
こんにちは!
あなたは、どんなポイ活をしていますか?
ポイ活とは、ポイント活動の略です。
家電販売店やスーパーでお買い物をすると、ポイントがたまって次回のお買い物をするときに割引してくれます。
私はその昔、あちこちのお店でポイントカードをもらっていたら、財布の中がポイントカードでパンパンになったことがあります。
いまは、便利な世の中になってスマートフォンアプリでポイントカードが持てるので、財布もだいぶスッキリさせることができました。
今回は、Pontaカードについて紹介します。
かわいいタヌキがキャラクターのポイントカードで、知らない人はいませんよね!
今の世の中、ポイントはお買い物以外でもたまる時代です。
Pontaカードも家にいながらポイントを貯めることができます。
Pontaカードの内容は?

私が、最初にPontaカードに出会ったのは、コンビニのローソンでした。
今も、店頭にPontaカードの申込用紙が置いてあるのを見かけます。
ローソンでお買い物した場合、100円で1ポイントがもらえます。
おにぎりを1つ買ったら1ポイントもらえる計算ですね。
Pontaカードは、ローソン以外のお店でもポイント貯めれて、使えるのです。
たとえば、ケンタッキーフライドチキンやライフ等のお店や、旅行のじゃらんや日本航空でもPontaカードが使えるのです。
旅行が好きな人なら、旅行をしてポイントが貯められて、その貯めたポイントでローソンでコーヒーを飲むなんてことができるのです。
auIDを持っている人は絶対Pontaカードがおすすめ
あなたのスマートフォンは、どこのキャリアですか?
もし、auだったらPontaカードでポイ活おすすめです。
Pontaカードのポイントは、auPAYのポイントとして使うことができるのです。
もっとすごいのが、Pontaカードを先に見せてからauPAYで支払うとポイントが2倍もらえるのです。
自分のスマートフォンが、auじゃないって悔しがってるあなた、ご安心ください。
auIDは、auのスマートフォン以外の人も作ることができるのです。
格安スマホでも、別のキャリアの人もPontaカードでポイ活がはかどります。
Pontaカードにいろいろな種類があります。

Pontaカードは、ローソンで作れるとお話ししましたが、実はいろんなお店でつくることができるのです。
JALのPontaカードや、ゲオのPontaカードなどがあります。
カードのデザインは、作ったお店で違っています。
JALのポンタカードだったら、タヌキのポンタさんがパイロットに変身しています。
このほかに、プリペイド機能がついたものや、クレジット機能がついたものまであります。
Pontaカードは、スマホのアプリもありますので、使いやすいカードが選ぶことができます。
Pontaカードって安全なのか?
Pontaカードを作るときに、住所や名前など個人情報を登録する必要があります。
ポイ活が楽しそうだし、お得だしやってみたいけど、個人情報を登録するのは抵抗がありますよね。
Pontaカードを運営している会社のこと、信頼して大丈夫なのでしょうか。
Pontaカードを運営している会社は、株式会社ロイヤリティ マーケティングです。
聞いたことがない会社名なので、怪しくないか心配になってきます。
株式会社ロイヤリティ マーケティングは、三菱商事の子会社です。
Pontaカードが使えるお店は、私たちがなじみのあるお店が多いですよね。
お店が提携している数は、信頼の証だと考えていいのではないでしょうか。
Pontaカードは、プライバシーマークを取得しているので、安心してもらって大丈夫だと言えます。
Pontaカードは買い物以外でもポイントゲット
Pontaカードのポイントは、買い物以外でもゲットできるのです。
タダでポイントがゲットできるなんて驚きです。
自宅ですきま時間にサクッとポイ活ができるのです。
むずかしいことや、めんどくさいことは嫌ですよね。それが、とても簡単でとっても楽しいのです。
毎日くじ引きを引いてポイントがゲットできます。
くじ引きをひいたら、次にゲームを楽しんで、ポイントがゲットしましょう。
ゲームの種類も豊富で、毎日どのゲームをしようかなと、楽しみになりますよね。
ゲームはちょっと、というあなたは、アンケートに答えるのはいかがでしょうか。
簡単なアンケートに答えると、3ポイントから10ポイントがゲットできます。
家でせっせとためたポイントで、ローソンでコーヒーを飲むことだってできます。
ローソンで試してほしいのがもう一つあります。
Pontaカードには、クーポンが発行される時があります。
ローソンの商品が、安い金額で試すことができるなんてお得です。
Pontaカードの評判

Pontaカードの評判をTwitterで調べてみました。
毎日くじ引きで3等賞当たったという、うれしい報告や鬼滅の刃ファンにはうれしい鬼滅の刃コラボPontaカードの写真がつぶやきがありました。
中には、ローソンでからあげくんとジュースを買ったのにPontaカードをだし忘れたという悔しいつぶやきもありました。
レジの店員さんがPontaカードありますか?って、毎回聞いてくれるのに忘れてしまうという痛い失敗です。
あと多かったのが、ガソリンスタンドでPontaカードを使ってポイントを貯めてる人です。
昭和シェル、出光のガソリンスタンドで給油するとPontaカードのポイントがもらえるんです。
給油だと、金額が大きくなるのでその分ポイントがもらえてお得ですし、ポイントで払う金額が減るとめちゃお得です。
お得情報はありませんでしたが、みんな生活にうまくPontaカードを使っていることがわかりました。
ポイ活は、お得だからって無理に買い物したりするのはご法度です。
自分が普段使っているお店は、Pontaカード使えるかな?ってレジでチェックしたりして、無理なく続けていくことが大事ですね。
まとめ

今回はPontaカードについてお話ししてきました。
ポイ活って、主婦のものだと感じている人がいるかもしれませんが、それは大きな間違いです。
学生やサラリーマンにも、お得にたのしくできるのがPontaカードでのポイ活です。
Pontaカードが使えるお店は、どんどん増えています。
今でも十分お得ですが、今後もPontaカードが使えるお店やサービスが増えていくのが楽しみです。
まだ、Pontaカードを持っていない人はぜひ、Pontaカードをゲットして、一緒に楽しいポイ活をたのしんでいきましょう。
無料で副業を始める
クラウドワークス

未経験でも始めやすいのがクラウドワークス。
知識が必要なものもありますが、全くの未経験でもできる仕事もたくさんあります。
誰でもできるものだと単価は安いので、高額を最初から狙うのは難しいですが、確実に報酬をゲットできます!

200種類以上の案件があるので、とても始めやすいです!
楽天銀行なら振込手数料も他に比べるとお得です!まずは登録して、あなたができそうな案件を探してみましょう!
ココナラ

ココナラは、あなたの得意なスキルを売ることができるクラウドソーシングサイトです。
テレビのCMでも「得意を売り買いココナラ♪」と耳にしたことがある方も多いはず!
イラストやロゴ、HPなどのデザインはもちろん、記事の作成や恋愛相談など幅広いジャンルが出品されています。

あなたの得意を活かした副業ができます!
得意なジャンルを伸ばすこともできますので、登録してあなたのスキルを出品してみてくださいね!
マクロミル

マクロミルはアンケートに回答することでポイントをゲットし、現金やTポイントやAmazonギフト券などに交換することができます。交換先は豊富で仮想通貨も可能!

難しい操作など不要なので、ちょっとした空き時間に!
商品やサービスに関するアンケートが多く、1日に複数件届くのでやればやるだけポイントゲットできます。
そのほかに座談会や商品モニターなどの高単価の案件もあります!
スクール、セミナー
クリエーターズジャパン

動画編集を副業や本業にしたいと考えている方で、全くの未経験なんて方もいるはず!
若いころに勉強しとけばよかったな・・・なんて諦める必要はありません!
今からでもスクールで勉強すればあなたも動画編集者になることができます!

豊富なコンテンツと案件獲得までフォローしてくれる!
知識と経験を積めば、自由な働き方も手に入る!
テックアカデミー

テックアカデミーはWEB制作に関するスクールです。
様々なコースがあり、オンラインなので自分のペースで学習することができます。

最短4週間でスキル習得ができる!
なにから学べばいいのかわからない方は、無料でご相談可能!向いているか不安な方も一度ご相談してみてください!
コメント