
こんにちは!
突然ですが、皆さんが見ているYoutuberは、顔出ししていますか?顔がわからない人をどのくらい信用できますか?
最近では、顔出ししているYoutuberが多い中、顔だししていない「カズ係長」。
以前に質問をコメントに載せさせてもらったんですけど、都合が悪かったのか次の日には削除されました。かなりアンチ、批判を気にしている方なのかなという印象でした。
動画では、「コメント欄で会いましょう!」とか言っているのに・・・
怪しく感じたので調べていきます!
カズ係長のプロフィール

・株やFXのトレード歴は10年以上のベテラン兼業投資家
・20歳で国内某ホワイト大企業に入社!現役の係長
・FXで30万を400万に7か月でするなど、得意な手法はデイトレード FX専門雑誌等のメディアにも出演しています。
・現在は投資グループのIndianを運営。
・500万円を一ヶ月で1000万に増やすなどのエンターテイメント性の高い 動画も配信し注目を集める
・YouTubeはチャンネル登録も1万人を突破!ストック型ビジネスの情報発信も行っています。
・運用資産は6000万越えでいまは1億目指している
カズ係長といえばこの特徴的なお面ですが、だれかわかりますか?
その名も「ガイ・フォークス」なにか意図があるんですかね・・・?
ガイ・フォークスとは?

1605年に発覚した火薬陰謀事件の実行責任者として知られる人物である。
1605年11月5日に貴族院(ウェストミンスター宮殿)で行われる予定であった議会開会式を狙い、大量の火薬をもって議場ごと爆破し、国王ジェームズ1世以下その側近らをまとめて暗殺した上で、同時にミッドランズ地方(英語版)で民衆叛乱を起こし、ジェームズの9歳になる王女エリザベスをカトリックの傀儡君主として王位に就けるというものであった。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%BB%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%82%B9
テロの首謀者で宮殿を瓦礫にできるほどの爆薬を所持していた。
このお面から受ける印象は、「テロ」や「反逆児」
どういった意図でつけているかはわかりませんが、いい意味でも悪い意味でも「なにか」起こしそうな雰囲気がありますね。テロじゃないといいですが。
そんなカズ係長の「JIGEN」の内容を見ていきましょう!
JIGENとは?
FX系Youtuberであるカズ係長が開発・配布している無料FX自動売買ツールです。
無料で利用可能のようで、紹介しているページではこのように紹介されていました。
- JIGENは2コースあり、12万投資コースと20万投資コース
- 通貨ペア:EUR/USD , GBP/USD , EUR/JPY , USD/JPY , GBP/JPY , EUR/GBP
- トレンドフォロー・ナンピン・マーチンゲール・押し目買い・両建て・平均化これらロジックを相場の状況に合わせて自動トレード
- バックテストで2020年9月18日~2021年3月10日、20万ドル(約2160万円)を6ヶ月間運用した結果、20万ドルが51万ドル(約3,401万円の利益)
- 相場が穏やかな通常時で平均月利約22.8%、平均年利は約274%
- 7年間で49万円で748万円の利益生み出した
- 49万円運用で7年半の最大ドローダウンは27.9万円
- 2020年不安定なコロナ相場でも安定的にプラスの収益結果
無料で使えるFX自動売買ツールではナンピンマーチンを用いたロジックのものが多いのですが、トレンドフォロー(順張り)ロジックが入った自動売買ツールは珍しいなと思いました。
また、コロナ渦でも安定して稼げるというのは魅力てきですよね!
メリット
《無料で利用可能》
平均月利22.8%のEAが無料で使えるというのはいいですよね!
有料EAでもそれだけの月利出せるEAはそんなにないと思います。無料で使えるということは、通常ツールを買うために支払うお金を投資に回すことができるので稼げるチャンスも大きくなります!
▶無料提供できる理由としては、JIGENを使用することでカズ係長とその関係者へ証券会社から手数料に応じた報酬が貰え、その報酬で運営が出来る仕組みになっているからだと思います。リアルにトレードしてくれるユーザーが増えれば増えるほどカズ係長らに収入が入る仕組みになっているため、お互いに得する関係という事ですよね!w
《LINEでのサポートあり》
JIGENには公式LINEがあって、そこからJIGENの導入マニュアルが貰えます。
そのマニュアルに沿って、口座開設、VPS申込、入金を進めることができます。初心者にも優しく作られております。
わからないことがあれば、公式LINEから質問することも可能なようです。
はじめにカズ係長本人のLINE登録したときに「こちらのLINE@はbotではございません。私と直接やり取りができる設定になっております。」と書かれていました。
本当かな?と思いながらやり取りしたのを覚えていますw
《証券会社にTradeViewを採用》
JIGENでは取引する証券会社にTradeViewを採用しております。TradeViewは世界ランク5位のケイマン諸島金融庁ライセンス「CIMA」を保有しており、証券会社として非常に信頼性・安全性が高いです。そのため、出金拒否、約定拒否などの心配はほぼなし!
※トレードビュー【Tradeview】はFX、株式、原油、ゴールド、CFDトレードで業界最狭のスプレッドを誇るネット証券会社です。
TradeViewが怪しい?
ネットで見るとTradeViewは怪しいなどの意見も多くありました。
海外の会社のため、日本語での情報が少ないことから疑われたりする方も多くいらっしゃるようですね。英語で100%理解できる方はいいかもしれないですが、私もに日本語じゃないと魅力が伝わってこないかな~と思ってます。
海外FX業者は星の数ほどありますが、本当にクリーンな取引をしたければTradeViewを選んでおけば間違いないでしょう。
ただ、初心者が無理にTradeViewを選ぶ必要もないかなと個人的には思います。
では、続いてJIGENのデメリットについて見ていきます!
デメリット
デメリットというよりは不安要素に近いのですがたくさんあります。
《登録時にパスワードの報告が求められる》
口コミ情報によりますと、登録の際に口座番号だけでなく、パスワードも教えないといけないようです。パスワードを教えるということは他人に勝手に取引されてもおかしくない状況という事になりますよね・・・。
もしかしたら、なにか管理するうえで必要な情報なのかもしれないですが、理由を理解している方やそのような書き込みは見つけられなかったです。。
本当に必要なら納得できる説明が欲しいですね!
《顔出ししていない》
以前顔出しをほのめかす動画が上がっていましたが、結局動画内で顔出ししなかった。
【自信があるから顔だし】とタイトルにもありますが、そうなると・・・自信がないから顔出ししないってなっちゃいますよね。
動画を再生してもらうための釣りなのかなっていうのもわかるんですけど、動画の配信者として、信用できる人なのかは疑問に思ってしまいますね。
何かあれば動画をやめて素顔で表を歩いていても何も言われないですしね。なにか顔を出せない事情があるのかもしれませんが・・だとしたら顔出しますっていう期待を持たせるのもどうなんでしょう。
難しいところですね。
お面付けてない動画も多少あります。

やっぱり8割以上は隠れちゃってますけどw
《入金は12万円か20万円の入金が必要》
無料のFX自動売買ツール使いたい人はそもそもの資金をそこまで持っていない方が多いのかな?と思いますが、その人に12万や20万という金額が負担が大きいかもしれないですね!
5万くらいから始められるツールなども最近は多くあるので、自分の予算にあったツールを選びましょう。
《ハイレバレッジでの運用が必要》
49万円が700万円に増やせた実績があるというJIGEN。
利用を決めた人はカズ係長と同じように稼げることを夢見て登録する方が多いともいます。しかし、カズ係長と同じような利益を出すためにはリミッター解除が必要のようですね。
初期設定では12万円では0.03Lot、20万円では0.05Lotでの運用になるそうです。
しかし、それだけのロット数では49万円を700万円にさせるのはかなりの時間と取引数が必要です。ではカズ係長のような短期間で莫大な利益を出すためにはどうすればよいかというとロットを増やす、つまりリミッター解除が必要となるわけです。
資金が少ない状態で高ロット数での運用をするとハイレバレッジでの運用となるため、ちょっと為替が変動しただけで資金がロスカットされてしまったり、大きく損失が出てしまうリスクがあります。
ブログ
記事が3つほどしかありませんでした。
内容はYoutubeのまとめのような内容ですが、これから始めるという事はまたなにか動きがあるかもしれないですね。ひそかに楽しみです!
まとめ
今回調べてみて思ったのは、信用ができないなと思ったのが素直な感想です。
素顔が気になって興味持ってしまっているのも間違いないですがw
なにが怖いって、パスワードが一番恐怖ですね。ガラケー時代からパスワードかけられるものにはすべてかけるほどプライバシーに過剰な私には絶対手が出せないなと思いました。
今後またなにか動きがあるかもしれないので、随時更新していきますね!
Kazu Yonekura投資家のYoutube はこちら!
無料で副業を始める
クラウドワークス

未経験でも始めやすいのがクラウドワークス。
知識が必要なものもありますが、全くの未経験でもできる仕事もたくさんあります。
誰でもできるものだと単価は安いので、高額を最初から狙うのは難しいですが、確実に報酬をゲットできます!

200種類以上の案件があるので、とても始めやすいです!
楽天銀行なら振込手数料も他に比べるとお得です!まずは登録して、あなたができそうな案件を探してみましょう!
ココナラ

ココナラは、あなたの得意なスキルを売ることができるクラウドソーシングサイトです。
テレビのCMでも「得意を売り買いココナラ♪」と耳にしたことがある方も多いはず!
イラストやロゴ、HPなどのデザインはもちろん、記事の作成や恋愛相談など幅広いジャンルが出品されています。

あなたの得意を活かした副業ができます!
得意なジャンルを伸ばすこともできますので、登録してあなたのスキルを出品してみてくださいね!
マクロミル

マクロミルはアンケートに回答することでポイントをゲットし、現金やTポイントやAmazonギフト券などに交換することができます。交換先は豊富で仮想通貨も可能!

難しい操作など不要なので、ちょっとした空き時間に!
商品やサービスに関するアンケートが多く、1日に複数件届くのでやればやるだけポイントゲットできます。
そのほかに座談会や商品モニターなどの高単価の案件もあります!
スクール、セミナー
クリエーターズジャパン

動画編集を副業や本業にしたいと考えている方で、全くの未経験なんて方もいるはず!
若いころに勉強しとけばよかったな・・・なんて諦める必要はありません!
今からでもスクールで勉強すればあなたも動画編集者になることができます!

豊富なコンテンツと案件獲得までフォローしてくれる!
知識と経験を積めば、自由な働き方も手に入る!
テックアカデミー

テックアカデミーはWEB制作に関するスクールです。
様々なコースがあり、オンラインなので自分のペースで学習することができます。

最短4週間でスキル習得ができる!
なにから学べばいいのかわからない方は、無料でご相談可能!向いているか不安な方も一度ご相談してみてください!
コメント