
こんにちは!
代行業というものは面白いもので、私達がその存在を知る前までは想像すらできないような代行依頼があるものです。
そして、数ある代行業の中でも非常に珍しい職種が今回紹介する「謝罪代行業」となっています。この存在を知らない人からすれば、謝罪にすら代行があるのかと困惑する人もいるかもしれませんねw
実はテレビなどでもかつては特集されたことがあるまさに知る人ぞ知る仕事である謝罪代行業ですが、果たして副業におすすめできる仕事なのでしょうか?
今回の記事では、
「謝罪代行の仕事って副業としてどう?」
「怖いイメージしか無いんだけど実際謝罪代行って危ないの?」
という人たちに向けて、謝罪代行業について解説していきますので、是非参考にしていただければと思います。

個人的には、謝罪代行はオススメできません。
謝罪代行業とは?

では謝罪代行業がどのような仕事なのかをざっくり紹介していきます。
謝罪代行業の仕事は非常にシンプルで「依頼されたら謝罪する」が仕事内容です。
「ほんとにそれだけ?」と思う人もいるかも知れませんが、実際にこれが仕事内容となっています。
謝罪代行を専門とする会社ではどのように謝罪するかで料金も変動し、直接相手と対面しての謝罪と電話のみでの謝罪などで料金は代わってきます。
また、直接対面しての謝罪の場合は、依頼者と打ち合わせをしながら役の確認や謝罪の流れを作っていき、謝罪のシュミレーションを依頼者と相談しながらやっていくのも謝罪代行の仕事となっています。
この他にも、クレームの対応を代行で行ったり、企業への「ゆすり」や「たかり」の対応も行ったりしています。
謝罪代行業は危険な仕事?
謝罪代行の仕事で気になる点の一つとして、危険な仕事ではないのかという点があるかと思います。
結論から言うと「思っているよりは安全な仕事」です。
謝罪代行業についてあまり詳しく知らない人からすれば、
「土下座とかさせられてめちゃくちゃ怒鳴られる」
「怖い人が出てきて最悪暴力も振るわれる」
と連想してしまう人も多いのかもしれません。
しかし、よほど規律が乱れた企業でさえなければ、怒鳴られたり暴力を振るわれたりといったことはまずありません。きつく怒られることはあるかもしれませんが、基本的にはしっかり謝罪さえできれば案外普通に許してくれるものです。
万が一上記のような事態が発生しても、謝罪代行側も録音などで証拠を残せるように対策はしているので、安心して仕事として謝罪をすることができます。
謝罪代行業は副業におすすめ?
謝罪代行業は副業としておすすめできる仕事なのか?
私の意見としては「おすすめできない」と考えています。
確かに給料は1件あたり5000円~10000円ほどと高い点や「知らない人に謝るだけ」でお金が貰える仕事なので楽だと感じる点、役割をもらって演じる楽しさなど、この仕事ならではのポイントは確かにあると思います。
しかし、怒っている人のところへ自分は何も関係ないのに謝罪しに行くというのが仕事なので悪く言えば「理不尽」と感じることもあると思います。
また、前述もしたように運悪く規律が乱れてしまっている企業に謝罪に行った際には、どんな目に遭うのかは向かってみないとわかりません。最悪暴言や暴力の被害に遭ってしまう可能性も消して0では無いので油断ができません。
総評として謝罪代行業は、副業としてはおすすめできないと筆者は考えます。
謝罪代行業に向いている人と向いていない人

謝罪代行業に向いている人と向いていない人を紹介します。
・謝罪代行業に向いている人
まず謝罪代行業にむいている人としては、メンタルが強い人が向いているといえます。
メンタル面に関しては強いことは大前提と言えるほど大事で、緊張が続く仕事でもあるので、大事な場面で謝罪代行者が緊張でミスなどをしてしまうと仕事になりません。
ほかにもビジネスマナーを理解でき、謝罪代行人として演技を上手くできる人も、謝罪代行業に向いている人と言えるでしょう。
・謝罪代行業に向いていない人
向いていない人ですが、前述したようにメンタルが弱い人にはとことん向いていない仕事といえます。
また、ビジネスマナーや打ち合わせの内容など、覚えなければいけないことはかなり多いので、何かしら覚えるのが苦手な人も向いていないといえます。
さらに、シュミレーションなどをしても、実際に現場に向かってみないと状況はわからず、場面によってはシミュレーションの想定外の事態が発生する可能性もあるので、アドリブに対応できる力を持ってない人も、謝罪代行業には向いていないと考えます。
謝罪代行がしたいならここ!おすすめ代行会社を紹介!
ここからは謝罪代行業をやりたい人に向けて、謝罪代行を専門にしている会社を紹介します。ぜひ会社選びの参考にしてください!
様々な代行業に対応している会社です。登録制になっており、気軽に応募ができます。
謝罪代行等の分野では最大手の会社です。過去にテレビなどで謝罪代行が特集されたことでも有名です。
こちらも謝罪代行では有名な会社です。
謝罪代行はもちろん、電話謝罪や謝罪文の作成を専門としています。
様々な分野に精通した女性のスタッフが多数所属している代行会社です。
謝罪代行や電話代行も対応しています。
まとめ

今回は謝罪代行について紹介していきました。
謝罪をするだけでお金を稼げると聞けば、聞こえは良いかもしれませんが、実際は向いている人と向いていない人が極端に分かれてしまうような仕事です。
この仕事独自の利点もあるにはあるものの、多少なりとも危険性が高い仕事なので、やはり副業としてはおすすめできる仕事ではないなと思いました。
謝罪にもいろいろな種類があると思います。理不尽に怒られたり、意図しないことで揉めてしまったり・・ですが、関わっている人間が謝罪するというのが、今後の関係にもつながるんじゃないかなというのが私の意見です。
無料で副業を始める
クラウドワークス

未経験でも始めやすいのがクラウドワークス。
知識が必要なものもありますが、全くの未経験でもできる仕事もたくさんあります。
誰でもできるものだと単価は安いので、高額を最初から狙うのは難しいですが、確実に報酬をゲットできます!

200種類以上の案件があるので、とても始めやすいです!
楽天銀行なら振込手数料も他に比べるとお得です!まずは登録して、あなたができそうな案件を探してみましょう!
ココナラ

ココナラは、あなたの得意なスキルを売ることができるクラウドソーシングサイトです。
テレビのCMでも「得意を売り買いココナラ♪」と耳にしたことがある方も多いはず!
イラストやロゴ、HPなどのデザインはもちろん、記事の作成や恋愛相談など幅広いジャンルが出品されています。

あなたの得意を活かした副業ができます!
得意なジャンルを伸ばすこともできますので、登録してあなたのスキルを出品してみてくださいね!
マクロミル

マクロミルはアンケートに回答することでポイントをゲットし、現金やTポイントやAmazonギフト券などに交換することができます。交換先は豊富で仮想通貨も可能!

難しい操作など不要なので、ちょっとした空き時間に!
商品やサービスに関するアンケートが多く、1日に複数件届くのでやればやるだけポイントゲットできます。
そのほかに座談会や商品モニターなどの高単価の案件もあります!
スクール、セミナー
クリエーターズジャパン

動画編集を副業や本業にしたいと考えている方で、全くの未経験なんて方もいるはず!
若いころに勉強しとけばよかったな・・・なんて諦める必要はありません!
今からでもスクールで勉強すればあなたも動画編集者になることができます!

豊富なコンテンツと案件獲得までフォローしてくれる!
知識と経験を積めば、自由な働き方も手に入る!
テックアカデミー

テックアカデミーはWEB制作に関するスクールです。
様々なコースがあり、オンラインなので自分のペースで学習することができます。

最短4週間でスキル習得ができる!
なにから学べばいいのかわからない方は、無料でご相談可能!向いているか不安な方も一度ご相談してみてください!
コメント