
今回は【副業ワークス】という案件について本当に稼げるのかどうか検証してみました。
副業ワークスではAI搭載のアプリを使用し面倒なことは一切ないということで、誰にとっても魅力的に感じます。
これが本当ならまさに新時代の到来といえるのではないでしょうか。
しかし、登録することで個人情報の流出や悪用の恐れもあります。
ですから、口コミなどをしっかりと確認してから登録することが大切です。
さっそく結論から言ってしまうと、副業詐欺である可能性が高いです。

オススメできません。
酷評多数⁈澤村大地NEO PLUS(ネオプラス)は危険な投資詐欺で稼ぐことはできないのか?
誰でも簡単に不労所得GETは嘘?レインボーライフの口コミや評判を調査して副業詐欺なのか解明してみた!
Lineworks(ラインワークス)ではスマホとLINEを準備しても意味がない?内容や口コミを調べていくと副業詐欺の手口が明らかに!
副業ワークスとは?

【副業ワークス】は、以下のような特徴をもつ副業のようです。
・コツコツ顕実に稼ぐ!
・アプリ設定最短3分!
・スマホ全対応!
これらが本当なら確かにありがたいですし、簡単に始められる分初心者にもやさしいと言えます。
また、コロナ渦で失業や収入減が取り沙汰されている昨今、自宅で簡単に収入UP出来れば願ったり叶ったりです。
加えて、これまで1,000人以上が利用していて利用者満足度は95%と謳っています。
しかし、これだけの情報ではサービスの仕組みが不明です。
ビジネスモデルや実績がまったく分からないままだと不安なので、もう少し詳細を調べてみます。
サービス内容

一体【副業ワークス】とは何なのか?
気になるその副業内容は「FX投資」です。
システムが自動でFX投資を行うので、「なにもしなくても収入が得られる」という仕組みです。
つまりこれが、AIが行うという意味なのでしょう。
「マネーマイスター」に対応したEA搭載型自動売買ツールを使って収益化していくのです。
マイマイスターには3つの特徴があります。
・24時間自動トレード
・好みの通貨ペアを選択可能
・機会損失を最大限なくす
ただ、最初に1,980円支払うように求められ、さらに追加でFX自動売買システム購入代金を請求されます。
つまりお金が発生するわけですが、金銭のやり取りを安全に行えるような運営なのかが気になるところです。
特商法

特定商取引に関する法律(特商法)とは?
必ずチェックしましょう!
特定商取引に関する法律は、訪問販売等、業者と消費者の間における紛争が生じやすい取引について、勧誘行為の規制等、紛争を回避するための規制及びクーリング・オフ制度等の紛争解決手続を設けることによって、取引の公正性と消費者被害の防止を図る、日本の法律である。略称は「特定商取引法」「特商法」。
参考元:Wikipedia
この記載がない場合は法律を守らないと言っているようなもの!要注意です!
消費者庁が掲載している「特定商取引法ガイド」はこちら!
副業ワークスの運営会社について、詳しく調べてみました。
- 販売業者名:株式会社PROGRESS
- 運営責任者名:新川卓也
- 会社所在地:〒211-0006 神奈川県川崎市中原区丸子通1-665
- 連絡先メールアドレス:sideworks@pro-net.biz
- 電話番号:044-400-1089
- 事業者ホームページ:http://progre-ss.jp/
株式会社PROGRESSは2021年8月31日に法人番号の指定を受けたばかりの会社です。
ネットで調べても、まるで会社実態がわかる活動や経歴の情報はなく、幽霊会社状態です。
FX投資をすすめておきながら、会社が営む事業は「YouTube広告・リスティング広告・アプリシステム開発、制作・HP、LP制作」の4つだと説明しています。
このことから、投資のプロでないことは明らかです。
また驚くべきことに、住所は間取り1Rと1Kの格安賃貸マンションです。
上記の3つからも、副業ワークスという案件は非常に危険です。
過去の商材
株式会社プログレスは、何度も自動収益を謳った副業案件をリリースしています。
例を挙げると以下の案件を過去に提供しています。
・アプリッチ
・シンプルビジネス
・スマホでできるもん!
・マネビズ
・ロードオブマネー
名前をコロコロと変えていますが、内容はいずれも「AI・アプリで自動収益が稼げる」といっており、とても似ています。
そして、【副業ワークス】は過去に【最新ミリオンドクター】と名乗っていました。
内容や広告は全く同じで、名称のみを変更しています。
これは悪評が出回ったために名称変更した可能性が高いです。
このような案件は詐欺だと考えて間違いないでしょう。
登録検証

それでは実際に登録するとどうなるのか確かめていこうと思うのですが、まずは副業ワークスline公式LINEアカウントを登録する必要があります。
すると、「ロードオブマネー」という副業サイトに誘導されます。
その後、初期費用1,980円を支払うと「無料サポート」と称した電話予約が案内されます。
ここで疑問に感じる方もいらっしゃるかと思います。
副業ワークスのランディングページでは参加費無料と書かれていますが、さっそく初期費用を請求されるのです。
そしてこの「無料サポート」の目的は、高額プラン契約の勧誘です。
115,000〜1,380,000円のプランへの契約をすすめてきます。
副業ワークスの公式LINEに登録しなければ、ビジネスモデルが全く分からない仕組みになっています。
ここまでの説明からも【副業ワークス】があやしいということは、理解できたのではないでしょうか。
実績について

【副業ワークス】は、FX投資を行うシステムとなっています。
通常は、値動きのグラフを見ながら、価値の変動を自分で予想して売買取引を行います。
しかし、副業ワークスは自動売買システムのため、自分で取引に関与することができません。つまり収益の良し悪しは株式会社プログレス次第となります。
株式会社プログレスの過去にだした副業案件の口コミの中には、1週間で証拠金がすべてなくなったという証言もあります。
そこで、副業ワークスが推奨する取引場について調べてみました。
・FXDD
・BigBoss
・VirtueForex
が推奨されていますが、各取引所とも金融庁から警告を受けています。
また世界のトレーダーからの評価も最悪です。
こんなところに自分のお金を預けてはいけないのは一目瞭然です。
【副業ワークス】が安全で満足度の高い副業とはいえないことが分かりますよね。
副業ワークス 評判口コミ

【副業ワークス】の口コミや評判について調べてみました。
まず、LPなどに記載されている口コミは基本的に信用できません。
ロードオブマネーに登録させるために、悪質な詐欺案件であれば口コミさえも偽装している危険性があります。
【副業ワークス】は2022年3月4日にサイトURLが取得されています。
最近リリースされたばかりなので、インターネットやSNSおいてはあまり口コミや評判が見当たりません。
そこで【副業ワークス】と同じ株式会社PROGRESSが運営している副業サイトで、FX自動売買ツールを販売している【アプリッチ】の口コミ・評判を参考にしてみましょう。
・稼げるという話は嘘
・詐欺まがいである
・おすすめなんてできない
さらに、ガイドブック購入後にキャンセルできないという口コミも非常に多く見られます。
・初期費用が返金されない
・裁判するといわれた
・無視していたら、解約金を求められた
やはり稼げる案件ではなさそうですね。
それどころか面倒なトラブルに巻き込まれるような気もします。
まとめ

副業ワークスの口コミや評判がやばい?危険な副業詐欺で稼げないのか調査してみた! ということで、本当に稼げるのかどうか紹介してきました。
結論は冒頭と変わらずおすすめできません。
【副業ワークス】は上記のような誇大広告を謳っている悪質な副業案件と判断しました。
まったく稼げないとなるとどれも嘘の情報になってしまうので、とても危険な案件です。
LPにビジネスモデルや実績が記載されていない状態で、LINE登録に誘導しています。
登録しても全く稼げない上に、個人情報流出や悪用の危険があるため、騙されないように注意しましょう。
また副業ワークスは内容は変えることなく、名称変更して何度も副業案件をリリースしています。
誰でも初期費用無料で、簡単に大金が手に入るということはないと言っていいです。
無料で副業を始める
クラウドワークス

未経験でも始めやすいのがクラウドワークス。
知識が必要なものもありますが、全くの未経験でもできる仕事もたくさんあります。
誰でもできるものだと単価は安いので、高額を最初から狙うのは難しいですが、確実に報酬をゲットできます!

200種類以上の案件があるので、とても始めやすいです!
楽天銀行なら振込手数料も他に比べるとお得です!まずは登録して、あなたができそうな案件を探してみましょう!
ココナラ

ココナラは、あなたの得意なスキルを売ることができるクラウドソーシングサイトです。
テレビのCMでも「得意を売り買いココナラ♪」と耳にしたことがある方も多いはず!
イラストやロゴ、HPなどのデザインはもちろん、記事の作成や恋愛相談など幅広いジャンルが出品されています。

あなたの得意を活かした副業ができます!
得意なジャンルを伸ばすこともできますので、登録してあなたのスキルを出品してみてくださいね!
マクロミル

マクロミルはアンケートに回答することでポイントをゲットし、現金やTポイントやAmazonギフト券などに交換することができます。交換先は豊富で仮想通貨も可能!

難しい操作など不要なので、ちょっとした空き時間に!
商品やサービスに関するアンケートが多く、1日に複数件届くのでやればやるだけポイントゲットできます。
そのほかに座談会や商品モニターなどの高単価の案件もあります!
スクール、セミナー
クリエーターズジャパン

動画編集を副業や本業にしたいと考えている方で、全くの未経験なんて方もいるはず!
若いころに勉強しとけばよかったな・・・なんて諦める必要はありません!
今からでもスクールで勉強すればあなたも動画編集者になることができます!

豊富なコンテンツと案件獲得までフォローしてくれる!
知識と経験を積めば、自由な働き方も手に入る!
テックアカデミー

テックアカデミーはWEB制作に関するスクールです。
様々なコースがあり、オンラインなので自分のペースで学習することができます。

最短4週間でスキル習得ができる!
なにから学べばいいのかわからない方は、無料でご相談可能!向いているか不安な方も一度ご相談してみてください!
コメント