
こんにちは!
あなたの家はスッキリ片付いていますか?
いらないものなんて、1つもないと言い切れますか?
押し入れに眠っているものが、あるなと頭に浮かんできた人はぜひ今回の話をきいてもらいたいです。
初心者でもわかりやすく使いやすいフリマアプリなのが、メルカリです。
メルカリでは、私たちの身の回りにあるものが、商品として売られています。
それなら、家にあるよっていうものから、押し入れに眠っているものまで、メルカリで売ってお小遣い稼ぎができちゃうのです。
これを最後まで読んだら、あなたもきっと断捨離してメルカリで売る気になりますよ。
メルカリについては以前記事で解説しているので、合わせてご覧ください!
普段不要品は?
あなたは、普段不用品をどのように処理をしていますか?
例えば、読み終わった本をそのまま本棚にいれますか?
それとも、古紙回収のときにまとめて捨てますか?
そんなの待てないという人は、ごみ箱に直行なんてこともありますよね。
たまに購入する本であれば、また読むことがあるかもしれないと本棚にいれても部屋を本で占拠されることはないでしょう。
本が大好き、毎月10冊以上購入しているなら大変なことになりますよね。
こんな感じで、家には不用品がたくさんあって困るというケースはよくあります。
ゴミとして処理をすると、地域によっては費用がかかります。
だけど、誰かがその不用品を買ってくれることで、捨てる手間もなく、欲しい人に渡すことができて、収入にもなります!
メルカリで売れる不用品
メルカリでは、え?こんなものが売れるのっていう驚きの物がバンバン売れていっています。
わたしも、最初は本当に驚きました。
今まで、気軽にゴミとして捨てていたものが、しっかり価値があるものだったんです。
使いかけの化粧品

使いかけの化粧品がメルカリで売れるなんて、うそでしょって信じられませんでした。
私は化粧はしませんが、「使いかけ」ってなんかイメージはよくないですよね?
なぜ、使いかけの化粧品が売れるかというと、ちょっと試してみたいけど新品はちょっと高いなと考えている人がお客さんになってくれるのです。
売るほうにもメリットがあり、CMをみて買ってみたけど思った色じゃなかったと感じる化粧品を捨てなくてもいいのです。
お客さんは、安く手に入って試すことができるし、売るほうももったいないという気持ちから解放されるなんて最高ですよね。
使いかけの化粧品を、そのまま商品として売っても売れることはありません。
口紅であれば、使っていた部分を切り落とし、キャップなどについた汚れはしっかり落とすように配慮は必要です!
売れているもの分析
手あたり次第家にある不用品を出品していくのも、アリなのですがどんなものが売れているのか分析をしておいたほうが売れないと悩むことがなくなります。
今まで、ゴミとして扱っていたものが、メルカリだと人気商品だっていうことがあるんです。
先ほど紹介した使いかけの化粧品もそうなのですが、他にも今までポイっと捨ててましたっていうものが売れまくっています。
理由を考えてみると意外と簡単でした。
メルカリでしか手に入らないものは、メルカリでしか買うことができないですよね。
当たり前のことじゃないかという声が聞こえてきそうですが、これってとても大事なことなのです。
読み終わった本は、古本屋でも売ったりしますよね。
古本は、メルカリじゃなくても買うことができるのです。
メルカリでしか売っていないものは特別なものなのでしょうか?
あなたの家にもきっとあるこんなものです。
売れているモノの特徴
メルカリで売れているものといえば、ラップの芯です。
ラップの芯って、ラップを使い終わったときにでてくる紙の筒です。
ゴミだと疑わなかったのに、メルカリでは売れているのです。
理由は、工作の材料になるからです。
こどもから、夜にこんなこと言われて焦った経験がある人は多いはずです。
あした、ラップの芯がいるんだって。この言葉を聞いて、絶叫した経験ありませんか。
ラップの芯以外にも、牛乳パックやトイレットペーパーの芯、マヨネーズの容器など、お店に行って買えるものではありません。
絶叫した主婦の方が、きっと同じように困ったママさんを助けようとメルカリで販売を始めました。
すると、助かりましたという感謝の声と共に、人気商品になっています。
他には、カップアイスの蓋もあるのですが、なぜかハーゲンダッツの蓋が特に人気があります。
特に期間限定のハーゲンダッツのアイスの蓋は特に人気が高いです。
何枚か貯めて、メルカリで出品するとすぐに売れちゃいます。
注意!出品禁止なモノ

今まで、びっくりするものがメルカリで売れますよとお話ししてきましたので、メルカリって何でも売れるんじゃない?と考えている人もいるかもしれません。
メルカリでは、何でも売ってもいいフリマサイトではありません。
出品禁止の物はありますので、おはなししていきます。
偽ブランド品
正規品とわからないものは、売ることができません。
ブランド品をリメイクしたものも出品することができません。
金券やギフトカード類
現在、日本国内で使うことができる記念硬貨も売ることができません。
海外旅行で使い切れなかった海外紙幣もダメです。
いないとは思いますが、金の延べ棒もメルカリで売ることができませんので注意してくださいね。
医薬品や医療機器
化粧品がオッケーなら薬も大丈夫と考えてしまいそうですが、薬の出品は禁止です。
法令に抵触するサプリメントも出品することができません。
出品禁止物をメルカリに出すと、商品のページが削除されます。
場合によってはアカウントの停止になることもありますので注意していきましょう。
損することもある
メルカリ出品で失敗して損をした事例もいろいろあります。
まずは、価格設定を間違えて損をしたパターンです。
10,000円で売ろうとしていたのに、まちがって1,000円にしてしまった。
やりそうですし、これをやっちゃうと地味に痛いし大赤字です。
売れる前であれば、価格の訂正ができますが、やっかいなのは売れてから気がついてしまった場合です。
基本的には、設定した価格で売るしかないです。
買ってくれた相手に謝り倒して、取引をキャンセルし、再度正しい価格で出品をやり直すこともできます。
次に損をしてしまうケースとして、値引きに応じすぎて赤字になるケースです。
商品を気に入ってくれたお客様から、もう少し値引きしてくれたら買いますよっていうメッセージがくることがあります。
メルカリでは、値引き交渉はしてもいいので、値引きをするかは出品した人が決めることができます。
商品が売れたらうれしいし、売れ残ったら困るしという気持ちで値引きに応じることは悪くありません。
ただ、大幅な値引きに応じて赤字になったり、商品を売ることで損をしてしまっては意味がありません。
値引きをできるのは、ここまでと先に決めておくことが大切です。
忘れがちですが、商品が売れると10%の手数料をメルカリに払う必要があります。
メルカリは、月会費や登録料は無料ですが、取引があると販売手数料が必要です。
販売手数料のことも忘れないようにして、損をしないようにしていきましょう。
不用品販売が初心者にオススメな理由
不用品販売が初心者におすすめな理由は、ズバリ在庫を抱えるリスクがないという点です。
商品を仕入れて売る形式だと、在庫を抱えてしまうというリスクがあります。
在庫がずっとある状態だと、売らなければいけないプレッシャーに押しつぶされてしまうことがあります。
とにかく、在庫を少なくしたいという気持ちで、赤字覚悟で安い金額設定にしてしまったり、大幅な値引き交渉に応じてしまいます。
不用品販売であれば、売れたらラッキーだし、売れなくてもいいかという気持ちで始められます。
アイディア次第では、今までゴミだと思っていたものが人気商品になることは、メルカリではよくある話です。
メルカリは、簡単な手続きで出品することができますが、最初は失敗もたくさんでてきます。
断捨離をして、見つかった掘り出し物をメルカリでお小遣い稼ぎをする程度から始める不用品販売が初心者にはおススメなのです。
まとめ
捨てるなんてもったいない、メルカリで売ってみるというテーマでおはなししてきました。
メルカリで売るのって、大変そう. どうしたらいいのかわからないというあなたには、メルカリが主催しているオンライン教室もあります!
初心者が失敗する出品の方法や、梱包のアレコレを丁寧に教えてくれます。
私も、大掃除をして不用品をメルカリで売っていきたいです。
無料で副業を始める
クラウドワークス

未経験でも始めやすいのがクラウドワークス。
知識が必要なものもありますが、全くの未経験でもできる仕事もたくさんあります。
誰でもできるものだと単価は安いので、高額を最初から狙うのは難しいですが、確実に報酬をゲットできます!

200種類以上の案件があるので、とても始めやすいです!
楽天銀行なら振込手数料も他に比べるとお得です!まずは登録して、あなたができそうな案件を探してみましょう!
ココナラ

ココナラは、あなたの得意なスキルを売ることができるクラウドソーシングサイトです。
テレビのCMでも「得意を売り買いココナラ♪」と耳にしたことがある方も多いはず!
イラストやロゴ、HPなどのデザインはもちろん、記事の作成や恋愛相談など幅広いジャンルが出品されています。

あなたの得意を活かした副業ができます!
得意なジャンルを伸ばすこともできますので、登録してあなたのスキルを出品してみてくださいね!
マクロミル

マクロミルはアンケートに回答することでポイントをゲットし、現金やTポイントやAmazonギフト券などに交換することができます。交換先は豊富で仮想通貨も可能!

難しい操作など不要なので、ちょっとした空き時間に!
商品やサービスに関するアンケートが多く、1日に複数件届くのでやればやるだけポイントゲットできます。
そのほかに座談会や商品モニターなどの高単価の案件もあります!
スクール、セミナー
クリエーターズジャパン

動画編集を副業や本業にしたいと考えている方で、全くの未経験なんて方もいるはず!
若いころに勉強しとけばよかったな・・・なんて諦める必要はありません!
今からでもスクールで勉強すればあなたも動画編集者になることができます!

豊富なコンテンツと案件獲得までフォローしてくれる!
知識と経験を積めば、自由な働き方も手に入る!
テックアカデミー

テックアカデミーはWEB制作に関するスクールです。
様々なコースがあり、オンラインなので自分のペースで学習することができます。

最短4週間でスキル習得ができる!
なにから学べばいいのかわからない方は、無料でご相談可能!向いているか不安な方も一度ご相談してみてください!
コメント