
副業で稼ぐことができると話題の「射的でゲット」。
現金争奪キャンペーンとしている射的でゲットは参加するだけで簡単に稼ぐことができるサイトだと謳っています。
無料で参加できるだけでなくモニターとしても参加が可能なので、無料で大金を得ることができたら嬉しいですよね。
しかも、何と1回で100万円をゲットすることができるという噂もあります。
狙いを定めて発射するだけで、稼げると話題です。
今回は、そんな簡単に大金を稼ぐことができるという噂の「射的でゲット」について調査してみました。
射的でゲットとは?

射的でゲットとは、参加するだけで超簡単に現金を受け取ることができるサイトだと謳っています。
参加方法はLINEで登録するだけで、1人1回限り無料で参加することができます。
ランディングページでは、100万円を稼ぐことができるとしています。
そんな簡単にLINEで登録するだけで大金をゲットすることなんて本当にできるのでしょうか。
狙いを定めて発射するだけでお金なんて稼げるでしょうか。
どんな仕組みをしたら大金をもらうことができるのでしょうか。
このようなサイトで多いのは簡単に稼げると大々的にすることで、登録者を増やし、怪しい副業サイトや情報商材を購入させようとしてきます。
基本的に稼ぐことができるサイトであればランディングページにビジネスモデルが記載されています。
しかし、射的でゲットを探していてもそのような稼ぎ方についての記載は見つかりませんでした。
簡単に稼げるとだけ謳っている怪しいサイトです。
特商法

特定商取引に関する法律(特商法)とは?
必ずチェックしましょう!
特定商取引に関する法律は、訪問販売等、業者と消費者の間における紛争が生じやすい取引について、勧誘行為の規制等、紛争を回避するための規制及びクーリング・オフ制度等の紛争解決手続を設けることによって、取引の公正性と消費者被害の防止を図る、日本の法律である。略称は「特定商取引法」「特商法」。
参考元:Wikipedia
この記載がない場合は法律を守らないと言っているようなもの!要注意です!
消費者庁が掲載している「特定商取引法ガイド」はこちら!
射的でゲットには特商法の記載がありませんでした。
特商法とは、特定商取引法の略で、販売事業者の社名や電話番号、所在地、アドレス、返品や返金のルールや方法についてなど様々な規定を記載している法律です。
会社としての連絡先が記載されていないので、案件によるトラブルが発生した際に返金や問題解決といった手段を取ることが非常に難しい問題があります。
多くの会社では特商法が記載されているので、住所や電話番号、クーリングオフなどのやり方について書かれているので、その手順通りに行うだけです。
しかし、射的でゲットには、所在地や電話番号など、個人情報やクーリングオフなどについて細かく記載がされていませんでした。
何かトラブルに巻き込まれた際に問題が起こるでしょう。
射的でゲットについての情報はランディングページにしかないので情報を得ることができない危険なサイトであることは間違いありません。
口コミや評判は特になく、登録をしない方が良いと注意喚起するサイトだけがあります。
また、射的でゲットにはプライバシーポリシーについての記載もありませんでした。
プライバシーポリシーとは、個人情報の取扱い方法やプライバシーにどのように配慮しているかを示すための指針のことです。
プライバシーポリシーについて記載がないサイトに安易に登録してしまうと、どこで個人情報が流出するか分かりません。
射的でゲットは、トラブルに巻き込まれる可能性が非常に高い危険なサイトであることが明らかになってきました。
登録検証

LINEで簡単に登録することができるとされる射的でゲットの登録検証についてしてみました。
気をつけなければならないのはLINEはSNSですが、個人情報の1つです。
安易に登録してしまうとサイトによってはLINEに登録されている情報が盗まれることやトラブルに巻き込まれる可能性などがあるので注意してください。
【 エキサイト版 】には注意

ランディングページから登録を進めていくとエキサイト版というLINEアカウントに出会いました。
エキサイト版のLINEを登録するとすぐにメッセージが送られてきました。
「自由な働き方で気軽に稼ぐ」「早い者勝ち!残り50枠をご紹介」「参加枠を獲得」といった登録をさせて、参加を促す写真が送られてきました。
射的でゲットは、狙いを定めてお金をゲットできるのではなく、副業を紹介するサイトでした。
100万円の現金がすぐに手に入る、簡単に稼げるとされていましたが、そんな話は一切なく、虚偽広告であることが分かりました。
そして、怪しい副業サイトばかりを紹介してくる悪質業者だということも確認できました。
射的でゲットはオプトインアフィリエイトでした。その為、登録すると次々に案件を紹介してきました。
副業で簡単に稼げると大々的に広告として宣伝することで集客を簡単にすることができる手口を使っています。
詐欺に近い部分はありますが、オプトインアフィリエイトはビジネスモデルとして存在するので問題はありません。
誇大広告をすることで集客、LINEに登録させ、その紹介された案件を登録や購入させることで業者側が稼ぐことができるシステムです。
しかし、集客方法が悪いため、詐欺に近いサイトと言えるでしょう。
また、誇大広告や虚偽表示をしていることから危険なサイトであることは間違いありません。
どれだけ消費者が頑張ってもお金を稼ぐことができないシステムになっています。
だからこそ、登録をしていたならすぐにブロックすることをオススメします。
口コミや評判

射的でゲットについて口コミや評判について調べてみました。
GoogleやSNS等で調べてみましたが、射的でゲットの利用者の口コミは見つかりませんでした。
口コミは見つかりませんでしたが、射的でゲットを簡単に登録をしない方が良いという注意喚起のサイトがたくさんありました。
稼げたという評判がないサイトに簡単に登録するのはやめておきましょう。
トラブルに巻き込まれたり怪しい副業サイトが送られてくる可能性があります。
口コミがない以上、信頼することはできません。
このような簡単に稼ぐことができるサイトは徹底的に調べておくことが大切です。
実績

射的でゲットの実績はありません。調べてみましたが、口コミや評判はなく、実績についての記載もありませんでした。
実績のないサイトに簡単に登録してしまうと怪しい副業や情報商材を売ってくるパターンがあります。
実績がないため、簡単に稼げると謳っていますが、本当は嘘です。
広告も誇大広告でお金を簡単に稼げるとしているのは虚偽でしょう。
射的するだけで100万円を得ることなんてできたらSNSは噂でいっぱいになり、たちまちメディアに取り上げられるでしょう。
しかしどこにもそんな噂はありません。
注意喚起のサイトが多いことからも気をつけておいた方が良いサイトであることは間違いありません。
誰でも簡単に不労所得GETは嘘?レインボーライフの口コミや評判を調査して副業詐欺なのか解明してみた!
Hiding YouTuber(ハイディングYouTuber)は副業詐欺で信用できないサービス?口コミや運営会社を調査してみると…
まとめ

無料で参加することができ、1人1回のキャンペーンで、100万円を簡単に稼ぐことができるサイトとして謳っていますが、全くの嘘だということが判明しました。
射的でゲットはオプトインアフィリエイトで、怪しい副業サイトを紹介してくるだけの危険なサイトです。
登録している場合は今すぐにブロックすることをオススメします。
金銭トラブルや情報トラブルなど問題が起きてからでは遅いので、即ブロックが大切です。
口コミや評判については記載がありませんでしたが、稼ぐことができるサイトであれば話題になっていてもおかしくはないのですが、そんな口コミも見つかりませんでした。
射的でゲットについての注意喚起が多いことからも、危険なサイトであることは間違いないと思いますので注意しましょう。
無料で副業を始める
クラウドワークス

未経験でも始めやすいのがクラウドワークス。
知識が必要なものもありますが、全くの未経験でもできる仕事もたくさんあります。
誰でもできるものだと単価は安いので、高額を最初から狙うのは難しいですが、確実に報酬をゲットできます!

200種類以上の案件があるので、とても始めやすいです!
楽天銀行なら振込手数料も他に比べるとお得です!まずは登録して、あなたができそうな案件を探してみましょう!
ココナラ

ココナラは、あなたの得意なスキルを売ることができるクラウドソーシングサイトです。
テレビのCMでも「得意を売り買いココナラ♪」と耳にしたことがある方も多いはず!
イラストやロゴ、HPなどのデザインはもちろん、記事の作成や恋愛相談など幅広いジャンルが出品されています。

あなたの得意を活かした副業ができます!
得意なジャンルを伸ばすこともできますので、登録してあなたのスキルを出品してみてくださいね!
マクロミル

マクロミルはアンケートに回答することでポイントをゲットし、現金やTポイントやAmazonギフト券などに交換することができます。交換先は豊富で仮想通貨も可能!

難しい操作など不要なので、ちょっとした空き時間に!
商品やサービスに関するアンケートが多く、1日に複数件届くのでやればやるだけポイントゲットできます。
そのほかに座談会や商品モニターなどの高単価の案件もあります!
スクール、セミナー
クリエーターズジャパン

動画編集を副業や本業にしたいと考えている方で、全くの未経験なんて方もいるはず!
若いころに勉強しとけばよかったな・・・なんて諦める必要はありません!
今からでもスクールで勉強すればあなたも動画編集者になることができます!

豊富なコンテンツと案件獲得までフォローしてくれる!
知識と経験を積めば、自由な働き方も手に入る!
テックアカデミー

テックアカデミーはWEB制作に関するスクールです。
様々なコースがあり、オンラインなので自分のペースで学習することができます。

最短4週間でスキル習得ができる!
なにから学べばいいのかわからない方は、無料でご相談可能!向いているか不安な方も一度ご相談してみてください!
コメント