたも動画編集者になることができます!

豊富なコンテンツと案件獲得までフォローしてくれる!
知識と経験を積めば、自由な働き方も手に入る!
テックアカデミー

テックアカデミーはWEB制作に関するスクールです。
様々なコースがあり、オンラインなので自分のペースで学習することができます。

最短4週間でスキル習得ができる!
なにから学べばいいのかわからない方は、無料でご相談可能!向いているか不安な方も一度ご相談してみてください!
コメント