スポンサーリンク

全自動インサイダーロボは数時間後に利益発生?自由億とは?

投資

今回紹介する投資商材は、全自動インサイダーロボです。

全自動インサイダーロボは、月利30%以上を狙える自動システムと謳っています。

普通預金の一般的な金利は年利で0.001%、最近話題の米国株でも年利で5%程度であり、異様に高い利率となっています。

これが本当なら簡単に億も稼げますね。

しかし、月利30%を稼ぐことは本当にできるのでしょうか?

早速ですが調査結果をお話しますと、全自動インサイダーロボはおすすめできない投資商材です。

それでは、その理由を調査内容と共にご紹介します。

全自動インサイダーロボとは

全自動インサイダーロボは投資詐欺かの結論 全自動インサイダーロボの特商法運営者情報 全自動インサイダーロボの口コミ評判

全自動インサイダーロボのランディングページを確認すると以下のような内容が分かります。

  • 月利30%以上
  • 知識・経験・スキルも一切必要なし
  • お小遣い程度の小資金から始められる
  • スマホ・パソコン・タブレットどれかを持っていればできる
  • 始めてから早ければ数分で利益も狙える

以上の内容から、初心者でも簡単に稼げることが分かります。

しかし、記載されている内容は本当なのでしょうか?

社会では毎日最低でも8時間必死に働いて年収中央値が400万円台です。

また、専門性が不必要で道具類もスマホと非常に敷居が低いです。

敷居が低く、簡単に稼げるというのは詐欺的な投資商材にありがちな特徴です。

そのため、全自動インサイダーロボの実態について、LP等を徹底的に調査をしていきましょう。

自由億とは

全自動インサイダーロボのLPを調査していると『自由億』という言葉が出てきます。

自由億とは10億円と自由を掛け合わせた造語とのことで、検索すると本当にこの言葉が出てきます。

LPには、自由億と世界で最初に呼ばれたのが全自動インサイダーロボの開発者と紹介されており、非常に有名な人物と考えられます。

実際にインターネットを検索したところ、『自由億男 カリスマ のぶ』という人物のTwitterアカウントが出てきました。

この全自動インサイダーロボのLPにはNOBUという人物が紹介されています。

Twitterアカウントと比較したところ、全自動インサイダーロボとは何の関係もない人物だということが分かりました。

このTwitterアカウントの他に関連するアカウントや人物は発見できず、怪しさだけが残る結果となりました。

ビジネスモデル

次に、全自動インサイダーロボのビジネスモデルについて確認をしていきましょう。

月利30%を稼ぐというのは、優良なビジネスであれば不可能ではありません。

ただし、優良なビジネスを展開するには高度な専門性や知見が必要となりますが。

LPを調査した結果、『利権』という言葉が度々登場します。

この利権を利用して自動的にお金が増えるという仕組みのようです。

ただ、その利権の内容に関する記載はインサイダー情報というものだけであり、明確なものは記載されていません。

インサイダー情報というのは企業の内部情報であり、これを元に投資をするのは刑罰の対象となるため非常に危険です。

『ボタンを押すだけ』という特徴やインサイダー情報という言葉から、バイナリーオプションの可能性があります。

バイナリーオプションは、選択した銘柄が上がっているか下がっているかを選択し当たっていれば利益が得られるものです。

そのため、インサイダー情報に基づいて適宜取引を行えば利益を得ることは不可能ではありません。

しかし、そんな都合よくインサイダー情報を入手できるか怪しいですし、そもそもインサイダー取引は違法です。

紹介者:NOBU

LPを調査し、確認のために登録を進めているとNOBUという人物に辿り着きました。

このNOBUという人物は、投資歴15年以上で10億円以上の利益を出したベテラン且つ優れた投資家のようです。

自由億の見出しでも紹介した通り、NOBUという人物について検索をしてもそれらしい情報は発見できませんでした。

これだけの経歴を持っている人物であれば、実績だけで十分な発信力となるためフォロワー数や知名度などは非常に高いものでしょう。

しかし、唯一発見できた『自由億男 カリスマ のぶ』というTwitterアカウントのフォロワー数はたったの18人であり、関係性があるとは考えにくいです。

特商法の記載

特定商取引に関する法律(特商法)とは?
必ずチェックしましょう!
特定商取引に関する法律は、訪問販売等、業者と消費者の間における紛争が生じやすい取引について、勧誘行為の規制等、紛争を回避するための規制及びクーリング・オフ制度等の紛争解決手続を設けることによって、取引の公正性と消費者被害の防止を図る、日本の法律である。略称は「特定商取引法」「特商法」。

参考元:Wikipedia

この記載がない場合は法律を守らないと言っているようなもの!要注意です!
消費者庁が掲載している「特定商取引法ガイド」はこちら!

それでは次に特商法の記載について確認をしていきましょう。

会社名株式会社ワンダーリアリティ
会社代表名代表取締役 田中 康裕
電話連絡先072-200-3056
会社住所〒591-8021 大阪府堺市北区新金岡町四丁6番

一見、連絡先などの必要な情報は一通り揃っているように見えます。

しかし、商品の販売価格や支払方法、返品などに関する情報を盛り込む必要があるため、内容には不足があると判断できます。

また、記載内容を深掘りすると会社住所について奇妙な点があることがわかります。

それも、住所は府営住宅となっており、ビジネス用途での使用には向きません。

法律上は問題ありませんしITを利用したビジネスであれば大きな問題ではないですが、やはり怪しさが残ります。

株式会社ワンダーリアリティ

次は全自動インサイダーロボを提供している株式会社ワンダーリアリティについて調査をしていきます。

先ほどの特商法の記載を確認すると、電話番号の記載はありますが会社HPやメールアドレスなどの連絡先は記載されていません。

通常であればこれらの連絡先についても記載するはずですが、何か理由があるのでしょうか。

インターネットで検索し会社HPを発見したため内容を確認したところ、WEB制作会社であることが分かりました。

しかし、こちらにもメールアドレスやお問い合わせフォームなどがなく違和感があります。

連絡先等の不足が目立つところから企業として信用に欠ける状態であり、全自動インサイダーロボという商品自体も怪しくなってきます。

登録の流れ

登録の方法は非常に簡単であり、LPにおいてメールアドレスを入力後に『全自動インサイダーロボを詳しくチェックする』をクリックするだけです。

クリック後は、公式〔NOBU〕全自動インサイダーロボというLINEアカウントが表示され、そこから動画を視聴することになります。

動画を視聴させた上でサービスを利用させるのはプロダクトローンチと呼ばれるマーケティング手法です。

動画などを利用して商品に関する情報を小出しにすることで顧客の購買意欲を高めるものであり、一般的なビジネスでも多用されるものです。

口コミ

さて、ここまで怪しい点が多々ありましたが本当に稼げるのであれば問題はありません。

登録してもすぐにはサービスを利用することはできないようなので、先に登録して利用した方々の口コミを確認していきましょう。

調査を行った結果、全自動インサイダーロボの動画に登場した推薦者が過去に悪質な副業・投資案件を提供していた人物であるということが分かりました。

また、本来であれば投資商品を提供する場合には金融庁に登録する必要があるのですが、無登録であるということも分かりました。

他にも調査をしたのですが、稼げたというような口コミは発見できませんでした。

数回に渡って動画を視聴する必要があるため、まだ利用している人は少ないのでしょう。

しかしこれまでの調査で怪しい点が多々あったことから、批判的な口コミが増えてくる可能性が非常に高いです。

まとめ

それでは最後に全自動インサイダーロボの調査結果についてまとめていきます。

調査結果は以下の通りです。

  • 月利30%以上を狙える
  • インサイダー情報に基づいた取引
  • 紹介者とされるNOBUの情報に信憑性がない
  • 特商法の記載に不足がある
  • 推薦者に怪しい人物が多い

以上の内容から、全自動インサイダーロボは危険な投資案件と考えられます。

特商法や悪質な商品を販売する人が絡んでいることから非常に怪しいです。

また、インサイダー情報に基づいた取引は違法であるため、商品を利用すること自体が危険です。

そのため、総合的に判断してもおすすめすることはできません。

もし、全自動インサイダーロボのような投資案件でトラブルに巻き込まれた場合は、解決できる可能性を捨てずに弁護士や消費者生活センターへの相談を検討してみてください。

無料で副業を始める

クラウドワークス

未経験でも始めやすいのがクラウドワークス。

知識が必要なものもありますが、全くの未経験でもできる仕事もたくさんあります。
誰でもできるものだと単価は安いので、高額を最初から狙うのは難しいですが、確実に報酬をゲットできます!

まもる
まもる

200種類以上の案件があるので、とても始めやすいです!

楽天銀行なら振込手数料も他に比べるとお得です!まずは登録して、あなたができそうな案件を探してみましょう!


ココナラ

ココナラは、あなたの得意なスキルを売ることができるクラウドソーシングサイトです。

テレビのCMでも「得意を売り買いココナラ♪」と耳にしたことがある方も多いはず!

イラストやロゴ、HPなどのデザインはもちろん、記事の作成や恋愛相談など幅広いジャンルが出品されています。

まもる
まもる

あなたの得意を活かした副業ができます!

得意なジャンルを伸ばすこともできますので、登録してあなたのスキルを出品してみてくださいね!


マクロミル

マクロミルはアンケートに回答することでポイントをゲットし、現金やTポイントやAmazonギフト券などに交換することができます。交換先は豊富で仮想通貨も可能!

まもる
まもる

難しい操作など不要なので、ちょっとした空き時間に!

商品やサービスに関するアンケートが多く、1日に複数件届くのでやればやるだけポイントゲットできます。

そのほかに座談会や商品モニターなどの高単価の案件もあります!


スクール、セミナー

クリエーターズジャパン

動画編集を副業や本業にしたいと考えている方で、全くの未経験なんて方もいるはず!

若いころに勉強しとけばよかったな・・・なんて諦める必要はありません!

今からでもスクールで勉強すればあなたも動画編集者になることができます!

まもる
まもる

豊富コンテンツ案件獲得までフォローしてくれる!

知識と経験を積めば、自由な働き方も手に入る!


テックアカデミー

テックアカデミーはWEB制作に関するスクールです。

様々なコースがあり、オンラインなので自分のペースで学習することができます。

まもる
まもる

最短4週間でスキル習得ができる!

なにから学べばいいのかわからない方は、無料でご相談可能!向いているか不安な方も一度ご相談してみてください!

まもる<br>
まもる

もし過去に副業詐欺に遭ってしまった方がいたら相談しましょう!

私も以前詐欺に遭ったときに弁護士に相談して返金してもらいました。
一人で悩まず、相談してみてくださいね!

副業詐欺で悩んでいる方はLINE登録して相談してみてください!

返金の無料診断もできます!

友だち追加
スポンサーリンク
スポンサーリンク
投資
副業リーマン⚠詐欺撲滅BLOG

コメント

タイトルとURLをコピーしました