
あなたは副業の種類はたくさんあり、主な副業というと投資や物販、ライター、ポイ活などあります。意外な副業があることはご存じですか?
しかし、今副業ブームの中で新しい仕事も増えています。
ユニークなものも多いです。
そこで少し変わった面白い副業を7つ紹介していきます。
人気の副業
変わった副業を話す前に今の副業のトレンドを抑えていきます。

こちらはキャリハイという転職を支援するサービスのデータです。
一番多いのが、データ入力です。
そしてそれと同じくらい人気なのがポイントサイトとライターです。
このデータからわかるようにデータ入力やポイ活、ライターなどのスマホで出来る副業がトレンドです。
理由はいくつかあります。
まず、スマホで手軽に出来る点です。
パソコンや機材を買う必要がなく、黒字化しやすいです。
加えて、手元にお金がなくても始めることができます。
また、スキルがなくても始めることができる点も理由の一つです。
プログラミングやデザイナーは高単価ですがスキルが必要です。
しかし、ライターは資格がなくても働くことができます。
さらにクラウドソーシングのサービスが増えたことも理由の一つです。
クラウドワークスやランサーズ、ココナラなど副業ブームでサービスが増えてます。
主婦の中でもスキマ時間を利用して稼ぐことができるサービスが多くなってます。
ですので、トレンドはデータ入力、ライター、ポイ活などのスマホ副業です。
意外な副業7選

トレンドを抑えたところで変わり種の副業を7つ紹介します。
①幹事代行
幹事代行は飲み会や同窓会などで幹事を代行する副業です。
仕事内容は多岐に渡ります。お店の選定からメニューの設定、人数の把握までしてもらいます。
仕事内容自体は経験がないと初めは戸惑うでしょう。
仕事内容が単調ではなく、テキパキと判断する能力が必要になるからです。
また、お店の選定やメニューの設定はクライアントの要望があるのでそれに沿って決めておく必要があります。
同窓会や飲み会などがスムーズに進行できるように注意しながら進めていくということが必要になります。
また、報酬は平均で時給2000円ほどです。
時間は4時間が多く、一日で8000円ほど稼ぐことができます。
時給自体が良く、稼ぎやすいメリットはあります。
しかし、仕事内容が難しいため幹事が得意じゃないと稼ぎにくい点もあります。
ですが、変わった副業のため、経験の一つとして初めて見るのも良いでしょう。
②髪の毛を売る
髪の毛の販売は文字通り自分の髪の毛を販売するという副業です。
「自分の髪の毛なんて売れるの?」という疑問は湧くでしょう。
しかし、需要があるから副業として成立しています。
主な需要はカツラやウィッグなどを作成する人たちです。
本物の髪の毛を使用した方がリアルだという理由で髪の毛を求めている方が多いです。
仕事内容は髪の毛を切ってそれを販売するだけです。
しかし、女性に限られている場合が多く、男性は稼ぎにくいと言って良いです。
理由は、髪の毛の長さに規定があることが多いからです。
ある程度、髪の毛を伸ばしていると買い取ってくれることがあるので髪の長い傾向にある女性が稼ぎやすいです。
ですが、髪の毛に自信があって、少しであれば販売しても良いというのであればおすすめです。
ちなみに報酬は20cm未満で600円からです。
サービスによって買取金額が変わってきますので注意が必要です。
③覆面調査
覆面調査はお店にお客さんとして来店して感想を企業に報告するという副業です。
仕事内容は非常に簡単です。
覆面調査員として飲食店などに来店してサービスを受けます。
その感想をアンケートとして記入するだけです。
誰でもできる仕事で人気があります。
しかし、注意点もあります。
それは、飲食代などは自腹になるということです。
ですので、飲食代よりも報酬が高くないと赤字になってしまいます。
しかし、飲食などが安くできるという考え方であれば手軽にできる副業とも言えます。
感想自体も簡単なものです。
字数が多く求められるということもないので安心です。
ちなみに報酬はサービスによって異なりますが、1件あたり1000円から1万円です。
④相談に乗る
相談に乗る副業もあります。
仕事内容は簡単で相手の相談や悩み事を聞くだけです。
また、利用者が多く、需要が高いサービスなので誰でもチャレンジできます。
報酬は1時間あたり800円から1000円です。
悩み事を聞くということで人の話を聞くことが好きな人であればおすすめできます。
しかし、注意点も多いです。
仕事上プライベートなことを聞くことになるのでプライバシーを守って個人情報を漏洩してはいけません。
ですが、注意点さえ守ればスマホでもできる仕事なので気軽にトライできます。
有名なサービスでいうとココナラがあります。
案件は1万件を超えるくらいなので是非スタートしてみてください。
⑤拾ったモノを販売
拾ったものの販売は、海岸や公園などで拾ったものを販売する仕事です。
拾ったものはお金になるのか疑問に感じていらっしゃるでしょう。
しかし、拾ったものでも需要があります。
例えば、四つ葉のクローバーは苗付きで500円ほどで取引されてます。
他にも、流木やペットボトルなども売れます。
ですので、安心して稼ぐことができます。
仕事内容は、メルカリやラクマなどを駆使して拾ったものを販売するだけです。
スキルが必要ないため誰でも始められます。
しかし、大事なのは商品の分析です。
何が売れるのか、どれを拾ったら良いのかを判断する能力は必要です。
ものによっては売れないものもあります。
それを見極めることができれば意外と稼ぐことができます。
ですので、販売が得意な方はおすすめです。
⑥テレビ番組観覧
テレビ番組の観覧は、よくバラエティに座って番組を観覧客側から盛り上げる仕事です。
仕事先はテレビ局のスタジオです。
その関係もあって、仕事が集中するのが東京や大阪などの大都市なのでそこは注意点です。
また、仕事内容はバラエティの番組の収録でリアクションをして観客から盛り上げるものです。
何か特別なことをする必要がないです。
ですので、資格が必要というわけではないです。
しかし、報酬は低めに設定されています。
あくまでバラエティの観覧で仕事内容が簡単だからです。
1件あたり高くても500円です。
お金がもらえないこともあります。
しかし、好きなバラエティであれば楽しみながら稼げるチャンスですし、好きなタレントに会える可能性さえあります。
結論、バラエティが好きな方がおすすめの副業です。
⑦モーニングコール代行
モーニングコール代行とは、朝を起きることができない、仕事前に起こして欲しい方向けに電話で起こしてあげるという仕事です。
仕事の時間はモーニングコールをする関係で朝方の5時から9時が多いです。
朝の時間を確保できるかどうかが稼げるポイントです。
また、仕事内容は簡単です。
まず、相手に電話をかけます。そして時間と簡単な挨拶をします。それだけです。
報酬はだいたい1件で50円ほどです。
サービスによって変動しますが、1件あたりの金額は作業の簡単さから安く設定されています。
ちなみに電話は専用のアプリがあるので電話番号を教えたくない方でも始めることができます。
報酬は低いですが、仕事内容が簡単で主婦の方でも簡単に始めることができるのでおすすめです。
初期投資もなく、スマホさえあれば始めることができます。
ですので、手元にお金がなくても安心です。
Q&A

Q. 意外な副業を始めるメリットはなんですか?
>自分の得意なこと活かして働ける。というところが大きなメリットです!
Q. 意外な副業はどうやって選べば良いですか?
>求人サイトで働き方にあったものを選ぶのはもちろんですが、デメリットもしっかり考慮しましょう!ココナラやクラウドワークスにもたくさんあります!
まとめ

以上のように変わった副業は意外と多いです。
稼ぎにくいものから場合によっては高額報酬が期待できるものまであります。
しかし、それ以上に普段は経験できない仕事を経験することができます。
また、誰でもできるというハードルの低さもあります。
是非副業をスタートさせたい、また、副業を追加したい人は始めてみてください。
無料で副業を始める
クラウドワークス

未経験でも始めやすいのがクラウドワークス。
知識が必要なものもありますが、全くの未経験でもできる仕事もたくさんあります。
誰でもできるものだと単価は安いので、高額を最初から狙うのは難しいですが、確実に報酬をゲットできます!

200種類以上の案件があるので、とても始めやすいです!
楽天銀行なら振込手数料も他に比べるとお得です!まずは登録して、あなたができそうな案件を探してみましょう!
ココナラ

ココナラは、あなたの得意なスキルを売ることができるクラウドソーシングサイトです。
テレビのCMでも「得意を売り買いココナラ♪」と耳にしたことがある方も多いはず!
イラストやロゴ、HPなどのデザインはもちろん、記事の作成や恋愛相談など幅広いジャンルが出品されています。

あなたの得意を活かした副業ができます!
得意なジャンルを伸ばすこともできますので、登録してあなたのスキルを出品してみてくださいね!
マクロミル

マクロミルはアンケートに回答することでポイントをゲットし、現金やTポイントやAmazonギフト券などに交換することができます。交換先は豊富で仮想通貨も可能!

難しい操作など不要なので、ちょっとした空き時間に!
商品やサービスに関するアンケートが多く、1日に複数件届くのでやればやるだけポイントゲットできます。
そのほかに座談会や商品モニターなどの高単価の案件もあります!
スクール、セミナー
クリエーターズジャパン

動画編集を副業や本業にしたいと考えている方で、全くの未経験なんて方もいるはず!
若いころに勉強しとけばよかったな・・・なんて諦める必要はありません!
今からでもスクールで勉強すればあなたも動画編集者になることができます!

豊富なコンテンツと案件獲得までフォローしてくれる!
知識と経験を積めば、自由な働き方も手に入る!
テックアカデミー

テックアカデミーはWEB制作に関するスクールです。
様々なコースがあり、オンラインなので自分のペースで学習することができます。

最短4週間でスキル習得ができる!
なにから学べばいいのかわからない方は、無料でご相談可能!向いているか不安な方も一度ご相談してみてください!
コメント