スポンサーリンク

せどりは稼げるの!?今から始めても稼げるのか?成功の秘訣とは?

せどり

せどりは「物販ビジネス」の1種で、現在もせどりで、生計を立てている方もおられるほど、長く続いているビジネスになります。

実際にせどりは稼げるのか?今から始めても稼げるのか?このような視点から、せどりについて今回はご紹介していきます。

まっさん
まっさん

せどりは初心者にオススメ!

せどりとは?

せどりとは「物を仕入れて、利益を上乗せして、販売するビジネス」になります。よく、メルカリなどのフォーマットサービスで、よく見るビジネスです。

例えば、、、

1000円で物を仕入れます(購入)。2000円で、仕入れた物を販売します。売れた時には1000円の利益が出る感じになります。

このように、後は売る数を増やせれば生計を立てれる金額になり、実際にせどりで生計を立てている方は、1日にとんでもない数を販売しています。

メリット

せどりのメリットは以下の通りです↓

  1. すぐに利益が出やすい
  2. 初心者でも簡単に始められる

せどりは、物を買ってしまえば、あとはメルカリなどのフォーマットで販売するだけなので、初心者でも簡単に始められます。

また、特にスキルは必要なく、販売価格を仕入れた価格より高く設定し、売れた場合には勝手に利益がでるので、すぐに利益がでやすいビジネスです。

デメリット

せどりのデメリットは以下の通りです↓

  1. 仕入れにある程普の資金がいる
  2. 中古を扱う場合、古物商許可証が必要

せどりは、ある程度、在庫を持つ必要があります。なので、最初は少量から始めて、軌道に乗れば在庫の量を増やすなど、工夫が必要です。

せどりで中古品を扱う場合は古物商許可証が必要になります。勝手に中古品を仕入れて、販売すれば犯罪になるので、要注意です。

仕入れの物を選ぶコツ

せどりでは「安く仕入れて、高く売る」事が基本になります。(物販ビジネスは当たり前の事)なので、仕入れがとても大切になります。

ただ単に、何でもいいから安く物を仕入れて、高く売ればいいだけでは、物が売れないです。もちろん、売れる物を仕入れる事も大切になります。

そこの選別は、始めの頃は難しいと思いますが、せどりを行っていく事につれて、感覚の部分が研ぎ澄まされるので、とにかく継続して続けていきましょう。

オススメジャンル

せどりの仕入れで、オススメのジャンルが存在します。以下の通りです↓

  • 現在流行っている物
  • 生活必需品
  • 家電機器類 などなど

今、お伝えした物は、安く仕入れれば、大きな利益が見込めるジャンルになります。物によっては、2倍以上、利益がでる物も存在します。

流行っている物に関しては「鬼滅グッズ」など、一世を風靡した物には、多くのユーザーが反応し、ちょっと高くても買おうとします。

生活必需品に関しては「必ず必要になる物」。例えば、マスク・靴(服)・携帯など、すべての方が当てはまる物には、多くのユーザーが反応します。

家電機器類に関しては「なくては困る物」。例えば、洗濯機・ドライヤー・TVなど、価格が高い物になります。1つ売れれば、大きな利益が取れます。

オススメ仕入れ先

せどりのオススメ仕入れ先は、以下の通りです↓

  • ネットショップ
  • 大型ショッピングモール
  • セール期間中(ネット・店頭)

特にセール期間中は、せどりを行っている方はチャンスな期間になります。普段より安く物を仕入れるチャンスで、オススメジャンルの物があれば、大きな利益を見込めます。

ネットショップに関しては「手軽に仕入れられる」。どこにいても、ネット1つで物を仕入れられるので、オススメな仕入れ先になります。

大型ショッピングモールに関しては「様々な物を自分の目で見れる」。実際に自分の目で確かめる事も大切です。仕入れる物は傷などが一切ない方がもちろん良いので。

セール期間中に関しては「普段より安く物を仕入れられる」。安く仕入れられるという事は、普段より利益が大きくでるという事です。こんなチャンスは逃してはなりません。

せどりで月100万円稼ぐには?

せどりで月に100万円を稼ぐにはどうすればいいのか?月に100万円と聞けば、かなりハードルが高いと感じますが、実は簡単な事です。

  • 利益率が高い物を仕入れる
  • 1日3万円稼げばよい
  • 販売場所を増やす

まず、1個1000円の利益がでる物と1個2000円の利益がでる物では、月に同じ100個売れば、10万円違います。同じ数を売っているのに、、、

なので、できるだけ利益率が高い物だけを販売しましょう。(1日に3万円の利益が出るように工夫しましょう)

また、1か所のみの販売場所より、2個3個と、販売場所が多ければそれだけ見てくれるユーザーが増えるので、もちろん売れる個数も異なってきます。

初心者が成功するコツ

せどり初心者が成功するコツは以下の通りです↓

  1. 自分のサイトを綺麗にカスタマイズする
  2. 今後、売れそうな物を先に販売する

せどりで成功を収める場合は、販売するサイトをカスタマイズする事が、必ず必要になってきます。適当なサイトでは、誰もそのサイトでは物を買いません。

また、先に今後、売れそうな物を販売しましょう。流行り出してから販売しても、他に販売されているせどりユーザーがいるので、何事も先に先に、動きましょう。

なので、常に世間の流れを確認し、先に手を打つ事でせどりで成功にする事に近づく事ができます。先手先手が大きな成功を呼びます。

初心者がまずやるべき事

せどり初心者がまずやるべき事は「家のいらない物から販売する」事です。

理由は、始めから10万円分の在庫を抱えるリスクより、すでに購入している物から販売した方が、いろいろと楽で、リスク0からせどりを始められるからです。

自分の判断で「行ける」と思えば、安く物を仕入れて、高く売る。従来のやり方でせどりを行っていく方向に持っていきましょう。

とにかく、どんなビジネスも「稼げない」と思えば、諦める方が多い中、始めから在庫を抱えて諦めた時のリスクはかなり大きいので、まずは自宅の物から販売しましょう。

まとめ

せどりは、初心者でも簡単に始められるので、まずは副業で自宅の物から販売しましょう。うまくいけば、せどりに費やす時間を増やし、どんどん稼いでいきましょう。

実は何も難しくはないせどり。世間の方は「稼げない」と言いますが、実際にはせどりで生計を立てている方がいる以上、せどりは稼げるのです。

継続・作業量など、せどりに対して本気な方ほど、せどりで成功できる確率は高く、早ければ半年後には月に20万円も夢ではありません。

無料で副業を始める

クラウドワークス

未経験でも始めやすいのがクラウドワークス。

知識が必要なものもありますが、全くの未経験でもできる仕事もたくさんあります。
誰でもできるものだと単価は安いので、高額を最初から狙うのは難しいですが、確実に報酬をゲットできます!

まもる
まもる

200種類以上の案件があるので、とても始めやすいです!

楽天銀行なら振込手数料も他に比べるとお得です!まずは登録して、あなたができそうな案件を探してみましょう!


ココナラ

ココナラは、あなたの得意なスキルを売ることができるクラウドソーシングサイトです。

テレビのCMでも「得意を売り買いココナラ♪」と耳にしたことがある方も多いはず!

イラストやロゴ、HPなどのデザインはもちろん、記事の作成や恋愛相談など幅広いジャンルが出品されています。

まもる
まもる

あなたの得意を活かした副業ができます!

得意なジャンルを伸ばすこともできますので、登録してあなたのスキルを出品してみてくださいね!


マクロミル

マクロミルはアンケートに回答することでポイントをゲットし、現金やTポイントやAmazonギフト券などに交換することができます。交換先は豊富で仮想通貨も可能!

まもる
まもる

難しい操作など不要なので、ちょっとした空き時間に!

商品やサービスに関するアンケートが多く、1日に複数件届くのでやればやるだけポイントゲットできます。

そのほかに座談会や商品モニターなどの高単価の案件もあります!


スクール、セミナー

クリエーターズジャパン

動画編集を副業や本業にしたいと考えている方で、全くの未経験なんて方もいるはず!

若いころに勉強しとけばよかったな・・・なんて諦める必要はありません!

今からでもスクールで勉強すればあなたも動画編集者になることができます!

まもる
まもる

豊富コンテンツ案件獲得までフォローしてくれる!

知識と経験を積めば、自由な働き方も手に入る!


テックアカデミー

テックアカデミーはWEB制作に関するスクールです。

様々なコースがあり、オンラインなので自分のペースで学習することができます。

まもる
まもる

最短4週間でスキル習得ができる!

なにから学べばいいのかわからない方は、無料でご相談可能!向いているか不安な方も一度ご相談してみてください!

まもる<br>
まもる

もし過去に副業詐欺に遭ってしまった方がいたら相談しましょう!

私も以前詐欺に遭ったときに弁護士に相談して返金してもらいました。
一人で悩まず、相談してみてくださいね!

副業詐欺で悩んでいる方はLINE登録して相談してみてください!

返金の無料診断もできます!

友だち追加
スポンサーリンク
スポンサーリンク
物販/転売
副業リーマン⚠詐欺撲滅BLOG

コメント

タイトルとURLをコピーしました