
こんにちは。今回はマネーキューピットは本当に稼げるのか徹底的に検証していきます。
マネーキューピットは、登録無料で月収297万円稼げると言っています。
月収297万円ってすごい中途半端な金額だと感じませんか。
300万円とかキリのいい数字にすればいいのにと感じるのは私だけではないはずです。
ですが、この297万円の数字には、意味があるのです。
マネーキューピットは、登録するだけで毎日99,000円があなたの手元にくると言っています。
毎日99,000円稼げるので、1か月は297万円ということになるんですね。
金額のからくりがわかったところで、マネーキューピットで本当に稼ぐことができるのかみていきましょう。
マネーキューピット とは
マネーキューピットは、月収297万円稼げると言っています。
月収297万円って選ばれた人しか、手にできない収入です。
マネーキューピットって、どんな仕事をさせられるのかドキドキします。
これが驚きの2ステップで完了なんです。
- マネーキューピットを友達登録する
- マネーキューピットからくる情報にタップする
マネーキューピットの登録は無料で、登録するのに条件などもありませんでした。
マネーキューピットに登録すれば、月収297万円があなたの手に入るのです。
あなたが、ここまで読んで感じたことをズバリ当てましょう。
そんな簡単なことで、そんな大金が手に入るなんてどういうこと?
マネーキューピットの目的はなに?
あやしすぎるし、怖すぎるという声が聞こえてきました。
その心の叫びは、大正解です。
私も、なんで?どうして?の連続でした。
あなたが感じるマネーキューピットの怪しさの正体を暴いていきましょう。
資産形成とは
資産形成って、銀行などで見かける文字ですよね。
よく似た言葉で、資産運用があり、言葉は似ていますが意味が全然違います。
資産形成とは、ゼロから資産を作っていくことです。
資産運用は、今ある資産を運用していくことです。
簡単に言うと、資産形成は手持ちのお金がない人向きで、資産運用はお金持ち向きです。
資産形成するためには、2つのやり方です。
貯蓄と投資の2つです。
貯蓄とは、貯金のことでお金を貯めることです。
500円玉貯金は、資産形成の1つです。
500円玉貯金で沢山たまった500円玉を銀行に持っていって投資するのも資産形成の1つです。
マネーキューピットで月収297万円という大金が手に入るのであれば、お金持ち向けの資産運用をしたほうがいいのではないかと考えてしまいました。
マネーキューピットがいう資産形成というのは、どんなものなのかは、全く分かりませんでした。
水野優香さんは何者?
マネーキューピットに友達登録すると、水野優香さんという人物から友達登録がきてメッセージがきます。
この水野優香さんがマネーキューピットの社長なのでしょうか?
どんな人物なのか気になりますよね。
インターネットで調べてみたのですが、マネーキューピットの水野優香さんがどんな人物なのかまったくわかりませんでした。
実在する人物なのかすらわかりませんでした。
一説によると、この水野優香さんからくるメッセージはなぜかタイ語なのだとか。
名前は日本人っぽい名前なのに、くるメッセージはタイ語ってどういうことなのでしょうか?
タイ語には、全く罪はありませんが、なんだか怖いなと感じました。
マネーキューピット不明点
マネーキューピットが怪しすぎる点は、どこなのでしょうか。
月収297万円が稼げる仕組みがまったくわからないという点が怪しく感じます。
アプリを設置するだけで副収入が得られるとうたっています。
なぜお金が稼げるのか、説明がないのが怪しすぎます。
ビジネスモデルがまったくわからないのです。
登録者全員が、月収297万円をゲットしていると、あちこちに書かれています。
そもそも、マネーキューピットに登録している人は何人いるのでしょうか?
実績をアピールするなら、登録者の数は書いてあることが多いですよね。
疑ってはいけませんが、マネーキューピット自体も登録者が何人いるのか把握していないのかもしれません。
マネーキューピットの口コミ

大して頑張らなくても、月収297万円稼いでいるなら、マネーキューピットをほめまくる口コミがあるはずだと探してみましたが、見当たりませんでした。
マネーキューピットは、オプトインアフィリエイトではないかと疑っている人もいます。
オプトインアフェリエイトとは、マネーキューピットが他社の案件を紹介して、紹介手数料をもらう手法のことです。
アフェリエイトとの違いは、オプトインアフェリエイトは詐欺案件が多く出回っており、狙っているのはあなたの個人情報です。
特商法の記載
優良案件か、詐欺案件かわかる方法の1つとして、特商法の記載があります。
特定商取引に関する法律(特商法)とは?
必ずチェックしましょう!
特定商取引に関する法律は、訪問販売等、業者と消費者の間における紛争が生じやすい取引について、勧誘行為の規制等、紛争を回避するための規制及びクーリング・オフ制度等の紛争解決手続を設けることによって、取引の公正性と消費者被害の防止を図る、日本の法律である。略称は「特定商取引法」「特商法」。
参考元:Wikipedia
この記載がない場合は法律を守らないと言っているようなもの!要注意です!
消費者庁が掲載している「特定商取引法ガイド」はこちら!
マネーキューピットの会社がどこにあって、誰が代表者なのかの記載は、どこにもありませんでした。
サイトには永久サポートと書かれていますが、問い合わせ先がないので、トラブルがあってもサポートしませんと言っているようなものです。
マネーキューピットの実績
マネーキューピットの実績についてです。
ご想像通りですが、稼いでますという話はありませんでした。
口コミもないので、実績も調べようがないというのが正直なところです。
特商法の記載がないので、本当に稼げるのか聞きたくても、誰に問い合わせていいのかまったくわかりません。
登録したら、マネーキューピットからくるのは、自動返信メールのみです。
サポートもなさそうです。
稼げない可能性大
結論は、マネーキューピットは稼ぐことはできない可能性が非常に高いです。
稼げないだけでなく、登録して言われるままに、他社の案件に登録をしてしまい、あなたの大切な個人情報を奪われてしまう可能性すらあります。
個人情報は、業者間で高値で売買されています。
もしかすると、あなたは騙しやすい人リストにあがってしまうことも考えられます。
マネーキューピットには手を出さないほうがいいと言えます。
まとめ

マネーキューピットで本当に稼げるのか検証していきました。
最初から怪しい匂いはぷんぷんしていましたが、予想通り怪しかったです。
サイトを見ただけでは、優良案件か詐欺案件かわかりずらいですが、細かいところまでしっかり見ていくと、はっきりしてくることがわかりました。
怪しいサイトには近づかないようにしていきましょう。
無料で副業を始める
クラウドワークス

未経験でも始めやすいのがクラウドワークス。
知識が必要なものもありますが、全くの未経験でもできる仕事もたくさんあります。
誰でもできるものだと単価は安いので、高額を最初から狙うのは難しいですが、確実に報酬をゲットできます!

200種類以上の案件があるので、とても始めやすいです!
楽天銀行なら振込手数料も他に比べるとお得です!まずは登録して、あなたができそうな案件を探してみましょう!
ココナラ

ココナラは、あなたの得意なスキルを売ることができるクラウドソーシングサイトです。
テレビのCMでも「得意を売り買いココナラ♪」と耳にしたことがある方も多いはず!
イラストやロゴ、HPなどのデザインはもちろん、記事の作成や恋愛相談など幅広いジャンルが出品されています。

あなたの得意を活かした副業ができます!
得意なジャンルを伸ばすこともできますので、登録してあなたのスキルを出品してみてくださいね!
マクロミル

マクロミルはアンケートに回答することでポイントをゲットし、現金やTポイントやAmazonギフト券などに交換することができます。交換先は豊富で仮想通貨も可能!

難しい操作など不要なので、ちょっとした空き時間に!
商品やサービスに関するアンケートが多く、1日に複数件届くのでやればやるだけポイントゲットできます。
そのほかに座談会や商品モニターなどの高単価の案件もあります!
スクール、セミナー
クリエーターズジャパン

動画編集を副業や本業にしたいと考えている方で、全くの未経験なんて方もいるはず!
若いころに勉強しとけばよかったな・・・なんて諦める必要はありません!
今からでもスクールで勉強すればあなたも動画編集者になることができます!

豊富なコンテンツと案件獲得までフォローしてくれる!
知識と経験を積めば、自由な働き方も手に入る!
テックアカデミー

テックアカデミーはWEB制作に関するスクールです。
様々なコースがあり、オンラインなので自分のペースで学習することができます。

最短4週間でスキル習得ができる!
なにから学べばいいのかわからない方は、無料でご相談可能!向いているか不安な方も一度ご相談してみてください!
コメント